メモ

0
児玉聡 @s_kodama

不正なルールだと知りつつ、そのルールに則って勝ちにいくか、土俵から降りてルールの変更に人生を費やすか

2013-04-06 00:51:57
児玉聡 @s_kodama

しかし問題は、勝ってる間は自分が努力したことを過剰に評価することで、ルールの不正さに目をつぶりがちなことだ

2013-04-06 00:58:32
児玉聡 @s_kodama

なるほど、おもしろい話になっているな。Opinion: Women, don't marry young - http://t.co/jEMtK4ob76 http://t.co/AsAQdw6m5k

2013-04-06 18:18:36
リンク CNN No need to marry young Kathleen Gerson says research consistently show that delaying marriage is better for women.
児玉聡 @s_kodama

70年代に名門プリンストン大を卒業した女性が、プリンストン大の女子学生に宛てたメッセージが問題になっている。基本的なメッセージは、同じ知性レベルの人に会うことは今後ないから、かならず大学時代に夫を見つけなさい、というもの。

2013-04-06 18:21:22
児玉聡 @s_kodama

まあこれぐらいなら許容可能な主張に見えるが、前提が問題になっている。曰く、男性はパートナーの知性が低くても美しければ問題なく結婚できるが、プリンストンに行くような女性は対等の知性の男性でないと絶対にうまくいかない。

2013-04-06 18:23:33
児玉聡 @s_kodama

また、男性は年下と結婚するが、女性はそういうわけにはいかない。だから一年生のときが一番の勝負だ。なぜなら、四年生になると、同学年の男性しか残っておらず、同学年の男性は一年生から四年生まで選び放題だから。

2013-04-06 18:24:58
児玉聡 @s_kodama

さきほどのCNNの記事では、若くして結婚するとダメになる確率が高いというのが研究によって明らかだという話だが、今ひとつポイントを外している気がする。

2013-04-06 18:28:16
児玉聡 @s_kodama

「自分を見つけてからでないと、結婚は成功しない」という話だが、自分を見つけるために結婚して、ダメだったら再婚すればよいのではないか。ここには「最初の結婚でうまくいかないとダメ」という前提がある。

2013-04-06 18:28:32
児玉聡 @s_kodama

実は昨日から抽象的に書いていたのもこの問題が気になっているからで、このお母さんは、「結婚についての現状の規範を前提すれば、こういう生き方をした方が成功する」と言っている。

2013-04-06 18:31:18
児玉聡 @s_kodama

それに対して、フェミの人は、そういう規範そのものを問題にすべきだとこのお母さんを批判するわけだが、各人はどちらのポリシーを選ぶべきなのか。

2013-04-06 18:32:32
児玉聡 @s_kodama

まあ、現行の規範に従うことで規範を黙認し、さらには規範を強化することになるという主張は正しい。しかし、規範に従わないことによるコストも大きい。ここで各人は選択を迫られる。

2013-04-06 18:38:04
児玉聡 @s_kodama

良心的兵役拒否を代表例として、こういうジレンマ状況がいくつかもある。ルールに従って自己利益を確保するか、あるいは自己犠牲のリスクの犯してでもルールに従わないことを選ぶか。自覚していないだけで知らないうちに前者を選んでいる場合が多いだろう。

2013-04-06 18:41:51