いま、誰がルーマンを読むべきではないのか1

「そこでルーマンですよ。」の続き。 http://togetter.com/li/494662 「その2」はこちらへ: http://togetter.com/li/495199
4
たり tari @tari_GT

。oO(さて、ある意味思いっきり水を差すような話になるかもしれないのだけど、多分まぁうまく聞き流してもらえると思っているのでちょっとつぶやいてみる

2013-04-29 02:18:02
たり tari @tari_GT

。oO(あくまで一般論としてなんだけど、ルーマンから基本権・人権や法の話などに入るのはあまりお勧めしないなぁ。

2013-04-29 02:18:29
たり tari @tari_GT

。oO(ルーマンは、あくまで近代の鬼子みたいなものだと思うので。

2013-04-29 02:19:27
たり tari @tari_GT

。oO(少なくとも、ルーマンの法理解が特殊と言えるのは多くの人が認めるんじゃないかと思うし。法の問題に、ルーマンから入るのはさすがにちょっとね・・・。

2013-04-29 02:20:12
たり tari @tari_GT

。oO(社会学に限っても、やはりヴェーバー、アドルノ、ホルクハイマー、パーソンズ、ハーバーマスの流れの後ではないかなぁ。

2013-04-29 02:20:35
たり tari @tari_GT

。oO(基礎法学に限っても、概念法学から、ケルゼン、ハート、ロールズ、リアリズム法学、批判的法学等々を押さえてからじゃないかと思うし。

2013-04-29 02:21:29
たり tari @tari_GT

。oO(勿論、それ以前に実定法学をおさえてないと、法の話はできない訳で。

2013-04-29 02:21:59
たり tari @tari_GT

。oO(で、法の話に入るには、当然、政治学史・政治思想史の基本は押さえておかなければならない訳で。

2013-04-29 02:22:30
たり tari @tari_GT

。oO(当然、古代ギリシャ以降の哲学史も一通りは押さえておく必要がでてくるし。

2013-04-29 02:22:51
たり tari @tari_GT

。oO(ていうか、そもそも人文(科)学や社会学から人文社会科学に入るのも、実はちょっと微妙なんじゃないかと。

2013-04-29 02:23:18
たり tari @tari_GT

。oO(結局、人権・基本権や権利などに限らず、社会科学については、まずはオーソドックスな近代主義から押さえていって欲しい気は強くするのです。

2013-04-29 02:23:43
たり tari @tari_GT

。oO(これは昔、柄谷浅田なども言っていたが、社会学や現代思想なんてのから入るより、政治学・法学・経済学、という謂わば近代の骨的な学から入るのが、特に未だにプレモダンでしかない日本では大事なんじゃないかなと。

2013-04-29 02:24:19
たり tari @tari_GT

。oO(というのも、どの分野であっても、例えば、権利義務の基本的なところは、近代の骨格なので、まずは押さえておかないといけないのに、日本ではそれができている人が凄く少ないのが実際だから。

2013-04-29 02:25:18
たり tari @tari_GT

。oO(現実にも、正直、ネット等で見る社会学者とかは、かなり尊敬できる人ですら、権利の扱いが、やはりかなり雑なんだよね。

2013-04-29 02:25:49
たり tari @tari_GT

。oO(実際、例えば311以降の様々な動きを見ても、一番妥当に判断できているのは、やはり日弁連や弁護士達や法学者の声明だったりすることは、否めない。

2013-04-29 02:26:22
たり tari @tari_GT

。oO(専門家達なんだから当然、となるかもしれないが、専門家でなくても、人権について判断力はもっていないとまずいんじゃないかという。

2013-04-29 02:28:23
たり tari @tari_GT

。oO(別に皆が法律通になる必要は全くないし、例えばおぐらさんみたいになってはそれこそ目も当てられないw

2013-04-29 02:28:40
たり tari @tari_GT

。oO(でも権利についての基本的なところが社会で全く血肉化されていない以上、大抵の人は、そこは勉強するしかない訳で。

2013-04-29 02:29:06
たり tari @tari_GT

。oO(それが、人文社会科学者であってもできていない人が多いのが、残念ながら今の日本の現状というしかない気がする。

2013-04-29 02:29:24
たり tari @tari_GT

。oO(現代社会での人権・権利義務の理屈というのは、本当に社会の骨格部分を構成するので、どんなに専門が違っていても、そこがいい加減だと、やはり致命的なんじゃないかと。

2013-04-29 02:30:00
たり tari @tari_GT

。oO(早川さんが一番わかり易い例だけど。

2013-04-29 02:30:13
たり tari @tari_GT

。oO(だから、その辺を早めに押さえた上で、あとはなんでも好きな分野をやっていければ、理想だと思うんだよね。

2013-04-29 02:30:29
たり tari @tari_GT

。oO(ただ、結局は、受容の仕方は各人様々で、最終的にどこに辿りつくかにおいて、順番がどれほど大事かは私にもちょっと分からない。全然関係ないのかも知れない。

2013-04-29 02:30:52
たり tari @tari_GT

。oO(だからまぁ、我ながらよく分かってないどうでもいいことをつぶやいているだけなのかもしれないけれどw

2013-04-29 02:31:16
たり tari @tari_GT

。oO(でも現状を見ると、やっぱりうまくいっていない状況があって、これはやはり受容や接触の順番に依るのかも知れないという気もするんだよね。

2013-04-29 02:31:55