
とにかく、毎回毎回、地震や津波や火山噴火の心配だけでもヒヤヒヤしてるのに、原発の心配もしなければならないなんて、もう、嫌です(>_<)。
2013-04-13 07:33:02
そうですね。ミサイルに核を搭載してなくても原発に打ち込めば核ミサイルに早変わり。工作員が原発に侵入してテロ起こすかもしれないしどうせまた警備は万全とか言いながらまた想定外だったとか言いそう@morisawa_akio 北朝鮮のミサイルも日本の原発を狙ってるらしいしね(>_<)
2013-04-13 08:29:27
弾道ミサイルにピンポイントで原発狙える精度なんてありませんが@fujinamicocoro " そうですね。ミサイルに核を搭載してなくても原発に打ち込めば核ミサイルに早変わり。@morisawa_akio
2013-04-13 09:06:36
@Polaris_sky @fujinamicocoro @morisawa_akio 精度があったとしても、核兵器の出力を、だすのは不可能
2013-04-13 09:10:13
@Polaris_sky ( ̄∀ ̄)原発に通常弾頭直撃しても、崩壊するような威力だせないけどねぇ…バンカーバスターでもあるまいに
2013-04-13 09:11:00
@ahiru119 @fujinamicocoro @morisawa_akio さらに、原発のテロ対策は警察の対テロ部隊の原子力施設警備隊に加えて、今の政府は自衛隊出動ができるように法律改正を検討。
2013-04-13 09:12:31
@Polaris_sky @moltoke_Rumia1p 弾道弾でそんな代物は未だにないし、爆撃機も米軍かそこいらしかないw
2013-04-13 09:25:17
ピンポイントで狙わなくても周辺に複数落ちて電気系統・パイプ破壊で充分@Polaris_sky弾道ミサイルにピンポイントで原発狙える精度なんてありませんが@fujinamicocoro ミサイルに核を搭載してなくても原発に打ち込めば核ミサイルに早変わり@morisawa_akio
2013-04-13 09:25:25
そのレベルの精度も怪しいんですけど、さらに震災を踏まえて電源系統の多重化と非常用電源準備してるんですけど。 RT @fujinamicocoro: ピンポイントで狙わなくてもRT @morisawa_akio
2013-04-13 09:27:27
@fujinamicocoro @Polaris_sky @morisawa_akio 無理。敷地内に落とすだけの精度と数もない。都市レベルで狙ってそのどこかに落ちるかなというレベル。
2013-04-13 09:27:39
@fujinamicocoro @Polaris_sky @morisawa_akio なんたって、ネズミでアウトだからね。
2013-04-13 09:27:52
あなたの震災後一貫した原発擁護にはご苦労様だなと思うけど絶対安全と言われていた原発が「壊れている」現状であなたの擁護はまったく色あせている。@Polaris_sky さらに原発のテロ対策は警察の対テロ部隊の原子力施設警備隊に加えて今の政府は自衛隊出動ができるように法律改正を検討
2013-04-13 09:28:21
いつ私が絶対安全といいました?壊れているのは現実ですけど、同時にその経験を踏まえて現状を放置せず、安全性強化をしているのが現実ですが? RT @fujinamicocoro: あなたの震災後一貫した原発擁護にはご苦労様だなと思うけど絶対安全と言われていた原発が
2013-04-13 09:30:46
@Polaris_sky @fujinamicocoro @morisawa_akio 低濃度のウラン235だから爆発的な核分裂は起さない 高濃縮のウラン235は #原発 にはない こんなだから #反原発 は無知無能といわれるんだ
2013-04-13 09:32:00
その、あなたの頭の中でありえない事が起こる「想定外」が起こったのが福島原発事故でしょう。もういい加減、自分の能力の限界に気付いて謙虚になるべきです。@Polaris_sky そのレベルの精度も怪しいんですけど、さらに震災を踏まえて電源系統の多重化と非常用電源準備してるんですけど
2013-04-13 09:32:32
@Polaris_sky @fujinamicocoro 絶対安全は #マスコミ がいっただけ 設計者、施工者、事業者は絶対という言葉は使わない 設計地震動以上、重要構造物の安全率を超える応力がかかれば被災して当たり前
2013-04-13 09:33:52
同じ想定外が起きて福島は災害になりました、女川は持ちこたえました。その経験を踏まえて安全対策を強化しているのが現在ですが。貴方も、安全対策強化に奮闘している電力会社に謙虚になるべきですね。RT @fujinamicocoro: その、あなたの頭の中でありえない事が起こる
2013-04-13 09:34:23
@fujinamicocoro @Polaris_sky @morisawa_akio ノドンですね。ミサイル実験でも一定の精度が確認されていますし数百発単位で発射すれば原発に致命的な損害を与えられます。核弾頭も搭載可能 #nhk24 http://t.co/fFDD5tcp2i
2013-04-13 09:36:04
@Polaris_sky @fujinamicocoro 現状を踏まえて放置せず・・・・。放置はしてないけど、遅々として進んでいないし・・・。安全性強化とか言ってるけど汚染水の処理もできていない。安全なら東京に原発を作っていたはず。
2013-04-13 09:40:22
@nanchan19 CEPが190m〜2500mで、液体燃料の注入が必要なノドンが一斉に数百発同時発射される頃には日本と北朝鮮で戦争になってる時ですねぇ。
2013-04-13 09:42:09
福島から原発の根本的な危険性を学ぶ事が出来ない人って……>_<…。“@fujinamicocoro: 「想定外」が起こったのが福島原発事故でしょう。もういい加減、自分の能力の限界に気付いて謙虚になるべきです。@Polaris_sky 震災を踏まえて電源系統の多重化と非常用電源準備
2013-04-13 09:44:57
WikipediaによればノドンのCEPは190m〜2500mつまり、発射した半数の着弾が見込める範囲を目標を中心とした半径が190m〜2500m。この程度の精度でどうやって原発をピンポイントで狙うんだ?
2013-04-13 09:45:01