渡邊芳之先生ynabe39の「「衆愚」となることを阻止できる民主主義の制度というのは(代議制などの緩和策はあるにしても)根本的にはないのだろうと思う。」

「多数決が正しいとは限らない」と言うのはまったくそうなのだが,現行の選挙や意向聴取制度は「常に正しいとは限らないが次善の方法としては多数決による」ということになっているのであって,それを否定してしまうとそれはそれでまずいだろうと思う。 by 渡邊芳之
20
橋下徹 @hashimoto_lo

日本国憲法はその憲法を信じるかどうかも国民の自由とした。憲法尊重擁護義務は国民に課されてない(99条)。そして他の国の人を信じていれば、自らの安全と生存を保持できるとした(前文)。極限まで人間を信頼しているのが日本国憲法だ。ところが石川さんをはじめとする護憲派はどうだ?

2013-05-04 21:50:57
渡邊芳之 @ynabe39

「人間一般は信じるがお前は信じない」というのが左派、「お前は信じるが人間一般は信じない」というのが右派。

2013-05-05 09:40:13
世に倦む日日 @yoniumuhibi

動きを作ることだ。96条改定反対で纏まるリベラルのパネル・ディスカッションを組めばいい。河野洋平、加藤紘一、田中真紀子、野中広務、鳩山由紀夫、若宮啓文、孫崎享、浜矩子、田中優子。その気があるなら岸井成格も入っていいしさ。対立軸が旋回を始めたことを世間に見せないといけない。

2013-05-05 11:05:54
渡邊芳之 @ynabe39

左翼でないけど憲法改正には反対の人の投票する党が公明党しかなくなっている。

2013-05-05 14:42:15
渡邊芳之 @ynabe39

「常考」最低の顔ぶれではないか。

2013-05-05 14:43:52
渡邊芳之 @ynabe39

国民投票で堂々と否決したらいいじゃないの。

2013-05-05 15:35:16
渡邊芳之 @ynabe39

どうも「国民投票をやっちゃったら賛成多数になって改正されてしまう」と思っている感じが不思議なんだよね。

2013-05-05 15:36:19
雑兵A @_zhy_a

@ynabe39 アメリカ大統領選挙みてると、電通にお金払ったら国民投票なんて如何様にでもできそうじゃありませんか?心理学の先生はどうお考えになるのかも興味あります!

2013-05-05 15:41:00
渡邊芳之 @ynabe39

@zhy_a だったらそういう社会に適した憲法を。

2013-05-05 15:41:24
かずひろ @kazuhiro_art

@ynabe39 賛成多数ならおとなしくそちらに進めばいいと思うんですけどねぇ。それが嫌だってのは、「自分は真実を見通す力があるが国民の大半は愚かである」って変な優越感もってるだけでしょう。

2013-05-05 15:58:07
党生活者 @morinoris

@kazuhiro_art @ynabe39 「憲法改正の限界」もまともに知られない状況下で、「多数決の方向に進もう」だと、民主主義が形骸化する「憲法の自殺」状態になる。裁判所はそれに手を出せない現在の制度をベースに「多数派がOKならいいじゃん」はハイリスク。

2013-05-05 16:13:10
渡邊芳之 @ynabe39

@insane_u やはりそこには「国民の大多数が賛成するからと言って正しいとは限らない」という考えがありますよね。もちろん私もまったくそう思いますが,「あからさまにそう主張する」ことと民主主義や憲法の精神との関係はどうなるでしょう。

2013-05-05 16:15:30
渡邊芳之 @ynabe39

世論調査の結果が概して9条改正に否定的だったから少し風向きが変わってくるかなあ。国民投票で否決されたらしばらくは再提案はできないだろうし。

2013-05-05 15:41:07
その日暮らし @higurasi2121

実際に危機が起きたあとで慌てふためいて全てを超法規で済ませるという悪夢を見ないためにも、そこにある危機に真剣に向き合わないとダメだと思います…。 RT @ynabe39 世論調査の結果が概して9条改正に否定的だったから少し風向きが変わってくるかなあ。国民投票で否決されたらしば

2013-05-05 15:42:45
渡邊芳之 @ynabe39

@higurasi2121 まあ超法規のほうがよほどうまくいく国です。

2013-05-05 15:43:18
党生活者 @morinoris

@ynabe39 国民投票で一番恐れられているのは9条改正への賛同よりも、それと抱き合わせで10条〜40条あたりの人権絡みの規定がろくに議論もされない事態だと思われる。実際問題、その点のリスクは議論されていないし。

2013-05-05 15:59:48
渡邊芳之 @ynabe39

@insane_u 「9条ガー」の人がまさにそうなってしまうための重要な役割を果たすんでしょうね。しかしそれも「国民はバカだから気づかない」論ですよね。

2013-05-05 16:01:34
渡邊芳之 @ynabe39

自分の支持した候補者が当選したときにも疑ってください。 RT @Joha_woodcraft: 先生、あまり言いたくはないですけど、選挙自体の公正さがいまや疑われてるんですよ。噂とかそういうレベルじゃないです。

2013-05-05 15:42:16
渡邊芳之 @ynabe39

明日どこかの国が攻撃してきたら日本は防衛も反撃もできないのかという話。実際にはアメリカのコントロール下で何の問題もなく粛々と行われると思う。

2013-05-05 15:45:20
渡邊芳之 @ynabe39

ただまあアメリカともう一度戦争するためには憲法は変えないとならんだろうね。

2013-05-05 15:45:40
渡邊芳之 @ynabe39

「もういちどアメリカと戦争できる国になりたい」ということなら改憲の方向はよくわかるんだけど,そう考えているようにも見えないのが不思議。

2013-05-05 15:46:50
渡邊芳之 @ynabe39

「アメリカはもうこれまでのように日本を助けてくれない」という認識が自民党の議員や支持者に共有されているというならそれもまた憲法改正の理由としてわかりやすいのだが,そうも見えない。

2013-05-05 15:53:12
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

大学の先生で国民投票法103条2項の萎縮効果を切実に思っている方はそこそこいるのでは RT @ynabe39: どうも「国民投票をやっちゃったら賛成多数になって改正されてしまう」と思っている感じが不思議なんだよね。

2013-05-05 15:54:55
渡邊芳之 @ynabe39

@sakichan いまどき100人にひとりもいないでしょうね。大学の組合の組織率10%台の時代ですよ。

2013-05-05 15:57:41
@Jacobyk_9

憲法改正して自国軍強化プラス安保破棄を目指そうというのなら分かるんだけど・・ @ynabe39 「アメリカはもうこれまでのように日本を助けてくれない」という認識が自民党の議員や支持者に共有されているというならそれもまた憲法改正の理由としてわかりやすいのだが,そうも見えない。

2013-05-05 15:56:11
1 ・・ 4 次へ