現代文は接続詞で分かるか?

内的論理を読ませテストする現代文で、接続詞読解法は有用といえるか? という話題のようです(^-^)/
5
@unisekaishi_tan

日本語▶「現代文が不得意」という子は、接続語を詳細に研究してみて!接続語は言語を問わず、文章読解のキーだわ!国語の入試は、現代文の読解問題が中心なので、これに時間をかけるのは当然ね。因みに、現代文の偏差は、急に読書をしたところで上昇は望めませんですわ。得意な子って羨ましい~

2013-05-11 21:50:21
@Namaiki_C

接続詞ばかりにこだわると木を見て森を見ずに…

2013-05-11 21:55:15
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

最近のお勉強botさんは怪しい内容もあるのでご注意なりね〜(*^o^)>

2013-05-11 21:56:12
@Namaiki_C

英語と違って日本の評論は接続詞バリバリでロジカルに論旨を畳み掛けてくるような書き方してないと思うの…

2013-05-11 21:56:16
中嶋 哲史 @J_J_Kant

接続語ばっかに気を付けたって、現代文が読めるようにはなんねえよ。

2013-05-11 21:56:22
シ・マウマ@休日観劇 @simauma_note

接続詞を多用する文章って、ゴツゴツしてて個人的には読みにくいと思う。接続詞を書いてから、推敲で削れ、と指導してたのは何の本だったか。

2013-05-11 22:01:03
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

なんで2人揃って接続詞をディスってるのー?(^-^)/@ J_J_Kant @Namaiki_C http://t.co/wGqApdHx7t http://t.co/TMEfJvG2k6

2013-05-11 22:02:28
拡大
シ・マウマ@休日観劇 @simauma_note

石黒先生の本だった気がするが。たくさん読んだからどの本か忘れた。

2013-05-11 22:02:37
@unisekaishi_tan

@Namaiki_C わたしは、飽くまで大学入試現代文を言ってるの!東大や一橋の現代文みたことある?手っ取り早く読解力を養成するには、やはり接続詞だと思いますわ〜

2013-05-11 22:03:01
@Namaiki_C

@simauma_note 論旨明解だとみんな100点とってしまいますからね、、、(^_^)

2013-05-11 22:05:31
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri まぁ…(*^o^)> 私の場合はこのtweetがきっかけの一つかも知れません(笑) https://t.co/9xDE6TUEe8

2013-05-11 22:10:39
@Namaiki_C

接続詞がちゃんと論理マーカーになってれば、そういった方法論もありでしょう・・・

2013-05-11 22:11:57
@unisekaishi_tan

@Namaiki_C お気を悪くしたぁ?ごめんね〜ご意見を頂戴したお礼にプッチンプリンあげる\(^o^)/

2013-05-11 22:12:21
シ・マウマ@休日観劇 @simauma_note

接続詞に関しては、とりあえずコレと「論理トレーニング101題」>文章は接続詞で決まる (光文社新書) http://t.co/GcaiyLWQOR @AmazonJPさんから

2013-05-11 22:13:48
@unisekaishi_tan

@simauma_note ええ、そうよ。でも受験生には時間がないでしょう?大学に入学できなかったらはじまらないですわ!

2013-05-11 22:15:28
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

あら接続詞だわ(^-^)/ @LitoSnowfield まぁ…(*^o^)> 私の場合はこのtweetがきっかけの一つかも知れません(笑) https://t.co/ELSySWY9pD

2013-05-11 22:15:39
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri あは(*^o^)> まぁ…接続詞をdisっているのではなくて接続詞に振り回されるヒトをdisっているのかも知れません(笑)

2013-05-11 22:17:01
@unisekaishi_tan

@simauma_note そんなこと、受験生にいえるかしら?

2013-05-11 22:21:54
中嶋 哲史 @J_J_Kant

接続語をdisってる訳じゃなくて、接続語は読解上の一要素にすぎないということ。確かに、「だから」と「そして」、「しかし」と「ただし」の使い分けが焦点になることなどはあるけれど、現代文の読解はなんと言っても文章全体の概念の外延を確定すること。

2013-05-11 22:27:02
ぐらすぷ @barium66

@J_J_Kant 大抵の参考書に書いてあるけど、なんでなんですかね?混乱するだけな気がしますが……

2013-05-11 22:29:19
@unisekaishi_tan

@simauma_note その「間違った勉強」法というのは、あなた自信の方法論に合致しないということですわ。まぁ、教師たるもの生徒を啓蒙するのも職務ではあるので正しいと言えるでしょう。でも、生徒のモティベーションは低下すると思うの。やはり、高等学校界と予備校界では違うようね。

2013-05-11 22:40:24
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

接続詞用にから揚げ屋さんのから揚げ買ってきたよー(^-^)/ http://t.co/Xa5AE9T5nK

2013-05-11 22:41:18
拡大
フランス語たん @francoise_tan

接続詞は外国語を学ぶ上で重要ですね。今回は英語を参考にフランス語の基本的な接続詞を覚えましょう。"and"は"et"。「エ」と読みます。"or"は"ou"。「ウ」と読みます。"but"は"mais"。「メ」と読みます。読みが短いだけに、聞き取りをする際には注意すべきかも。

2013-05-11 22:42:47
@unisekaishi_tan

@sunamajiri 美味しくいただきますわ \(^o^)/

2013-05-11 22:45:11
シ・マウマ@休日観劇 @simauma_note

@unisekaishi_tan わたしの「方法論」なんてないし、そんな「界」も存在しない。

2013-05-11 22:46:32
1 ・・ 4 次へ