ある日の「おとボク」タイムライン――きっかけ、感想系、などなど
-
takayan1964
- 3035
- 2
- 0
- 1
- 0
「おとボク」をはじめたきっかけ話
このツイートでした。

エロゲの体験版でなんか抜けんのないかなーー!って一生懸命色々探し回って見つけたとあるエロゲ。下半身丸出しでエロシーンまだかよ…ってイライラしてたのに気づいたらキャーーーー瑞穂お姉様ーーー(≧∇≦)ってなってた。下半身丸出しで。それが初めて買ったエロゲ、おとボクとの出会いです
2013-05-01 21:57:59
【カミングアウト】 「下半身丸出し」でなかったこと以外は私も同じでございます…… RT @reservoir_dog72 https://t.co/LcNebtXoOv #otoboku
2013-05-01 22:18:16
@reservoir_dog72 途中までよんでおとボク2をお勧めしようとしたらまさかのおとボクファンだったwww
2013-05-01 22:24:00※上の流れは「1から2へ」項に続く。
それを受けてTLの皆さんが続々と語りはじめます。

おとボク始めた理由か…アニメから何なんですよねww 見事に製作者側の罠にすっぽりはまっちゃった感はあると思うんですがw そして当時の俺はアニメの9話~11話を見てまりやに完璧やられましたね。あーゆー気持ちでずっと主人公に関わっていたと思うと、なんとも言えない気持ちになりまして。
2013-05-01 23:12:09
@nacs1202 ああ、アニメ化作品でまりやに……それで謎が解けました。アニメ化作品は第三話以降、貴子vsまりやにスポットを当て続ける構造になっていて、まりやに関する描写は貴子に並ぶくらい丁寧だったので、そこからはいりこむことができたのですね。
2013-05-01 23:18:21
ただアニメの終わりは貴子さんルートっぽい終わり方で…。 1月以降の話が気になるし、まりやと瑞穂ちゃんの関係が今後どのようになるのかが楽しみで調べて…あっこれって元々はエロゲーなんだ!って知って…気づいたらゲームを購入していて…そして今は2をやっているっていうところですね。
2013-05-01 23:13:52
そしてもうひとつ買った理由が…おとボクのwikipediaの一子ちゃんの説明部分でアニメとまったく違うじゃないか!っていうので買いました。一子ちゃんも結構好きだった自分はこの話知りたい!っていう気持ちもあってゲーム購入しましたね。
2013-05-01 23:15:52
おとボク始めた理由か・・・AAの瑞穂ちゃんを見て「女神さま!!」っと感じて色々調べておとボクを始めたんだったなぁ・・・それ以降お姉さま以外では下半身の反応が鈍い
2013-05-01 23:27:52
AAの瑞穂ちゃんを見て……ああ、いるかも知れない。確かにあの「ねんがんの……」は有名。 RT @agents_ags: おとボク始めた理由か・・・AAの瑞穂ちゃんを見て「女神さま!!」っと感じて色々調べておとボクを始めたんだったなぁ・・・それ以降お姉さま以外では下半身の反応が鈍い
2013-05-02 00:31:19「おとボク」「おとボク2」の体験版に関する話が盛り上がります。

@takayan1964 @agents_ags あのなっがい体験版にはしてやられたぜまったく。
2013-05-01 22:31:40
まったくです。そして「おとボク」はブロードバンド回線の普及途上に、改めて美少女ゲーム界に体験版の重要性を知らしめたタイトルでもありました。 RT @reservoir_dog72: @takayan1964 @agents_ags あのなっがい体験版にはしてやられたぜまったく。
2013-05-01 22:35:21
@reservoir_dog72 @takayan1964 おとボク2の体験版・・・あの寸止め戦法は殺人的でしたwww続きが気になって2ヶ月くらい地獄だったwww
2013-05-01 22:46:49
この「寸止め」には本当にたくさんの方が悶えていらっしゃいましたね……。 RT @agents_ags: @reservoir_dog72 @takayan1964 おとボク2の体験版・・・あの寸止め戦法は殺人的でしたwww続きが気になって2ヶ月くらい地獄だったwww #otbk2
2013-05-01 22:48:10
@takayan1964 @reservoir_dog72 発売1カ月くらい前の発売前記念イベントが無ければ即死だった・・・
2013-05-01 22:52:16
おとボクか~・・・そう言えば、何で手にとったとか何処で買ったとかもう覚えてないな~。少なくとも、話題になる前に買って何かいつの間にか広まってたって感じだったんだけど。
2013-05-02 20:50:10※この方のお話は感想系に続きます。
「おとボク」定義系
百合なのか、百合じゃないのか……その他もろもろ。