twitterで表示されるクライアント名の変更方法

WILLCOM NEWS LABOさんのWNTwitを使って、twitterで表示されるクライアント名を変更する方法を、わかりやすく(?)説明してみました。
97
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

twitterで表示されるクライアント名の変更方法について説明します。

2010-09-14 10:01:44
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

クライアント名とは、すなわちツイートを行うクライアントの名前です。TweetDeckで書き込んでいるなら TweetDeckが、TweetBirdからならTweetBirdが、ブラウザから書き込んでいるときは"web"がクライアント名となります。

2010-09-14 10:05:57
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

ブラウザでtwitterのTLを表示したときには、各ツイートの一番下の行、「xx分前 ○○○から」の○○○の部分がクライアント名です。TweetDeckなら、やはり各ツイートの最下行、「FoD5, (+) 14 Sep 10:05 via ~」の~の部分がクライアント名です。

2010-09-14 10:08:04
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

このクライアント名は、なにしろクライアントの名前ですから、使っているクライアントの名前が表示されているわけです。それを、自分の好きな名前に変更する方法について説明します。

2010-09-14 10:10:27
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

ちなみに、現在の私のクライアント名は、webでは「From Naniwa With Love ₪ キミへボクから」、TweetDeckでは「via From Naniwa With Love」と表示されています。表示の違いは、クライアントの文字コードに対する対応の違いです。

2010-09-14 10:16:30
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

まず正統的な方法は、自分でクライアントアプリを作成し、twitterに登録する方法です。rubyやperlにはそのためのライブラリもあり、比較的容易にクライアントアプリを作成することができます。

2010-09-14 10:18:15
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

とはいえ、このためには自分でプログラムを書かなければなりませんし、比較的容易といっても、それなりに時間がかかります。

2010-09-14 10:20:15
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

もう少し手軽にこれを行うのが、表示クライアント名を変更できるクライアントを使う方法です。具体的にはWILLCOM NEWS LABOさんの WNTWitを使います。http://bit.ly/9YQ6sS にアクセスすると分かる通り、まさにこのために作られたようなクライアントです

2010-09-14 10:24:58
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

WNTWitは上記サイトからダウンロードできます。ただ、作者さんが書かれている通り、こうした使い方(クライアント名の変更)に規約上の問題がないかは不明です。それによるリスクを承知の上で実行する必要があります。

2010-09-14 10:27:57
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

さて、実際の変更方法は上記サイトの通り行えばいいのですが、多少説明不足のきらいがあり、いくつか迷う点があると思います。少なくとも私は何箇所か迷って試行錯誤しました。以下、迷いやすそうなところにスポットを当てて説明します。

2010-09-14 10:31:09
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

クライアントとしてのWNTWitですが、機能は思いきり限定的なものの、シンプルで動作が軽いため、簡単な閲覧と書き込み用途には充分使えます。これでリストに対応し、タブ(コラム)の追加ができれば実用的になると思います。現在私はTweetDeckと併用し、書き込み専用に使っています。

2010-09-14 10:35:30
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

最初にWNTWitをインストールします。ReadMe.txtの通りでかまいません。インストールの最後、Settingで「認証画面起動」→PIN_CDを入力→「認証して追加」の手順だけは、後でもう一度繰り返すのでよく覚えておきます。とりあえずWNTWitでツイートできれば成功です。

2010-09-14 10:40:16
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

次に、いよいよクライアント名の変更方法です。これも先のサイトに書いてある通りなのですが、ここが一番迷いやすいところだと思います。まず上記サイト、つまりtwitter.comの「アプリケーション登録申請」のページにアクセスします。

2010-09-14 10:42:27
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

まず、一番上の「アプリケーションのアイコン」を登録します。これは適当な画像でかまわないと思います。自分のHDにある画像を指定します。どこかで表示されるかもしれませんので、あんまり変な画像はまずいかもしれません(実際にどこかに表示されてるのかは確認していません)。

2010-09-14 10:45:40
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

二行目の「アプリケーション名」が、目的の表示されるクライアント名となります。ここに記載した内容が、クライアント名として表示されます。文字数制限があるのかは未確認です。使える文字等については後述します。

2010-09-14 10:48:24
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

三つ目の「アプリケーションの説明」は適当でかまいません。あまり短いと、もっと長くしろ、とエラーメッセージが出ます。

2010-09-14 10:49:31
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

4~6行目の「アプリケーションのウェブサイトURL」「所属会社/団体」「サイト」も必須事項です。web、その他のクライアントで、クライアント名の部分をクリックしたときにここで記載したurlにジャンプしますので、自分のホームページなどがあればそれを記載しておくといいでしょう。

2010-09-14 10:52:14
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

7行目「アプリケーションの種類」はクライアントアプリケーション、8行目「Default Access type」は「Read & Write」を選択します。

2010-09-14 10:53:39
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

9行目「Twitterでログインする」はチェックしません。チェックしたらうまくいかなかったような気がするのですが、もしかしたら気のせいかもしれません(^^;)

2010-09-14 10:54:21
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

最後にベリファイ用の単語を入力し、「保存する」をクリックすれば完了です。入力内容に誤りが無ければ、「application details」というページが表示されます。

2010-09-14 10:56:15
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

この「application details」のページは重要ですので、必ずブックマークしておきます(永続的ページなので、閉じても後で再表示できます)。クライアント名を再度変更したいときも、このページの「Edit Application Setting」より、いつでも変更可能です。

2010-09-14 10:58:20
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

次に、上記サイトの説明通り、WNTwitを(起動している場合は)終了し、WNTwitと同じフォルダにある"WMTwit.xml"をエディタ等で編集します。上の"Application Detailsに表示されているConsumer keyとConsumarSecretを記載します

2010-09-14 11:03:41
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

説明に、<ConsumarKey>[取得したConsumer key]</ConsumarKey>とありますが、このカッコ([])自体は入力する必要はありません。

2010-09-14 11:04:10
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

WMTwit.xmlの編集が終わったら、WMTwitを起動します。すぐにTLが表示されず、下のステータスバーにAPIなんたらというエラーメッセージがでると思いますが、慌てず、最初の、Settingで「認証画面起動」→PIN_CDを入力→「認証して追加」の手順を再度実行します。

2010-09-14 11:06:39
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

この状態でTLを表示(RELOAD)してうまくいけば、成功です。うまくいかなかったら、MMTwitを再起動させてみてください。それでもだめなら再度設定をやり直します。

2010-09-14 11:07:59