為末大さんの頭の中が本に

為末大さんの走り方に対するイメージが分かる本が出ます。 この本は必ず購読します。
0
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【アスリートの頭の中の本】について

2013-04-24 09:21:48
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

かけっこの本を今回刊行した。現役の頃、人に教える機会が少し増えてくると、自分が頭の中で何をやっているのかがわかるようになった。競技者が自分の動きを引き出す時に実はそんなに具体性はもって動いていない。もっとぼんやりとしたイメージに沿っている。

2013-04-24 09:23:36
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

例えば腰を大きく動かして走りたいと思っているとする。でも腰を直接動かそうとしてもそんなに腰は動かないし、足より遅れて腰が動いてしまったりする。そういう時アスリートは足がみぞおちから始まっているような体をイメージして動く。そうすると腰が動き始める。

2013-04-24 09:25:22
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

指導の際も、腰を動かせと言ってしまうと、選手は腰だけを気にして手足がばらばらになる。動きはいつも全体の調和の中で成り立っていて、細部を言えば言うほど全体の調和は乱れる。だから抽象化した表現ほど自然に動きを引き出せる。

2013-04-24 09:26:26
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

特に子ども達の世界は、自分を客観視する目が薄い為に、自分の動きをいじるのがとても難しい。目の前にハードルがあってそれを跳ぶというのはわかっても、ハードルを跳んでいる自分はどう見えているかはわからない。だから具体的に細部をいえばいうほどぎくしゃくする。

2013-04-24 09:28:05
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

今回の本は僕の頭の中で実際にどうやってその動きを引き出しているかを書いた。ハードルの上をすり抜けるように跳ぶように見えたとしても、頭の中ではハードルの上の壁を突き破るように跳んでいる。選手の頭の中と外から見える姿はいつもずれる。

2013-04-24 09:29:23
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】今回はイメージを最優先して本を書いた。イメージが変われば動きは変わり、動きが変われば足は速くなる。これを見ても足が速くなるだけだけど、それでも成長は実感できるからそれで自信をつけて人生を切り開くきっかけになってほしい http://t.co/9yPrp3QRiA

2013-04-24 09:33:48