
東京ディズニーランドが30周年という事なので、空中写真で振り返ってみた Ver.1.1
-
gekijounouTa
- 29544
- 23
- 4
- 45

突然ですが問題です。写真は日本の某所の昔の空中写真です。後で☆印の所に出来る施設は何でしょう? http://t.co/XYl5M4ckGK
2013-04-15 18:10:21
【再掲】突然ですが問題です。写真は日本の某所の昔の空中写真です。後で☆印の所に出来る施設は何でしょう? http://t.co/XYl5M4ckGK
2013-04-15 20:49:00
1945年(昭和20年)第二次大戦終結 この年の日本の人口約7215万人、東京都の人口約349万人(ちなみに東京都の人口は前年に比べて半減している)
2013-04-15 21:15:19
@Gekijounouta これを見ると高度成長期初めに埋立が始まったんですね。そりゃぁ、地震で液状化もするなと・・・。 浦安市の海面埋め立て/浦安市 http://t.co/wvwmJxa4dx
2013-04-15 21:09:45
1950年台中盤から高度成長時代が始まる。『三丁目の夕日』もこの頃。高度成長期は1970年台半ばまで続く。 1955年(昭和30年) 日本の人口約8927万人 東京都の人口約804万人
2013-04-16 19:20:16
1961年 陸地の堤防はしっかり作られたようです。しかし相変わらず葛西臨海公園はおろか、新木場もありませんw http://t.co/FSOUMLB1vC
2013-04-15 21:23:03
@Gekijounouta まさかそんな分かりやすい時事ネタで来るとは思わなかったんですよw TDLですね。ほとんどが埋め立て地だと聞いてましたが実際には中洲だったんですね、地図好きにはたまりません(^^)
2013-04-15 21:55:21
廃線オタには「昔の空中写真を見てハアハアするスレ」なんていうのがありましてな_♪ http://t.co/Nw4o0TNIVN QT @ninomae_hajime: @撃 略)地図好きにはたまりません(^^)
2013-04-15 23:04:05↑リンクがおかしいのでこちらから
昔の空中写真を見てハアハアするスレ まとめ
http://4734cbd76458dc1c.lolipop.jp/