不肖秋山優花里の戦車講座#9 「インディアンパンツァー」

WoT8.5で追加された幻の戦車です。 WoT運営もかなりマイナーなところを突いて来ます…。
11
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

突発!不肖秋山優花里の戦車講座!今回はWoT8.5で追加された「インディアンパンツァー」について紹介しようと思います~。 http://t.co/ranS44BlaB

2013-04-30 23:43:39
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

存在を知られていないのもそのはず。本車は試作すらされなかったために実車が存在しません。 http://t.co/hD6l9UueCM

2013-04-30 23:45:49
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

インディアンパンツァーこと"B-PS102"は戦後ドイツで最初の計画戦車であり、ドイツが製造しなかった戦後第一世代戦車に相当する設計の"B-PS"シリーズの一両であります。 http://t.co/C8sr0iXtdH

2013-04-30 23:48:22
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

B-PSシリーズは1953年、ポルシェ・システム・エンジニナリング社で設計が開始されたものです。これは派生車両と次に紹介する4車種を含んでいました。

2013-04-30 23:52:24
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

【B-PS100】90mm砲を主砲とする36tクラスの戦車です。装填補助装置搭載、乗員は3名であります。

2013-04-30 23:53:58
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

【B-PS101 Ausf.A】88mm砲を主砲とする36tクラスの、いわゆる突撃砲です。自動装填装置を搭載し、乗員は3名であります。

2013-04-30 23:55:51
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

【B-PS101 Ausf.B】55mm速射砲を主砲とする36tクラスの戦車です。乗員は3名であります。

2013-04-30 23:56:31
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

【B-PS102】90mm砲を主砲とする39.5tクラスの戦車です。乗員は4名であります。 http://t.co/1WF4za1HnZ

2013-04-30 23:57:21
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

このうちB-PS102はインドの要求していた主力戦車として開発されたものであり、それがWoTに於けるインディアンパンツァーの名前の由来と思われます。

2013-04-30 23:59:43
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

B-PS102の車体と砲塔は鋳造製。装甲厚は砲塔正面が130mm、車体正面が90mm。エンジン配置は近代的なリアエンジン・リアドライブ方式になっています。

2013-05-01 00:04:30
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

主砲の90mm砲ですが、副武装として7.62mm機銃が主砲同軸砲塔後部に搭載されています。同軸機銃は防盾の中を通っていないので、独立して可動すると考えられます。 http://t.co/xlKAUKzIpO

2013-05-01 00:10:05
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

エンジンはダイムラー・ベンツの8気筒ディーゼルエンジンMB837Aです。この10気筒バージョンはレオパルト1でも採用されていますね。定格出力は2200rpmで485kW、出力重量比は16.7HP/t。 http://t.co/x7v75qS4Gf

2013-05-01 00:23:16
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

路上最大速度が約50km/h、燃費はリッター370m。燃料の搭載量は1200リットル、路上航続距離450kmとされています。サスペンションには皿バネを採用していて、大戦中の計画戦車であるEシリーズとの共通性が伺えます。

2013-05-01 00:26:23
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

設計にはフェルディナンド・ポルシェやダイムラー・ベンツ、インド陸軍局等が関わり、インド向けということで製造はインドの国家企業体が担当、年産100両が予定されていました。開発に4年、5年目に量産という算段でしたが…

2013-05-01 00:30:31
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

インドでの採用試験はイギリスのビッカースとのコンペとなり、1961年8月に設計の比較評価が行われました。その結果…

2013-05-01 00:31:52
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

B-PS102は破れ、ビッカース者のMk.Iが採用され、ヴィジャンタと名付けられました。明確な理由は不明ですが、B-PS102が90mm砲搭載なのに対し、こちらは105mm砲を搭載していたため魅力的だったのではないかと思われます。 http://t.co/HPeLQG1LsY

2013-05-01 00:35:49
拡大
秋山優花里(停止) @Yukarin_7TP

これによってB-PS102は試作されることもなく消えて行きましたが、その後ポルシェはレオパルト1の開発に参加し採用を勝ち取り、各国への輸出でも成功しました。不遇な戦車といえばそうですが、WoTで見かけたら是非思いを馳せてみてください。 http://t.co/ObhLN6lyUN

2013-05-01 00:38:33
拡大