-
pokke_yamada
- 12455
- 1
- 80
- 1
- 2
突然降って沸いた問題

フェアチャイルドのKSC1815のピン配置が、今年の3月から東芝の2SC1815とは異なる配置になったと、1000個発注直後に聞いて愕然としているorz 配達が間に合えばネタとしてニコニコ超会議2のワークショップに持っていきます。 #chokaigi
2013-04-25 07:00:27
フェアチャイルド社の2SC1815/2SA1015互換のトランジスタ、KSC1815/KSA1015のデータシートで、ピン配置が変更になっている件について。ベースピンが3番ピンから2番ピンに移動しています。 http://t.co/01gm6Ldxe0
2013-04-23 11:53:13購入者から情報が寄せられたようです。

同じ品番でピンが移動することはないだろうし、ミスプリだと思うけど、このデータシートを使って基板起こした場合は責任問題だよなあ。。。
2013-04-23 11:54:51
@kuwakuwa_san 部品選定の段階では、ピンアサイン確認しましたよ。ひょっとすると、フェアチャイルドは、出荷したあとのトランジスタのピンを移動させる技術を持ってるのかも知れないと思って、もう一度チェッカで調べたけど、持ってるKSA1015は、3ピンがベースのE-C-B
2013-04-23 12:10:24
@kuwakuwa_san ええ、回収騒ぎになるところでした。でも、現在のデータシートと販売商品には差があるんで、販売は中止、購入ユーザーには個別連絡を行う必要がああぁぁ。
2013-04-23 12:19:56
トランジスタの2SC1815は新規設計非推奨、すなわち「もうすぐ生産を終了するよ」ということなのだが、2N3904のような海外の定番品を使うか、それともKSC1815のような互換品を使うか、考え物である。なお両者はピン配列が異なり、差し替えて使うことは出来ない。
2010-08-14 21:52:13
来年あたりの トランジスタ規格表からは2SC1815が消えてるのだろうか・・・そしてKSC1815などのサードパーティ製互換品が掲載されるようになるヨカーン。
2012-08-29 15:27:56
東芝2SC1815GR実測 http://t.co/sSaX8Zba Fairchildsemi KSC1815 PDF -> http://t.co/RET8eNbC UFC (PDF) -> http://t.co/RjbdVt2G フェアチャイルド凄い
2013-02-13 01:23:22そして顛末は「ミスプリ」というオチに。

KSA1015,KSC1815のベースピン問題。フェアチャイルド社から解答あり。ミスプリの模様。一両日中にデータシートを修正するとのこと。 http://t.co/yBUxtD3LAt
2013-04-27 00:28:37
フェアチャイルドのKSC1815のデータシートが、2013年4月の版でピン配置が左からエミッターコレクターベース(東芝製2SC1815とコンパチ)になっていることを確認。 http://t.co/BoMNVpdVNX <前RT @parts18
2013-05-13 04:00:42めでたし、めでたし・・・
各方面からの反応

@pokke_yamada @kuwa98_san 転載OKですー。基板作ってたりすると、シャレになりませんね。まあ、ミスプリってのはダサいけど、その後の対応も早かったし、いい会社だとは思う。やっぱりセンター=ベースって思い込みもあるんだろうな。アメリカ人にとっては。
2013-05-15 04:05:59