2013年4月21日

押川先生が太陽光disをさっくり返り討ち

まあよくある再生エネdisなんで、同レベル認識だった人はアップデートしとくといいのでは。
8
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

ドイツの電力事情 http://t.co/9Q0Mu9UWxV 4/18には再生可能エネルギーによる発電量合計が最大36GWに達し、石炭+ガス+原子力を上回る。(原発1基が大体1GW→ピークでは原発約36基分。太陽光や風力は出力に変動があり単純には比較できませんが、それでも凄い)

2013-04-20 20:28:12
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

↓ドイツのフィードイン・タリフなどのエネルギー政策については、日本では何故かネガティブキャンペーンが多かったような気がするが、かなりの成果をあげていると見るべきだろう。日本もきちんと分析したうえで学ぶべきと考える。(一応日本でもフィードイン・タリフが開始されてはいますが。)

2013-04-20 21:05:51
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

早速こういうコメントが。いつ、どなたから「聞いた」のでしょうか?RT @wildsea2011: ドイツの太陽光の年間発電量は1~2%と聞いたのですが。特定の1日だけ見ても意味ないのではないでしょうか?

2013-04-21 12:31:58
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

4/15には太陽光発電単独のピーク新記録 22.68GW http://t.co/UR2ABpf02x しかし、既に15GW以上が普通にあるので「ニュースにすらならず」 RT @wildsea2011: ドイツの太陽光発電...特定の1日だけ見ても意味ないのではないでしょうか?

2013-04-21 12:52:07
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

@wildsea2011: リンク切れてます→ 「下記のエネ庁の資料のpage2をご確認ください。 http://t.co/nVPgTKMlhr  」

2013-04-21 12:54:11
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

↓この資料には、2010年までのドイツの発電量実績がグラフに掲載されているだけのようですが、2010年の総発電量実績では太陽光のシェアが2%というのは正しいと思います。ただし、ドイツが凄いのは、この2年前の数字が既に「古い」ことです。 @wildsea2011

2013-04-21 13:15:59
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

2011-2012年のソースが不明ですが表がわかりやすいWikipediaの記事(英語) http://t.co/kQaXc12OGb によると、太陽光発電のシェアは2009〜2012年で 1.1→2.0→3.2→5.8 (%)。 @wildsea2011

2013-04-21 13:23:59
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

Fraunhofer ISEの詳細な資料 http://t.co/TsVST0R0F2 では、2012年の総発電量に占める太陽光発電のシェアは5%。2013年4月現在、「ドイツの太陽光の年間発電量は1~2%と聞いた」と主張されることにどういう意味が? @wildsea2011

2013-04-21 13:27:30
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

引用:「 FITの先駆者であるドイツでは、莫大な資金がつぎこまれて太陽光発電施設を作ったと思うけれど、発電量は2%くらいと聞きました。しかも、これ以上増やすのは難しい状況とか。」(2013.2.4 by @wildsea2011 ) http://t.co/F80s6CXhoE

2013-04-21 13:40:43
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

引用: 「ドイツで数十兆円つぎ込んだ太陽光発電施設。発電量はたったの2%ということを知っていますか?」(2013.2.9 by @wildsea2011 ) http://t.co/5QCrqgUkaP

2013-04-21 13:43:29
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

↓2月には「2%」だったものが、 http://t.co/YR8CwX9OlX では「1〜2%」になったのは何故なのだろうか。

2013-04-21 13:54:42
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

私が年間総発電量に占めるシェアを知らずに発言したと何故貴方が御判断になったのわかりませんが、今まで古いデータに基づいて行ったmisleadingなツイートの訂正をされるのが先では? RT @wildsea2011: oshikawa先生はご存知でしたのでしたら、私の誤解です。

2013-04-21 13:56:03
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

はい、エネルギー問題に関心がありますので、概略は。何かおかしいでしょうか? RT @wildsea2011: 年間総発電量に占めるシェアを知っておられたのでしょうか?

2013-04-21 14:01:39
おすすめオリジナル動画