ヴァルヴレイヴの『ダイソンスフィア』について

既にまとめがあるのですが、私のTL上で拾ったものに限定してまとめました。
5
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

中心に恒星を置かんでなーにがダイソンスフィアw

2013-04-13 02:31:56
撫荒武吉@新刊委託中 @nadearabukichi

サンライズのオリジナルアニメ観ると、企画会議が長過ぎたんだと思っちゃう病

2013-04-13 02:44:09
めなぞ~る♪ @menazor

ヴァルヴレイヴに出てきたダイソンスフィアがちょっと話題になってるようで http://t.co/W5Tb1scOyZ 私は見ているとき、やけに小さく見えるなあ とおもったが、あれは人工太陽的なものだったのね。

2013-04-14 12:00:25
原田 実 @gishigaku

「革命機ヴァルヴレイヴのダイソンスフィアはダイソンスフィアではない?」 http://t.co/MtznRnq5cD

2013-04-14 12:30:40
原田 実 @gishigaku

ダイソン球、吸引力が変わらないただ一つの恒星システム

2013-04-14 12:31:57
ebatatos @ebatatos

私も「なんで何個もあるの」と混乱していたので納得。別に一般的なのとちがう定義で使ってもいいと思いますが、公式サイトにでも書いておいてくれたら親切なのに、とボヤいてみたり。 RT @gishigaku: 「革命機ヴァルヴレイヴのダイソンスフィアはダイソンスフィアではない?」

2013-04-14 12:39:25
アオイ模型 @aoi_mokei

用語が正確じゃないなんて言い出したら、SF要素のあるアニメ大概見れなくなっちゃいますが。 昔「これはギャクアニメだから、肩の力を抜いて見てください」という趣旨で科学用語をネタっぽく使ったら、SFクラスタだけでなく同じ業界人からもフルボッコにされた作品があったな……

2013-04-14 12:36:29
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

ヴァルブレイブのダイソン球、いいじゃないかと言う意見がある様だが、人工太陽を囲むのでもいいならジオンコロニーとの違いを説明してくれ。ダイソン球と言うからには天然恒星のエネルギーを100%利用する事を目指すモノでないとね。あれはコロニーの言い換えにしかなってない。

2013-04-14 12:31:49
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

ヴァルブレイブのあれをダイソン球と言うならJT-60もダイソン球だw

2013-04-14 12:33:02
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

宇宙だと真空容器が要らないからヘリカルコイルの隙間から核融合炉の炉心が見えてもいいんだよな。放射線の少ない反応も選べるし。そう言う構造の人工太陽はあり。

2013-04-14 12:45:00
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

ただせっかく作った核融合炉のエネルギーを無駄に四方にバラまくような設計はまずしないw100%回収、利用しなきゃ工学じゃない。

2013-04-14 12:49:17
mash@十番町の会 @pipechair

じゃなんでダイソンスフィアなんて言葉を選んだろうねえ。多分あの作中世界でも「このダイソンスフィアは偽物だ、一週間待ってください、本物のダイソンスフィアをお見せしますよ」と言って不思議の国のふたご姫見せるオタクがいるんだと思うよ。

2013-04-14 12:56:39
mash@十番町の会 @pipechair

個人的には、SFマニアの重箱の隅つつきが多くのフィクションの色彩を殺してきた側面は明確に「ある」と思ってるので、その辺のめんどくささは「怒らず殺さず赦して見なかったことにして、合わなかったらそのまま放置」の精神でいきたい。

2013-04-14 12:59:40
mash@十番町の会 @pipechair

まあ、ダイソンスフィアに関しては、「恐ろしく巨大な隅だな」とは思うけど。 あの世界のどっかの宇宙土建屋がTM持ってるんじゃねえの、あの「ダイソンスフィア」は。

2013-04-14 13:01:12
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

ダイソン球は星間文明のエネルギー尺度で語られねば意味がない。惑星レベルのエネルギー文明<恒星レベルのエネルギー文明<銀河レベルのエネルギー文明ってな形で。その中の恒星レベルのエネルギー文明のひとつの姿がダイソン球。そして中途段階にリングワールドがある。

2013-04-14 23:54:57
銅大 @bakagane

太陽で思い出しましたが、ニコニコで先日1話を見たヴァルヴレイヴですが、SFマニアとして興味深かったのが、スペースコロニーではなく『ダイソンスフィア』という点でありました。あの宇宙に浮かぶいくつもの小さな『太陽』がどうやって誕生したのかは、いろいろ妄想をかきたてます。

2013-04-15 01:58:05
銅大 @bakagane

小さくても太陽、という点ではたぶん何らかの形で核融合を起こしていると推測されますが、あれ、アーサー・C・クラークが漸近駆動で使った『ノード』っぽいものを使ってるのではないかしらと。小型の特異点っぽいもので、そら、地球表面には危なくて置けない。

2013-04-15 02:12:48
銅大 @bakagane

太陽を生み出す特異点を人類がどうやって手に入れたか、を考えてみるに。ヴァルヴレイヴ作中の文明のイメージからすると、「偶然」「拾い物」あるいは、「授けられた」のかもしれないという風に妄想しております。このへんの文明が突出しているっぽいのは、「人間やめますシステム」にも見られますね

2013-04-15 02:19:08
銅大 @bakagane

自分たちで太陽を作り、その周囲で暮らすというと、カール・シュレイダーの気球世界ヴァーガがありました。この世界は気密があり、どこか宮崎駿さんのアニメっぽい舞台設定や小道具が多くてワクワクしたものです。続きでないかしら

2013-04-15 02:30:09