Wグデーリアンの陸戦講義#7 「陸戦兵器の歴史Ⅶ」

グデーリアン殿と協同、陸戦兵器全般の歴史のお話であります。 今回は独ソ以外の装甲戦闘車両についてですね。
5
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

さて、今回は独ソ以外の戦車の発展について話していこうと思います~ #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:03:35
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

ええっと、独ソ以外の戦車ですが。基本的にドイツの戦車運用思想の模倣でした。こうして各国陸軍でも戦車・自走砲・駆逐戦車といった種類の車両が生まれます。各国とも、独ソ間で繰り広げられる陸戦を参考にしながら自国兵器に取り入れていったんですね~ #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:13:57
ハインツ・グデーリアン@復帰 @18haintu88

結局、我が国の戦車発展を後追いしていったのか。露骨にパクったのもあれば、研究の結果同じ結論に達したのもあるけどな独ソ戦は、とにかく世界最先端の陸上兵器見本市だった。そりゃあ欧州最強の陸軍と最大の陸軍の大決戦だ、見てるだけで拾うものは多いだろう。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:16:53
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

さて、戦車発祥の国、イギリスはどうでしょう。軽戦車と重戦車の思想が"巡航戦車"と"歩兵戦車"に発展したのは以前書きました。これはちょっと間違った思想でして、大戦序盤、より正解に近いドイツによってこてんぱんにされてしまいます。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:19:26
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

巡航戦車は防御力と火力が、歩兵戦車には速度が致命的に足りませんでした。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:19:48
ハインツ・グデーリアン@復帰 @18haintu88

機動戦なんて、これっぽっちも考慮されてないよね。当時は、ドイツとソ連以外はどこもこんなもんだが……各国塹壕の突破用の移動トーチカと見てたフシがあるな、戦車は動く砲台ではないのだ。 #Wグデーリアンの陸戦講義  

2013-04-22 21:23:54
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

さて、巡航戦車から見て行きましょう。速度はあらゆる武装と装甲に勝るという理念のもと開発された戦車ですね。代表格はクルセイダーなのですが…。 #Wグデーリアンの陸戦講義 http://t.co/kScAbaEfR6

2013-04-22 21:25:30
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

装甲を犠牲にし過ぎて一撃で被撃破される有様で、火力もIII号戦車にアウトレンジされる程度。機械系トラブルも多く弾薬庫の誘爆も起きやすい…結構散々ですね。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:27:29
ハインツ・グデーリアン@復帰 @18haintu88

クルセイダーWOTで錯覚しがちだがあれ3人用の動く棺桶だぞ。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:28:58
ハインツ・グデーリアン@復帰 @18haintu88

こんなのが、巡航戦車の代表格……?なんだよねぇ……イギリス戦車兵の評判も悪過ぎ、ってかもうクソミソ。普通に走ってても壊れるし、砲弾当てても敵はノーダメージだし、こちらが食らえば死亡決定だし。どうしろってんだよ、これ。問題あなたがこの戦車に乗って何します #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:33:15
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

次に歩兵戦車です。これは歩兵とともに敵陣に突撃し暴れまわるというコンセプトなのですが…頑丈な代わりに機動性はお察しです。火力さえ犠牲にしています。また歩兵支援を主任務とするにも関わらず対戦車砲を搭載。榴弾は撃てません。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:35:05
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

かのロンメルは「何故歩兵戦車なのに歩兵支援用の兵装を持っていないのか」と悩みました。若干不合理ですが、防御はガチガチだったためドイツ軍の悩みの種となりました。代表格はマチルダIIでしょうかねぇ。 #Wグデーリアンの陸戦講義 http://t.co/8OsRjZmN9C

2013-04-22 21:37:05
拡大
ハインツ・グデーリアン@復帰 @18haintu88

あれだ……手放しに褒められる戦車じゃないんだな。結局のとこ、巡航戦車と歩兵戦車に二本化するというコンセプトは完全に失敗だった。イギリスはこれを反省し、攻撃・防御・速度の三要素を兼ね備えた中戦車を開発する訳だが……  #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:40:46
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

巡航戦車センチュリオン。攻防速バランスの高い傑作戦車です。しかし最初の量産車が軍に引き渡されたのは1945年5月。対ドイツ戦には殆ど間に合っていませんね。戦後は数多の戦場で活躍しましたが… #Wグデーリアンの陸戦講義 http://t.co/NRSdVOC4bm

2013-04-22 21:43:44
拡大
ハインツ・グデーリアン@復帰 @18haintu88

遅すぎた傑作戦車か。我々には幸運の一言だが、頑張っていたら高速で動くキングティーガーと戦うことに……(続  #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:47:50
ハインツ・グデーリアン@復帰 @18haintu88

朝鮮戦争で大活躍し、イスラエル陸軍は何度も改造を施して主力にしている。第二次大戦時の戦車というより、むしろ戦後第一世代の傑作戦車だな。第一世代MBTだね。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:48:36
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

そういう訳で、大戦全期に渡ってイギリス国産戦車はなんとも言い難い性能でした。そこでイギリスはアメリカから戦車を借りたり、自国向け改造を行って補いました。こうして英米両国の主力となったのはM4シャーマンです。 #Wグデーリアンの陸戦講義 http://t.co/vS9nAvbzp6

2013-04-22 21:52:39
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

アメリカが開発した、76mm砲を主砲とする中戦車ですね。性能でいえばⅣ号戦車とそう変わらないのですが、生産性が高く故障も少なく、人間工学重視の余裕のある設計で拡張性も高く強化も容易…と隠れた性能を持っています。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:54:12
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

独ソ戦を跋扈した怪物に比べると性能は劣りますが、シャーマンの強みは低コストとアメリカの合理主義から来る高い量産性です。単純な性能だけでは測れない部分ですね。 #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:55:24
ハインツ・グデーリアン@復帰 @18haintu88

まさに、「偉大なる凡作」の名がぴったりだな。「戦争の道具」という観点から見るなら、第二次大戦最優秀戦車と言っても過言じゃないな。戦争ってのは、兵器の性能比べじゃないんだから。本来ドイツ軍が欲しがったのはこのような車両なのだよ・・・!  #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 21:58:29
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

では次に英米の戦車以外の車両を見て行きましょう。まず後方から敵陣に砲弾を叩きこみ砲撃支援を行う自走榴弾砲。イギリスは北アフリカでドイツの自走砲を見て自軍にも欲しいという要望が持ち上がります。そこで完成したのが… #Wグデーリアンの陸戦講義

2013-04-22 22:00:28
1 ・・ 4 次へ