テラキンさん(@terakinizers)の高速道路の走り方のコツ

自他ともに「走り慣れている」と認めるテラキンさん(@terakinizers)による高速道路の走り方のコツの連続ツイート。@ohnuki_tsuyoshiさんとの加えました。
1
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

明日からゴールデンウィーク。高速道路を走る人も多いと思うので、自他ともに「走り慣れている」と認める私から、走行のコツをいくつかツイートしてみる。連投になって申し訳ないが、お役立ていただければ幸い。

2013-04-26 23:50:48
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

まず高速道路に乗る前に、車の点検を忘れずに。特に、タイヤの空気圧は重要。規定より低い空気圧で高速を走ると、タイヤのパンクにつながる恐れがある。空気圧は規定のものより1割ほど高めにしておくのがよいだろう。規定の空気圧は運転席のドアのところなどに大抵は書いてある。

2013-04-26 23:52:12
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

空気圧チェックはディーラーさんなどでもしてくれるが、GWはディーラーさんが閉まっていることも多いのでガソリンスタンドなどを利用するとよいだろう。特に普段近距離しか走らない人や、空気圧チェックをした覚えがないような人は、乗る前に給油も兼ねてチェックしてもらおう。

2013-04-26 23:52:58
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

高速道路を走るときは、漫然と走るのではなく、速度計を定期的に見ながらスピードを調節すること。特に坂道などで速度が落ちると渋滞の原因となるので、速度キープを心がけること。一定速度で走行するのが、運転者も同乗者も疲れない長距離走行のコツ。

2013-04-26 23:55:17
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

車間距離は十分に取ろう。といっても交通量が多いとなかなか難しいかも知れない。規定車間距離は100km/hのとき100mだが、それが難しければ、せめて60mほどは前の車との距離を維持してみよう。あまり詰めると走行ペースが乱れ、渋滞の元になったり疲労を増したりする。

2013-04-26 23:56:57
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

車間を知るには白線が役に立つ。高速道路の車線の白線は8m、間隔は12m。つまり、白線と間隔合わせて3つ分で60mである。

2013-04-26 23:58:23
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

高速道路に限らず走行はキープレフトが原則というより規則。左側の車線が空いていれば積極的に左車線に移ることで、追越車線が混雑して渋滞の元になる事態を抑えることができる。実は渋滞は、追越車線が混雑し、車がブレーキを踏み始めることから起きることが多い。

2013-04-27 00:00:43
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

一定速度維持、といったが、追い越すときはちょっと加速して、ある程度の速度差をつけて追い越すようにする。逆に追い越されるときは加速せず、今の速度を保ったまま追い越されるようにする。追い越されて怒るより、速い車は先に行かせてしまう方がよい。

2013-04-27 00:02:06
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

休憩は少なくとも2時間に1回は必ず取るようにする。同乗者がいる場合などはもっと短めにした方がよいかもしれない。SAやPAでは歩行者だけではなく、逆方向から駐車スペースを探す車など、ありとあらゆる危険を想定し、十分に慎重な運転を心がけること。高速走行直後なので特に気をつけて。

2013-04-27 00:03:56
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

…とりあえず今日のところはこのくらい。まだまだ伝えたいことはいっぱいあるが、ハンドルを握る人、みんなが安全運転を心がけて、事故のないGWになることを祈る。

2013-04-27 00:04:49
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

速度計を見ないペーパードライバー、多いよなあ。慣れない人は追い越し車線を走らない、走行車線で流れのいいときはオートクルーズに入れて、追い付いても車線変更せずに車間保持、というだけでもかなりスマートになる。小細工しても事故率が上がるだけでたいして速くないから。

2013-04-26 23:58:44
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi 日本車にはオートクルーズが付いている車が少ないので、一定速度キープという感覚がない車、ドライバーが多いですね。といいながら、実際のところアメリカのインターステートでもふらふら走っている車はそれなりに多いですが。

2013-04-27 00:05:58
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi 日本でいえばキューブ、ノートくらいのクラスでもオートクルーズがついているのですが、意外に使っていない可能性はありますね。でも確かに「知らない」という可能性大いにありそう(笑)。

2013-04-27 00:09:23
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi あと、追越車線に出たのはいいけど、戻れなくなって後ろからあおられてPANIC!という人も多いですね。自信がないときは追越車線に出ず前の車に追随して、チャンスとみたら追い越せればいいのですが…まぁ、それがわかるくらいなら最初から出ないかw

2013-04-27 00:08:15
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers 下手な奴が車線変更しても速くないから、ゆっくり車間維持するほうが気分いい方向に頭を切り換えるのがいいですね~

2013-04-27 00:10:57
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi そうそう。実はゆっくり走ったとしても、一定速度で走った方がそれなりに早かったりします。最悪なのが、猛烈にペースを上げたかと思うと急にゆっくりになったりする走り方。初心者に多いのですが、あれは疲れるだけでなく事故のもとでもあります。

2013-04-27 00:13:19
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers 燃費も疲労も悪化して、ろくなことないですね。

2013-04-27 00:14:45
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi 最近の車には瞬間燃費計が付いているものも多くなっているので、それらも参考にするといいとは思います。ただ、肝心なときにはしっかり踏み込むこともまた必要なんですけどね。

2013-04-27 00:16:43
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi よく高速で警察に捕まったドライバーが「そんなに出しているとは思わなかった」と言い訳をすることがありますが、それは自分が速度計を見ていないぼんやり運転をしていたと白状しているようなものです。自分の速度を把握してこそしっかりしたドライブができます。

2013-04-27 00:18:07
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers 全くです。追い越したいという衝動が起きたら、いま流れはどのくらいなのか確認しないと。追い付くたびにアクセルを踏んでいたら、いつか光速に達してしまうw

2013-04-27 00:20:30
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi まぁ光の速度に達するのは大変かと思いますが(笑)、追い越しでアクセルを踏んでいたら意外にとんでもないスピードになっていたというケースはよく見受けますね。さらに慣れていないと今度は速度を落とそうとしてブレーキ踏んだり。

2013-04-27 00:22:16
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers で、車間空けようとして前の車より遅くするから渋滞になる~

2013-04-27 00:23:40
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

オートクルーズでアクセルを一切使わず速度調整レバーだけで走る高速運転、おすすめ。イラつかないし、燃費もいい。欠点は勾配が変わるたびに流れの速さが変わるのがよくわかって、みんな下手くそだなぁと気付いてしまうこと。

2013-04-27 00:17:37
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi 私は大体通常の流れであれば速度差は±10km/hくらいに押さえます。流れがいい時であれば±5km/hで走ります。人間オートクルーズ(笑)。

2013-04-27 00:20:08