東京レインボープライド2013@代々木公園

東京レインボープライド2013に参加しての感想をまとめました。
46
乙武 洋匡 @h_ototake

今日は「東京レインボープライド2013」@代々木公園に参加してみようと思っています。セクシャルマイノリティへの理解を図るパレードだけど、当事者以外でも誰もが参加できるみたい。天気もいいし、みなさんもよかったら♪ 乙武洋匡メッセージ → http://t.co/fuogBtZHSQ

2013-04-28 11:07:17
乙武 洋匡 @h_ototake

東京レインボープライド2013、最高に盛り上がっています! http://t.co/50AysXXH8p

2013-04-28 14:07:50
拡大
桑原 絹/KINU KUWAHARA @okinu_TMGE2104

さすが俺たちの乙さんだぜーッ!! RT @lgbtjp_bot: 乙武さん @h_ototake 、一緒に歩ってる…Σ(゚д゚lll)東京ゲイナイトフロートで… http://t.co/rVxJlohYBM

2013-04-28 14:27:43
拡大
乙武 洋匡 @h_ototake

東京レインボープライド2013@代々木公園。いつもはどこに行っても目立つ僕ですが、今日はかなり埋もれています(笑) http://t.co/b0rwZCiH91

2013-04-28 15:19:22
拡大
keit @tomochi058812

@h_ototake 乙武さんが普通に見える(笑)

2013-04-28 15:50:37
sakura(髭の帰還) @Hige_to_Horn

乙武さん @h_ototake のプライドイベントへの馴染みっぷりがすごい。

2013-04-28 16:38:45
乙武 洋匡 @h_ototake

1.今日は、東京レインボープライド2013@代々木公園に参加しました。セクシャルマイノリティへの理解を深め、多様な生き方を認め合うためのイベント。いや、もうこれはお祭りだな。一時間ほどのパレード、本当に楽しかった。 http://t.co/isDPuaZb2Q #trp2013

2013-04-28 22:09:30
拡大
乙武 洋匡 @h_ototake

2.まず、僕のセクシャルマイノリティに対するスタンスは、下記の通り。僕自身は当事者ではないけれど、理解を深めていきたいと思っています。 →「おちんちんのついた女の子」http://t.co/nSiGC8n73h 「同性婚、ダメですか?」http://t.co/i2RHnAT2XL

2013-04-28 22:19:52
乙武 洋匡 @h_ototake

3.参加者は、本当に多種多様。写真のようにド派手ないでたちの人もいれば、地味な格好のおとなしそうな人もいた。一人で参加している人もいれば、仲間同士で参加している人もいた。ただひとつの共通点は、だれもが笑顔だったこと。 http://t.co/fxQI24Lyoi #trp2013

2013-04-28 22:26:03
拡大
乙武 洋匡 @h_ototake

4.それは当事者でない僕にとっても同じことで、青空の下をにぎやかに練り歩くのは本当に楽しい時間だった。でも、たまたまパレードで隣り合わせた方の言葉にハッとさせられた。それは明治通りを渋谷から原宿方面に進んだあたりのことだった。 「大通りで、こんなことができちゃうなんてねえ…」

2013-04-28 22:32:38
乙武 洋匡 @h_ototake

5.彼女が感慨深げにつぶやいたその言葉に、僕と当事者とでは「楽しさ」の質がまるで違うのだということに気づかされた。普段は自身の境遇を隠したり、カミングアウトしていてもどこか肩身の狭い思いをしたり――そうして生きてきた人々が、渋谷の喧騒のなか、いま「主人公となって」歩んでいるのだ。

2013-04-28 22:38:02
乙武 洋匡 @h_ototake

6.当事者でない僕が感じている「楽しさ」などとは比べ物にならないほどの解放感や達成感、さらには誇らしさを感じているだろう彼&彼女たちの晴々とした表情に、僕は心からよろこびを覚えた。だが同時に、なぜ彼&彼女たちは日頃から肩身の狭い思いをしなければならないのだろうと申し訳なく思った。

2013-04-28 22:43:58
乙武 洋匡 @h_ototake

7.パレード中、こんなメッセージを掲げたボードを見かけた。「隣にいるよ。トランスジェンダー」――そうなんだろうな。友人や仕事先、もしかしたら僕のまわりにもいるのかもしれない。「いない」のではなく、ただ「知らない」だけなのかもしれない。 http://t.co/bAURY078VX

2013-04-28 22:52:07
拡大
乙武 洋匡 @h_ototake

8.だとしたら、僕にその意図がなくても、僕自身がカミングアウトできずにいる人を苦しめている要素になる。大切な誰かを知らないうちに傷つけている可能性だってある。将来、息子たちが当事者となり、僕に言えずに苦しむことになったとしたら――親として、こんなに申し訳ないことはない。

2013-04-28 23:01:26
乙武 洋匡 @h_ototake

9.こうして書いているそばから、続々と当事者のみなさんからメッセージが寄せられています。「何とかしてください」「もっと生きやすい社会に」――ああ、本当に、本当にその通りです。何をしたらいいのか。僕に何ができるのか。あらためて考える機会をいただいた今日という日に感謝しています。

2013-04-28 23:06:59
乙武 洋匡 @h_ototake

10.当事者でない僕に、どれだけのことができるかわかりません。でも、当事者ではない人間のなかにも、理解を深め、ともにありたいと願っている人がいることは忘れずにいてください。これからも、一人ひとりが胸を張って生きていける社会を実現していくため、僕なりに尽力していきたいと思います。了

2013-04-28 23:14:20
TVいーし''ー[°△°] @TV_easy

@h_ototake 乙武さんのような世間に大きな影響を与える方が先導してメディアに訴えてほしいです!今日のパレードもほとんど取り上げられていません。

2013-04-28 23:18:23
乙武 洋匡 @h_ototake

たしかに、今日もあまりメディアの姿は見かけなかったよね…。 RT @VideoPhone7: 乙武さんのような世間に大きな影響を与える方が先導してメディアに訴えてほしいです!今日のパレードもほとんど取り上げられていません。

2013-04-28 23:23:42
戸田朝海 @atxxx29

@h_ototake いじめ問題にも言えることですが、実は問題というのは当事者ではない人がどれだけ動いてくれるか、にかかっている面があります。当事者ではないからと言わず、それに関心を持つ人全てが当事者という考え方で私も向かっていきたいと思います。応援しています。

2013-04-28 23:20:04
乙武 洋匡 @h_ototake

「関心を持つ人すべてが当事者」、すばらしい考え方ですね! RT @atxxx29: いじめ問題にも言えることですが、実は問題というのは当事者ではない人がどれだけ動いてくれるか。当事者ではないからと言わず、それに関心を持つ人全てが当事者という考え方で私も向かっていきたいと思います。

2013-04-28 23:25:31
結城志艶 @shiduya_y

@h_ototake 今日、イベントに参加してて乙武さん見かけました。俺も、当事者じゃないけど理解を深めたいと参加した一人です。俺が思ったことや言いたかったこと、乙武さんが言葉にしてくれてて。微力ながら、俺もできることを一緒にがんばります!

2013-04-28 23:21:51
乙武 洋匡 @h_ototake

@shiduya_y はい、ともに頑張りましょう(*^ー゚)b

2013-04-28 23:25:56
@BMXLY1991

@h_ototake 親に話す時に乙武さんのツイート使わせてもらいます。

2013-04-28 23:21:04
乙武 洋匡 @h_ototake

@b_yoh 微力でもお役に立てたら、涙が出るほどうれしく思います。

2013-04-28 23:26:20