
社会人1年生に送る「有休の使い方アドバイス」の新聞記事への反応
日経産業新聞で4月から新社会人向けにビジネスマナーのアドバイス記事が連載されているのですが、内容が昭和時代の古い会社向けではないかと思われる内容を散見します(確かに参考になるところもありますが)。
特に、4月24日掲載分の「有休休暇の使い方」がとても面白かったので紹介してみました。
反応が結構ありましたのでまとめてみました。
続きを読む
-
sayama_yuki
- 6551
- 10
- 22
- 0
- 0
ことの発端。
日経産業新聞 2013.04.24に掲載された連載記事を紹介したことがはじまり。

昨日の日経産業新聞。有給の間違った使い方アドバイスきたあああ! http://t.co/2dNLP6OuDj
2013-04-25 23:00:19
記事への反応
「この記事はない」派

ひどい記事だw RT @sayama_yuki 昨日の日経産業新聞。有給の間違った使い方アドバイスきたあああ! http://t.co/cOsHsFsw1h
2013-04-25 23:12:03

社畜精神むき出し RT @sayama_yuki: 昨日の日経産業新聞。有給の間違った使い方アドバイスきたあああ! http://t.co/RnpRnlMEdZ
2013-04-25 23:12:09

病欠の保険も必要だけど日本人はもっと休むことを覚えないと景気は良くならないと思う RT @kumatanton:新入社員は有給も少ないから入院しただけで有給使い切っちゃう @sayama_yuki 有給の間違った使い方アドバイスきた http://t.co/0QHsrnfork
2013-04-25 23:37:36
記事を支持する派

強ち間違ってないけどなぁ…。新入社員は有給付与も少ないからちょっと入院しただけで有給使い切っちゃうよ。 RT @sayama_yuki: 昨日の日経産業新聞。有給の間違った使い方アドバイスきたあああ! http://t.co/awnjEhftwi
2013-04-25 23:26:06