論文を書く科学者にとって「間違っている」とは何か。

今朝になって私が書きたいと思ったことを、道草さんがきのうのうちに書いていたからまとめた。これから前にツイート追加します。追加しました。
10
早川由紀夫 @HayakawaYukio

科学論文はいつも不完全だ。その時点でベストを尽くしたが、のちに新事実がわかって論文が書きかえられるのはよくある。それは仕方ない。いやむしろそれが普通だ。ベストを尽くさずに、間違っていることを知りながら論文を世に発表す.. http://t.co/iX60DJLu

2011-11-23 16:06:17

4月8日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

諸説乱立していて、どれが正しいかまだわかってないときの、自説以外への形容詞は「間違っている」ではなく、「私の意見とは違う」だと思うのだが、こういう使い方を宗教学ではしないのだろうか。あ、異教はすべて「間違っているの」なのかもしれない。

2013-04-08 06:00:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

【仮説】過去2か月間、玄妙さんに対して投げかけられていた「間違っている」は、特定の記述(事実認識)に誤りがあることを指摘するものではなく、「私の意見とは違う」の意見表明だった。それを聞いた聴衆が、中身を理解することなく、もし「間違っている」ならこれこれだの評価を形成して公言した。

2013-04-08 06:07:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「間違っている」と言い続けた人が、聴衆がそのような行動に走ることを予期していたか、あるいは期待していたかは不明だが、その反応を歓迎していたことは確かだ。

2013-04-08 06:08:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

(けさのまとめ) 「間違っている」=「私の意見と違う」 とんでもねえ。

2013-04-08 06:14:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

思い出した。最初は「玄妙さんは、わかってない」だった。私が「どこがわかってないのですか?」と聞いたら、すでにツイートしたからそれを読めの返事しか来なかった。聴衆のなかに、これこれではないですかと書いてくれる人もいたが、それは意に介さず、過去のツイートを読めの一点張りだった。

2013-04-08 06:18:50
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それが、いつのころか「間違っている」の断定に変わった。これらが、すべて「私の意見と違う」を意味していたのなら、あの行動は納得だ。せっかく長く詳しく陳述した自分の意見をもう一度書くのは誰だっていやだ。

2013-04-08 06:20:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

この2か月間の騒動は、「私の意見と違う」を「間違っている」と、独特の日本語(まあ、どっちかというと間違っている)を駆使するひとと、それを通常日本語で理解した聴衆が招いた。時間と労力のはなはだしい損失だった。

2013-04-08 06:25:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

まあ、科学者の間でも、「○○仮説は間違っていると思う」と(音声会話では)自分の意見と違うの意味で言うことがある。しかし論文では、間違っていると根拠をもって証明できない限り、「間違っている」とは書かない。自分の意見と異なる仮説として、こんな説もあるとむしろ積極的に紹介する。

2013-04-08 06:29:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

でも、今回、この独特の日本語を駆使する人に先導されて、複数の科学者がドブに落ちたね。

2013-04-08 06:30:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

この国ではね、他人の権利を不当に害さない限り、なにをゆってもいいんだよ。その自由はまだ確保されている。しかし、権力からの弾圧どころか、市民が他市民の自由をはく奪しようって、これはいったいどーゆーことねん?

2013-04-08 06:33:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そういえば、こういう議論もあった。同じ病根に発する。「専門家発言を罰することができるか。 http://t.co/rrGkSGfyrZ

2013-04-08 06:35:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

相手の意見を「間違っている」と断じたあと、もしそれが間違ってなくて正しかった場合は、断じた人の科学者生命が実質的に断たれる。以後、信用されなくなる。だから科学者はこれを恐れて、定説となったことあるいは他人の意見を引用してしか、他者を「間違っている」と断定しない

2013-04-08 06:41:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

これが、「専門家(科学者含む)は失うものを持っている」と私が言うときの意味だ。そして、「専門家をリスペクトしろ」につながる。「専門家をリスペクトしろ」は、こういう種族をこの社会で平常時に飼っているのだから、緊急時には使い倒せの意味だ。@hayakawayukio

2013-04-08 06:49:23

5月6日

Jun Makino @jun_makino

https://t.co/wRXFoDA0pt 玄妙さんまとめで起こったのと同じことが同じ人によってすでに引き起こされていた。

2013-05-06 12:50:53
Jun Makino @jun_makino

同じような間違いをしていれば同じ指摘がくる、という解釈も可能であろう。

2013-05-06 12:50:55
Jun Makino @jun_makino

2012/9 の PKA さん : http://t.co/6ia5PnsBIr とりあえず 10 万人に 10 人くらい見つかったら、「ちょっと多いから、他の地域で調べた数字と比較したいね」って言うと思います。

2013-05-06 12:50:58
Jun Makino @jun_makino

「比較したいね」に私も賛成である。

2013-05-06 12:51:00
Jun Makino @jun_makino

@uchida_kawasaki あ、いつもありがとうございます。問題ありません。

2013-05-06 15:06:14
早川由紀夫 @HayakawaYukio

どこにどんな間違いがありますか。ぜひ指摘してください。RT @jun_makino: 同じような間違いをしていれば同じ指摘がくる、という解釈も可能であろう。

2013-05-06 15:12:10
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「間違っている」は「自分の意見とは違う」の意味だった。 http://t.co/RexWw02wRN

2013-05-06 15:14:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「間違っている」は「私の意見とは違う」の意味だった。関連ツイート集 http://t.co/CGL9TplJDO

2013-05-06 15:15:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

玄妙さんのどこに間違いがありましたか? http://t.co/QZDvbKBJAI

2013-05-06 15:15:29