質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。

講演会など(学会発表、学術系の市民講座、読書会、句会)の場で質疑応答の時間に自分を語り出してしまう人への対策を千野帽子さん @chinoboshka が投げたところ、米光一成さん @yonemitsu 他から有意義な対策とみなさんの「あるある」体験が出てきたのでまとめました。
428
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
至 itaru / sayaka @itaru_k

だから時々(というか自分語りの質問者にぐったりした時)、講演会のあとに懇話会をやればいいんじゃないかと思う。質問より感想を語りたい人はそこで語ればいい。

2013-05-12 14:15:46
りょう @ryouwawawa

展覧会とかにもいますよね。人の展示にきておいて、ながながとどーでもいーい自分の話してくるヒト。

2013-05-12 16:27:14
ぽりごん💉💉💉💉💉💉 @polygon0323

どこの業界でもあるんだなあ。宇宙関連の講演会ではよく遭遇してげんなりだけど。特にお年寄りに多いのも同じか。 / 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 http://t.co/PWX2ltV12x

2013-05-12 18:32:11
ねこさん(とり) @0tasaka

『質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策』 http://t.co/kQfnWDY2mw よくありますよね。自慢語りでなくとも、滔々と自分が感じたことを述べる人とか。

2013-05-12 20:58:21
たかぎ @_takagi_

映画のトークでもあるある。大抵おじいさんで自分の思い入れたっぷり語り今の映画はダメだ→「どう思いますか」ってパターン。 RT @cafebleunet: 「質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。」をトゥギャりました。 http://t.co/AHXeBB9Nqu

2013-05-12 21:10:09
@tikuwa_ore

質疑応答だっつーてるのに質問の前に無駄に長い自分語りする人とか、いるいるすぎてやばい。所属と名前だけでエエっつーの。 http://t.co/Rctlp9s5DI

2013-05-12 21:51:58
shad @sh618_4

質疑応答と意見交換がごっちゃになってる人っているよなぁ。 RT @news_tw: 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 - Togetter http://t.co/7gdetso03a

2013-05-12 22:03:25
茅場マチ子ちゃんに叱られる @kayabama

先輩が通訳したなんかの講演会の質疑応答で、日本人おじさん客がよく分からない自分語りを始めちゃって、「で、質問は○○ってことでいいですか?」「あ、ハイ...」ってなってたのかっこよかったなあ。

2013-05-12 22:15:04
てとら@モモモファ💉 @tetrahymena

あぁー、こういうの理系の一般講演とかでも見た事あるなぁー。なんが、突然、自分の生命観を語りだしちゃったりとか。 / “質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 - Togetter” http://t.co/w5uE4YOu4O

2013-05-12 22:18:10
@tmmz_chi

つか、質疑応答での自分語り系質問ってマジあるあるだなぁと思う。話の粗筋とか話されるとマジで白ドラだし結局何が言いたかったの?てーとなんか結論の文章の言葉拾って来て弄くりまわして言いたいだけなんじゃね?みたいな。

2013-05-12 22:58:26
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

良い質問の例を1個くらい出して置いてくれると助かります。あとごめんなさい。 / “質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 - Togetter” http://t.co/u1Lm4DKofn

2013-05-12 23:18:22
MURAKAMI Masayuki @munyon74

まさに、あるあるですね。私がしきるときは必ず質問票を使います。京都にイベント荒らしの人がいるんですよねー。RT @gnsi_ismr: 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 - Togetter http://t.co/KLWaomT2F8

2013-05-12 23:32:57
籠原スナヲ @suna_kago

もはやツイッターのハッシュタグで呟いてもらい、フィルタリングのあと答えるというのが楽な気がする。良い質問を持っているけど引っ込み思案で言えない人もいるはず。 / “質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 - To…” http://t.co/RPIO30ZlpU

2013-05-12 23:33:33
伊坂一馬 @Ithaca_Chasma

生産的な質疑応答ではなく、嫌々ながらもイクスキューズ的に質疑応答の時間を作らなくてはならないような場では、実はこういう自分語りで時間食ってくれる人は凄くありがたかったりもする。 http://t.co/PkiaqDeCXd

2013-05-12 23:40:05
aki_room @aki_room

自分の量子力学観を語り出しちゃう人だったら見たことある。物理学会で。 | 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。-Togetter http://t.co/tPg6Cb92fJ

2013-05-12 23:43:29
Minaka Nobuhiro 〈みなか食堂〉店主 @leeswijzer

[欹耳袋]Togetter -「質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。」 http://t.co/Rtcq6PTIN3 ※ワタクシたちの業界では最近は静かになったねえ.かつては警察を呼ぶの学会長が叱責するのと大立ち回りがあったけど(昔話).

2013-05-12 23:54:01
richi_osito 💉💉 💉 @richi_osito

なるほど。質問票は使えそう_φ(・・ > 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 http://t.co/Kyr1iyTjFu

2013-05-13 00:05:33
Landing Zone Bravo @l_z_b

質疑応答で自分語りを聞かされるのは辛いけど、質疑応答って難しいのもまた事実。

2013-05-13 00:10:45
斎藤健二 @3itokenji

確かにあるある。そして対策が本当に有効そうなので、ぜひいろんな方に試してみていただきたいなぁ。 : 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 - Togetter http://t.co/5wA3YxCshd #1tp

2013-05-13 00:20:16
ほえきち @hoesan

質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 http://t.co/7U3OJZ2r5l 最近、自分語りな人がいて困ったという話は聞いたな。ご本人はそのことに気づいてないんだろうなとも推測した。

2013-05-13 00:22:58
OGASAWARA Shin @assamtea

学生さんには「演者に的確に質問できるのがいい学生」なんて話をするわけだが。その点ではとんちんかんな質問は、自分語りの長いやつに比べれば遙かにマシかなとも。「質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策」 http://t.co/eY0zPo4Vs1

2013-05-13 01:02:30
Unchat @hosie_ker

たまに参加してみると3回に1回くらい出くわす。特に爺さんに多いがそれだけでもないようね。/ 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 http://t.co/HTq63O8IDX

2013-05-13 01:02:59
司法書士jp@名古屋 @jpsoffice2

業界の研修会の質疑でよくあります。質問票はいいアイデア:質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。 http://t.co/0d4CkUIhiQ

2013-05-13 01:27:31
misatopology @misatopology

講演会の質疑応答の自分語りはまず自分の知識の背景を知ってから答えてほしい、というのもあり、意見交換の場という認識もあるんじゃないかと思う。科学コミュニケーションでは一方方向の知識伝達を目指しているわけではないので重要な部分だと思う。

2013-05-13 01:50:22
枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo

(講演のあと質問コーナーはなかったのに「ぜひ質問したい」と手を挙げて)(質問ではなく糾弾を始めた人のことはハルキ文庫の「悲しき玩具」解説エッセイに書きました) .@cafebleunet さんの「質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。」をお気に入りにしました。

2013-05-13 01:50:37
前へ 1 2 ・・ 6 次へ