アニメコンテンツの未来

6
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

こんな豪雨でホントに21時からの試写会やるのかなー。やったとして、帰れるのかなー。

2010-09-08 15:33:49
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

試写会は初号じゃなくマスコミ試写だけど、いい話を聞けたのでありがたや。たぶんその年の倉庫浸水だと思うのですが、実はいろんな作品のネガやシネテープ、MEが水没でお亡くなりになったそうで……。よくもまあ、今でも無事に「リマスター」とかで多くの作品が観られるなーと思います。

2010-09-08 16:50:06
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

劇場版コブラのLDの箱に「本作品は磁気音声が消失していますので、光学録音で収録してます」みたいなコトが書いてあって、「げげ、消失ってなんだよ。もしかしてアレか?」と思ったのが、唯一、水没被害らしいコトが公開された事例かなあ。

2010-09-08 16:53:26
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

声高に言う必要はないと思いますが、アニメのマスターが案外もろいものだというのと、リマスターになぜ手間と費用がかかるかは、もう少しユーザーも知る時期ではないかと RT @EMBsince1982: 水没は天災の類なので、あまり表立ってアナウンスする事はしていないかもです。

2010-09-08 17:06:42
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

「さあ、過去の名作もこれですべてHD化で今度こそ半永久だぞ!」なんて思ったら大間違いで、アレやコレやの事情で高画質で生き延びられるのは、ひとにぎりの作品であるような気がして切ないのです。

2010-09-08 17:09:06
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

音楽も初出の40年前のレコードの方が音良いということが多々ありますが、その一因にはテープが地磁気や化学変化で劣化ということもあるわけだし RT @EMBsince1982: フィルムも生き物ですので、時が経つと確実に劣化しますしね。

2010-09-08 17:11:59
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

私自身は「トップをねらえ!」解説書他、ものすごい量の原稿で訴え続けてるんですが、届いてないってことですよねえ……。 RT @chibanohito: リマスターに関しては時間と金のかかることだというのは知っていますが、どこにどのくらい費やされるのかは…わかりませんね。

2010-09-08 17:15:21
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

まあ、力及ばずで申し訳ない限りです RT @EMBsince1982: だから古い作品ほど本当は率先してリマスターしたい訳ですが、中々環境が伴わないのが実情です。 RT @Ryu_Hikawa: 音楽も初出の40年前のレコードの方が音良いということが多々ありますが、その一因には

2010-09-08 17:16:42
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

フィルム作品を「HDマスター」してDVD化した作品が多々あるから、次々とBlu-rayになると思っている人が多いと思いますが、ここに罠があって「HDマスターをDVD用SDにダウンコンして傷消ししたSDマスター」も多いので、Blu-ray用のHD傷消しには費用がかかるのですよ。

2010-09-08 17:20:10
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

AV雑誌ハイヴィにも連載含め、いろいろ書いてますよ RT @chibanohito: …すみません。実は雑誌等で氷川さんの文章はここ何年も拝見していないので、リマスターの件に関しては読んだことはないかと。

2010-09-08 17:21:53
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

雑誌用の特写スチル写真の場合、マスターポジをそのまま切って入稿して、そこで回収されず消滅するケースや、番組が終わったら丸ごと破棄されるケースも多いので、もっと深刻ですが……。「ジャイアントロボ」や「赤影」の現存スチルが極端に少ないのはそのせいです。

2010-09-08 17:25:59
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

前にも話題にしたけど、SDの傷消しとHDの傷消し、何が違うかと言えば、HDだと消せば消すほど「あれ?こんなとこにも傷あるじゃん」みたく、前に見えなかった小さいものが浮いて見えてくるという(苦笑)。それがHDのメリットだから当たり前なんですけど。

2010-09-08 17:32:45
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

まあこれは自分でネガスキャンしたものの傷を消したり、色補正をしてみれば分かることですが。ずいぶん自分でやりました → そこら辺、30年前とやってることが変わらない(苦笑)。

2010-09-08 17:33:58
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

「青6」すごかったです RT @EMBsince1982: ただSD制作のデジタルアニメはアップコンバートの宿命からは逃れられない訳ですが、その辺りは現在キューテックさんが開発(?)した通称タイプFという大変優秀なシステム等(中略)「青の6号」や「宇宙のステルヴィア」など。

2010-09-08 17:34:59
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

あれはさらに一歩踏みこんだコトしてますから RT @noetosaki: 「serial experiments Blu-ray」の制作日誌を読んだらどれだけ大変なことをやっているのかよく分かりました。本当に涙ぐましい苦労の元に届けられてるのですね。

2010-09-08 17:38:14
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

例の潰された通称「アニメの殿堂」がその計画を含んでたはずで。現状どうなったかは、また追ってみます。基本はビジネスベースが健全と思います RT @maronkuriimu: 傷消しなどの補正は一旦棚上げし、これ以上劣化させない為のデジタル化などもやはり難しいのでしょうか?

2010-09-08 17:39:20
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

自動でやるソフトもありますが、それだと雨が消えたりするので、基本は同種(ソフトは違う)の手動レタッチが大半だと思います。 RT @rittai_an: 傷を消す作業は、PhotoShopで画像修正をするようなものでしょうか?

2010-09-08 17:41:41
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

そこら辺はデジタル制作なので純然たる需給バランスかと RT @matsu009: true tearsやゼーガペインのBDBOXが受注予約生産で、しかもある程度数が集まらなければ企画がポシャるというのは、やっぱりそのリマスターのコストによるものが大きいのでしょうかね。どマイナー

2010-09-08 17:45:47
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

お、ちょっとTLから離れていたら興味深い話が。ステルヴィアや青6の成果を見て、SD作品のHDマスター化への道が開けるのかな…と思っていたのですが、いまいちHDマスター作成の意義がいまいち買い手の人に伝わってない。相変わらず「DVDでいいじゃん」と言われるのはやっぱりツライ。

2010-09-08 17:50:55
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

ステルヴィアの高画質もビックリしました RT @seitenhyohyo: お、ちょっとTLから離れていたら興味深い話が。ステルヴィアや青6の成果を見て、SD作品のHDマスター化への道が開けるのかな…と思っていたのですが、いまいちHDマスター作成の意義がいまいち買い手の人に伝わっ

2010-09-08 17:52:22
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

まー確かにDVD買った後にBDをすぐに買い直しするのはツライよね。とはいえ、そこでじゃあ現状のままのマスターでいきましょう、DVDを作りましょう、というわけにもいかないわけで。取りあえず商品云々の前にマスターについての話をしていくことに。あくまでもわかりやすくね。

2010-09-08 18:07:16
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

矛盾した話になるけど、将来的に業界としてはディスクがメインではなくて、ソースを中心にした商売に切り替えていくことになるのでしょう。色々今は問題は山積みですが、配信による視聴、劇場上映による半ばイベントとしての上映、或いは「映画」としての上映…その中心になるのはHDマスター。

2010-09-08 18:11:35
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

そんな夢物語的な話から始まるの?という人もいるかもしれないけれど、来年のアナログ放送の廃止をきっかけにアニメ業界(放送業界、と書きたいけどあまり詳しくないことは書かない)は一大決意を迫られる。それは、アニメの新番組のHD放送を是とするか否とするか。

2010-09-08 18:14:43
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

ちょっと前まではあたかも「売り物(DVD)が出るのにHD放送なんかしてたまるか〜」とあざ笑うかのようにわざわざSD放送をするアニメもあった。とはいえ、仮にHDで制作したとして、DVD用のマスターはSD。ヘタをすれば、HD放送の録画版よりも画質が劣る。

2010-09-08 18:21:14
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

もはや、高画質高音質は当たり前で、ソース(アニメ)を商売にする為にはメディアを売るだけではメディアすら売れない、そんな状況になっている。そこへ来年の全面デジタル切り替えである。来年の7月以降、HD放送を打ち出すアニメ番組がどのくらい多いかで、業界の覚悟がわかる、かも?

2010-09-08 18:26:49