「プラカード隊に参加して」 - その葛藤と自問自答

「市民運動」的なものには無縁だった所から、沿道で平和的なプラカードを静かに掲げる呼びかけに参加した @taniyanyanz さんが感じた葛藤と自問自答についてツイートされたものをまとめました。
8
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

1)3月3日17日31日と、過激化する反韓デモへの「意思表示」活動(いわゆるプラカード隊)に参加した。17日31日は、呼びかけ人の方のお手伝い的なことも少々。その過程での「自問自答」が完全に煮詰まってきたので、頭の中の整理がてら少しまとめてみる。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:33:24
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

2)まず、参加の経緯から。在特会の存在はもちろん知っていたけど、「不快なものは視界に入れたくない」気持ちが勝って、深く考えたことはなかった。でも、最近のデモの過激化した内容をTwitter等で知り、あまりの酷さにいてもたってもいられない気分に。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:34:01
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

3)とはいえ、これまで「市民運動」的なものには無縁だった(端的に言って嫌いだった)から、何をどうしたらいいか、何ができるか、さっぱり見当がつかない。そんな時、今回の「意思表示」呼びかけ人の木野トシキさん @kino_toshiki のtweetをみた。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:38:34
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

4)「あくまで平和的なスタンスで、『差別反対』の気持ちをプラカードに書いて、沿道で静かにただ掲げる。デモではない、個々の意思表示の集合体(大意)。」というその呼びかけに、「これならできる、やりたい」と即座に思った。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:39:20
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

5)初回は所用で不参加。2回目までに時間があいたことで、自分の中に迷いが生まれた。攻撃的スタンスと聞く「しばき隊」の存在も気になった。あくまでプラカ隊とは別の活動らしいけど、事実上「連携」しているように見える。抵抗感で腰が重くなり始めていた。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:40:17
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

6)で、呼びかけ人の木野さんに@した。「潔癖志向に陥ると動けなくなるのでは」という返信に気持ちがふっきれて、2回目の浅草に出かけた。始めて沿道に立ったときは正直怖かったけど、自分なりの手応えは感じられ、来てよかったと思った。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:43:53
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

7)ただ、プラカの文言や言動が過激な人はちらほらいて、やっぱり引っかかった。でも、参加した以上はある程度この『場』を見届けたかったから、周りの人と話したり、次の回ではお手伝い参加もした。そして、3月17日新大久保の終了後、わたしは大きく揺らいだ。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:44:16
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

8)デモ通過後、プラカを掲げたまま歩道を追走する人。拡声器で煽る人。呆然と見送ったすぐ目の前で「帰れ」コールが起こり、プラカが上下している。その日の夜のYouTubeでは、さらにその先もデモ隊を追いながら、激しい言葉で攻撃する光景。ショックだった。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:45:02
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

9)わたしは、あくまでも「平和的な意思表示」に拘りたい。でも、ヘイトスピーチの矛先の「当事者」である三世の方々との会話やtweetで、自分の葛藤は、「切っ先が己に向いていないが故のきれいごと」だとも感じ、身動きがとれないような気分に陥った。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:45:20
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

10)だから、次はすこし距離を置いて参加しようと思っていた。でも、いろいろな人の31日にかける意気込みを目にして、またしても迷い出す。結局、「31日は最大級の山場になる」と考えて、お手伝いから参加した。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:45:37
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

11)そして31日。直前に関連報道が続いたこともあり、今までと明らかに『場』のテンションが違った。実際、カウンター側の人数は(体感として)かなり増えていたし、デモ側を圧倒していたと思う。終了後、周りでは「成功」「勝利」という言葉が飛び交った。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:45:57
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

12)そして、カウンター側から受けるプレッシャーか、デモ側のヘイトスピーチにこれまでのような「死ね」「殺せ」という言葉は聞かれず、明らかにトーンダウンしているように見えた(それでもなお、醜悪であることに変わりはないが)。大きな成果だと思った。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:46:14
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

13)カウンター側は、呼びかけ当初の「静かに平和的に」という趣旨がまったく念頭にない、始めての人も多かったのか。外野からのものも含め、野次(というか罵倒)も相当にあった。「日本の恥だ」「お前らこそ出て行け」、中指を立てるポーズを取る人もたくさん。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:46:32
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

14)とにかく、始めて参加した頃の「過激な人がちらほら」どころの騒ぎではなかったのは間違いない。わたしも、相変わらず違和感を抱えつつ、もうあまり驚かなかった。でも、その後のTwitterや報道を追っていて、その違和感が決定的に大きくなった。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:46:49
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

15)「カウンター側の『帰れ』コールが、デモ側を取り囲み圧倒した」といった形の伝え方が多い。著名な方々のtweetやコメントも、そこに触れたものが目につく。激しさを増すカウンター行動に対するわたしの葛藤が、完全に宙に浮いてしまったような気がした。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:47:02
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

16)とはいえ、ここまで成果を上げた(少なくとも、かなりデモ側の勢いを削いだ)ことはよかったと思うし、その末席に加われたのはありがたかった。ただ、もし次があるとして、同じように参加できるかどうか、今のところ正直自信がない。 #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:47:18
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

17)自分がきれいごとを言っている自覚はある。というか、「激しさ」をすべて否定するつもりもない。醜悪なヘイトに対峙するには、それしかない時もあるだろう。ただ、わたしはやっぱり、『北風と太陽』の「太陽モード」を選びたいと思っている。(終わり) #プラカード隊に参加して

2013-04-03 00:47:38
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

@Kino_Toshiki 木野さん、こんばんは。こういうの書いたので、もしよかったら読んでみてくださいませ。→→ #プラカード隊に参加して 議論はすでに、次のフェーズに行ってるような気もするけども。

2013-04-03 19:14:23
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

@taniyanyanz ありがとうございます。実は昨日の時点で読ませていただいてましたよ。早速今月もデモの予定を出してきたので(しかも在日特権をズバリ焦点にするらしい)どうしようかなと考えています。

2013-04-03 19:18:01
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

@kino_toshiki あ、もう読んでいただいてましたか、どうもありがとです。そして、次の予定ね。。 なんか、破れかぶれみたいになってきてるなあ。うーん。

2013-04-03 19:21:07
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

@taniyanyanz 私はどちらかというと卵を投げたりペンキの缶を投げたりパイを投げたりメガホンで大声で罵倒してやりたいと思っている人なんですが、多分次回も黙ってプラカードを掲げるために大久保通りに立つと思います。

2013-04-03 19:28:00
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

@kino_toshiki なるほど。それで少し納得しました。わたしも、内心のことで言えば「てめーふざけんなっ」かも。いま葛藤してるのは、方法論というか・・まあ「カッコつけ」なのかなあとも思うし。

2013-04-03 19:36:20
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

やっぱり「仲良くしようぜ」は最高だね。街の皆さんへは友愛のメッセージ、恥ずかしいレイシストたちには、最大級の皮肉と挑発になると思うので。仲良くしましょう。

2013-04-03 19:42:36
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

@kino_toshiki 本当にそう思います。「仲良くしようぜ」という言葉と、あの握手のアイコンが早い段階で生まれたのはとても大きいと感じる(デザインされた方素晴らしい!)。。あれで「腰があがった」人は多いでしょうね。わたしもまさにそのひとりですが。

2013-04-03 19:48:03