結城浩『数学文章作法 基礎編』の黒夜行(@tooorisugari)さんによる感想

まとめました。ありがとうございます。
0
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

結城浩「数学文章作法」 プログラミング言語などの入門書の執筆の他、高校を舞台にした小説仕立ての構成で、「数学」をものすごく楽しく分かりやすく描く「数学ガール」シリーズでも知られる著者による、文章の書き方講座。数学以外の文章でも使える。 http://t.co/cmiWPbPtR2

2013-05-16 12:19:14
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 凄く良い作品です。タイトルの通り、数式などを含む文章の書き方の話ではあるのですが、物語以外の文章を書くすべての人に読んでもらいたい作品。それぐらい、細部に到るまで細かく注意深く様々な指摘をしてくれるし、「書くこと」=「考えること」なのだということが伝わってくる

2013-05-16 12:20:39
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 基本的なことから細かく指摘。 例)『列挙の順序を入れ替えてもかまわないときには、列挙の区切りにナカグロ(・)を使います。順序を入れ替えないときには、読点(、)やカンマ(,)を使います ◯ 信号は青、黄、赤の順に点灯する  ☓ 信号は青・黄・赤の順に点灯する』

2013-05-16 12:22:37
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 そういう表記に関する細かなことを初め、どういう意図でその文章を書くのか考えなさいとか、一つの文章で主張は一つだけにしなさい、などもっと踏み込んだ内容も描かれていきます。とにかく文章を書くのに際して必要な知識・考え方が網羅されていると感じられる良書です。

2013-05-16 12:23:55
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 冒頭はこうだ。 『こんにちは。本書「数学文章作法」では、  正確で読みやすい文章を書く心がけ をお話します。数式まじりの説明文が題材の中心です』 本書は、「正確で読みやすい文章を書く心がけ」についての本。そういう目的の文章を書く際には、非常に役立つと思います

2013-05-16 12:25:27
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 著者は、本書の著者としての立ち位置を、こんな風に書いています。 『私は文章を書く「権威」としてではなく「現役の執筆者」として本書を書こうと思います。私自身、ここに書かれていることを日々の執筆で実践し、読者のために正確で読みやすい文章を書こうと努力しています。』

2013-05-16 12:25:54
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 僕は著者の作品は「数学ガール」シリーズしか読んだことがありませんが、「数学ガール」シリーズの読みやすさはちょっと凄いです。本書を読んでいると、なるほど「数学ガール」シリーズの読みやすさは、こういう細部にわたる心がけのお陰なのだなぁと実感することが出来ました。

2013-05-16 12:26:12
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 本書は、こんな人に役立つのではないか、と著者は書きます。 『本書は「数式まじりの文章を書く人」に役立ちます。たとえば学生、学校の教師、塾の抗し、Web・雑誌・書籍の執筆者などに役立つでしょう。 本書は「文章を書く人」全般にも役立ちます。(続く

2013-05-16 12:27:08
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 続き) 数式についてだけ書いているのではなく、論文・Webページ・レポート、どのような種類の文章にも共通の心がけを書いているからです。 また本書は「文章を読む人」にも役立つでしょう。本書の内容は、文章がどのように組み立てられているかを理解する助けになるからです』

2013-05-16 12:28:16
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 タイトルを見て「数学の文章かぁ。じゃあいいや」と判断するのは早計です。「数式まじりの文章を書く人」だけに役立つ本というわけではありません。それは、読んだ僕自身が実感として持っていることでもある。「正確で読みやすい文章」を書きたいと思っているすべての人が読むべき本

2013-05-16 12:29:29
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 「正確で読みやすい文章」を書くためにどうしたらいいか。 『本書では、正確で読みやすい文章を書く原則をお話します。その原則は、  読者のことを考える と一言でいえます。本書は《読者のことを考える》というたった一つの原則を具体化したものといえるでしょう』

2013-05-16 12:30:34
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 『読者のことを考える。これが文章を書くときに最も大切なことです。数式が含まれているか否かに関わらず、あなたが文章を書く目的は、読者にあなたの考えを伝えることです。あなたの考えが読者に伝われば良い文章であり、読者に伝わらなければ悪い文章といえるでしょう』

2013-05-16 12:32:16
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 そして本書では《読者のことを考える》ということを、それこそ徹底して解説してくれる。僕はブログを、まあそれはそれは適当に書いているんですけど(文章の構成を考えずに書き始めて、最後に読み返しもしないで投稿する)、もう少し本書で書かれているようなことを意識しようと思う

2013-05-16 12:33:56
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

「数学文章作法」 「そんなん知ってるよ」と感じる部分もあるかもしれないけど、細かいからこそすべて網羅されているのではないかと思える。文章を書くのが苦手だという人、または、文章は書けるけど、自分が普段やっていることを体系的にきちんと捉え直したい人など、色んな人に向いている本だと思う

2013-05-16 12:36:20