M.マキノサイクルファクトリー作Sさま依頼フレーム製作の現場

まとめました。
2

3月19日作業

M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

マキノ特注アヘッド用軽量フォークコラム(未加工状態)。ステムクランプ側の肉厚が薄いので内径が大きく、通常のスターファングルナットは細工しないと引っかかりません。 http://t.co/FlGRD2wFbH

2013-03-19 19:41:42
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

中空のフォーククラウン用に不要な部分を肉抜きした状態。応力集中するクラウン側で、ろう付の熱にも耐える為に肉厚が厚い側をこれだけ削っても5gしか変わりません。肉抜きがいかに不毛な軽量工作か判ります。 http://t.co/VXj3jkrKmd

2013-03-19 19:44:22
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

ロウ付後のフォーククラウン内側。中空・大断面積というのが軽量高剛性の条件です。フォークは使用するクラウンによって大きく特性が変わります。昔ながらの無垢(中実)のクラウンとは全く別次元の乗り味です。 http://t.co/orjMUiVzMr

2013-03-19 20:13:18
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

お客さまの御注文としては久々に大径・肉薄チューブ(コロンブスSPIRIT及びLIFE)仕様フレーム製作に入りました。お客さま(Sさん)のご好意により、製作状況を随時紹介出来る範囲で解説します。

2013-03-19 20:26:02
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

まず、加工前のラグレス用ハンガーシェル。実測166.4g 外径Φ40mm http://t.co/3CXV7V7mhX

2013-03-19 20:26:43
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

軽量化の為、旋盤で外径Φ38.5mmまで切削します。 http://t.co/v4VmtxFTZR

2013-03-19 20:28:36
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

ガス抜き穴を、軽量化も兼ねて最大限大きく開けます。最終的に実測108.2g http://t.co/SYL0XynnLu

2013-03-19 20:30:45
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

トップチューブはSPIRIT(SPTL11570)http://t.co/E8XJCBgRlc バテッドの厚い部分(両端)でも肉厚0.5mmしかなく、刃物が引っかかるとあっさり変形する為、時間をかけ慎重に切削します。 http://t.co/eXn6gUkEtq

2013-03-19 20:39:30
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

図面に基づいた寸法、角度で切削したら、切削面のバリをヤスリで落とし、内側、外側共に磨いて脱脂。 http://t.co/XSUCTQxf96

2013-03-19 21:20:43
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

ダウンチューブが大径(Φ42・長径約50mm)なので、ヘッドチューブのガス抜き穴を二段にしてみました。 http://t.co/Nvwb1kxadX

2013-03-19 23:00:54
拡大

3月20日作業

M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

Sさまフォークロウ付。ストレートフォーク。 http://t.co/JSJxZD7dSC

2013-03-20 15:26:16
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

ラグレスのチェンステーは位置合わせが非常にシビアになります。まずおおまかな見当で左右角度をつけて旋盤でザグリます。 http://t.co/qrqdFW3Gfy

2013-03-20 15:28:36
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

現物合わせで位置を探りながら少しずつ削っていきます。 http://t.co/6hBbRhIJXj

2013-03-20 15:33:31
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

ハンガーシェルに密着するよう、ジグ上で完全に寸法を合わせます。 http://t.co/yRdUDTwMps

2013-03-20 15:35:17
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

ジグで位置を固定したままチェンステーにリヤエンド仮付。 http://t.co/zdUwRlmDha

2013-03-20 16:30:30
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

ジグから外し、フリーな状態でリヤエンドとチェンステー接合部にしっかりロウを回します。 http://t.co/9PHJt4Tcad

2013-03-20 16:32:45
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

ラグレス用ヘッドチューブには旧来外径Φ33、t(肉厚)=1.5mmといった肉厚のものが使われる事が多いですが、弊社ではΦ31.8、t=0.9mmの上下端に補強リングをロウ付けして対応しております。 http://t.co/eHsMfpWETz

2013-03-20 16:44:17
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

(承前)通常、1インチコラム用ヘッドチューブにはJIS、イタリアンに関わらずt=1.0が使用されますが、弊社ではイタリアンヘッドパーツ用にあえてt=0.9のヘッドチューブを用意しております。当然、より繊細なロウ付を行わないと強度・精度に問題が出ます。

2013-03-20 16:46:52
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

フレーム本体の仮付は、まず基準になる位置を決める為、シートチューブをハンガーシェルに付けます。ラグレスは特に慎重に位置決めする必要があるので、時間を掛けます。 http://t.co/FFmYy8s5aI

2013-03-20 20:07:59
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

一気にロウを回すと熱による変形が大きくなるので、まず位置決めする為に点付けするのが仮付。 http://t.co/1tameAndYW

2013-03-20 20:10:44
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

シートチューブの位置が決まったら、前三角のパイプを必要に応じて削って微修正しながら位置確認。 http://t.co/u9N09wgBq5

2013-03-20 20:14:13
拡大
M.マキノサイクルファクトリー @MAKINO_cycle

パイプ同士の接合面をしっかり密着させます。 http://t.co/px6tNaPH84

2013-03-20 20:15:55
拡大