稲葉振一郎氏と小倉秀夫氏のやりとり 2013年4月20日~4月21日

期待醸成→景気回復の可否について、法曹(弁護士)と社会学者(+経済学教科書)との対話が興味深かったのでメモ。 ※稲葉・小倉両氏以外に数名のかたが関わっていたのだが議論を絞るため割愛した。
3
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

8月の平均気温とガリガリ君の出荷本数の間に相関関係があるとして、冷夏対策として国民全員にガリガリ君の大量消費を呼びかけるみたいなのが、リフレ派の根幹ですよね。

2013-04-20 09:00:05
ano_ano @ano_ano_ano

日銀理論に依拠してリフレを叩いていたデフレ派は、アベノミクスによる金融緩和によって対応不能に陥ってるし、ロゴフの論文に依拠して財政再建訴えていた緊縮財政派は、その論文が誤りだったことがバレて論拠を失った。デフレ派と緊縮財政派の多くは重なってただけに、ボロボロな様相。

2013-04-20 20:31:17
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

幻想じゃないですかね。RT @ano_ano_ano: 日銀理論に依拠してリフレを叩いていたデフレ派は、アベノミクスによる金融緩和によって対応不能に陥ってる

2013-04-20 23:18:59
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura @ano_ano_ano 小倉先生はデフレ派の肩を持つ義理があるんですか? リフレ派もデフレ派も度し難い市場原理主義者でどっちも死ねばいいくらいにしか思ってらっしゃらないんじゃないんですか? 変なの。

2013-04-20 23:53:42
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

リフレ派の誤魔化しがひどすぎると、稲葉先生も思いませんか?RT @shinichiroinaba: @Hideo_Ogura @ano_ano_ano 小倉先生はデフレ派の肩を持つ義理があるんですか?

2013-04-20 23:56:53
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura @ano_ano_ano 皆さんが指摘されている通り、リフレ派のごまかしよりデフレ派のごまかしが、そして先生の不勉強と詭弁の方が何倍もひどいと思います。私の立場については僭越ですが拙著をお読みくださればよいと思います。

2013-04-20 23:58:43
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

とリフレ派の方がおっしゃっているだけのことですね。RT @shinichiroinaba: @Hideo_Ogura @ano_ano_ano 皆さんが指摘されている通り、リフレ派のごまかしよりデフレ派のごまかしが、そして先生の不勉強と詭弁の方が何倍もひどいと思います。

2013-04-21 01:24:59
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura @ano_ano_ano 先生、オウム返しはやめましょうよ。先生はただ「期待が実現しない恐れもある」と強弁しているだけですよ。それはもちろん、可能性はありますよ。ゼロではないですから。問題はその大きさです。その辺をごまかした先生の議論はただの詭弁です。

2013-04-21 01:30:46
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

期待すればほぼそうなると仮定せよっていう方が強弁じゃないですかね。RT @shinichiroinaba: @Hideo_Ogura @ano_ano_ano 先生、オウム返しはやめましょうよ。先生はただ「期待が実現しない恐れもある」と強弁しているだけですよ。

2013-04-21 01:35:10
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura @ano_ano_ano マクロ経済学によれば、資産価格のファンダメンタルとは、その資産が将来挙げるだろう収益についての、真面目な予想に基づく価格で、バブルとは逆に、その資産が現在までにあげてきた実績から単に外挿されただけの予想に基づく価格、とあります。

2013-04-21 01:41:44
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura @ano_ano_ano つまり資産価格というのは、将来の予想の上に成り立つ、つまり未来の予想が現在を決めるのが正常である、というのが普通の考え方です。

2013-04-21 01:42:34
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura @ano_ano_ano ちなみにこれは、今の乱暴な括りでいうと「デフレ派」のレッテルを貼られる斉藤誠先生の教科書に従ったものです。斉藤先生の俺定義ではなく、リフレ派であっても受け入れるだろう常識的な理解です。

2013-04-21 01:44:04
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

真面目に予想した結果将来物価が上昇すると予測したって、収入増の見込みが立たなければ、支出は増やせないんじゃないですかね。RT @shinichiroinaba: マクロ経済学によれば、資産価格のファンダメンタルとは、その資産が将来挙げるだろう収益についての、真面目な予想に基づく価

2013-04-21 01:48:25
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura 物価上昇の予測が立てば、どこかに収入増の見込みも立つ主体が出てきますし、借金も楽になりますから、順調にいけば実体経済に反映します。

2013-04-21 01:50:31
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura 必要なことは、予想が予想倒れに終わらずに実体経済がちゃんとその予想に引っ張られるようにすることではないですか? それなのになぜ予想形成そのものの足を引っ張るんですか? それでは不完全雇用が持続して、泣きを見るのは貧乏人、得をするのは金融資産家です。

2013-04-21 01:52:58
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura どう考えても小倉先生のおっしゃることは、金融資産を現に持っている人を優遇しろとしか聞こえません……。

2013-04-21 01:53:33
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

物価上昇の予測が立てば、金融機関は貸出金利を引き上げるんじゃないんですか?RT @shinichiroinaba: @Hideo_Ogura 物価上昇の予測が立てば、どこかに収入増の見込みも立つ主体が出てきますし、借金も楽になりますから、順調にいけば実体経済に反映します。

2013-04-21 01:53:36
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

リフレ政策の成果って、土地バブル、株バブルを引き起こしただけじゃないですか?RT @shinichiroinaba: @Hideo_Ogura どう考えても小倉先生のおっしゃることは、金融資産を現に持っている人を優遇しろとしか聞こえません……。

2013-04-21 01:54:30
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura 長期金利上昇懸念ですか。問題はそれがいつごろか、です。どうやらまだ先のようですね。そうなればつまり、経済は完全雇用に到達して、そろそろ引き締めを考えようというサインでしょう。早くそうなってほしいものです。

2013-04-21 01:56:44
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura バブルというからには80年代末くらいまでは行ってもらいませんとね。それに、賃金上昇や消費増につながるのはもう少し先です。

2013-04-21 01:57:55
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

それほどのバブルが賃上げに先行して発生したら、低所得者層がだいぶこの世から淘汰されるのではないですか?RT @shinichiroinaba: バブルというからには80年代末くらいまでは行ってもらいませんとね。それに、賃金上昇や消費増につながるのはもう少し先です。

2013-04-21 01:59:37
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura 繰り返せば、問題は、土地や価格の上昇が実物投資につながり、雇用増につながるようにすることでしょう。なぜそういう風に話をもっていかずに、現状維持に固執するのですか? それでは繰り返しますが、おカネを持っている人が得をするだけです。

2013-04-21 01:59:59
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

土地や株の価格の上昇って、実物投資の要因ではありませんね。RT @shinichiroinaba: @Hideo_Ogura 繰り返せば、問題は、土地や価格の上昇が実物投資につながり、雇用増につながるようにすることでしょう。

2013-04-21 02:02:07
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura 時と場合によるとしか言えませんね。小倉先生は株式の上昇の理由として仕手戦くらいしか思いつかれないのでしょうか。難儀なことです。バブルではなくファンダメンタルな上昇なら、実物投資を引っ張るでしょう。

2013-04-21 02:05:16
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@Hideo_Ogura 素人の私でさえそうしてるんですから、いい加減ちゃんと勉強してからお話になってはいかがですか? 有斐閣の斉藤先生たちのマクロでも購入されては? 政策提言をのぞけばとても優れた教科書だと思いますよ?

2013-04-21 02:06:39