なぜ筆記体を習うのか?

英語の筆記体に関するアメリカの事例です。
14
@shinichi_m

義務教育で英語の筆記体を教えるのってどうなの? 文字を意思伝達の手段として捉えるならば、即刻止めるべき。っていうのは、読めない人が多いから。美しさを表現する手段ならば、もっと教えるべきだが。

2010-09-13 21:48:27
Ai Goto @aigoto_jp

アメリカではブロック体が多かったけれど、ヨーロッパ人は意外と筆記体も多かったナ。書けなくてもいいけど、読めた方がいいので、やはり習っておいて損はないと思う。っていうか、単純に書くのが楽しかったナ♪ @shinichi_m: 義務教育で英語の筆記体を教えるのってどうなの?

2010-09-13 22:01:13
km @kobamika

昔は英語は筆記体で書くのが一般的でした。たった26文字のことだし、早く書くにはやはり筆記体が書きやすかったりするのでは? RT @shinichi_m: 義務教育で英語の筆記体を教えるのってどうなの? 文字を意思伝達の手段として捉えるならば、即刻止めるべき。

2010-09-13 23:28:09
@oz_yuki

知人もそうだけど映画とかでも筆記体見ないよね。中学の時、それに気付いて以来、ブロック体。って、日常使わないけど(笑 RT @kobamika: 昔は英語は筆記体で書くのが一般的でした。たった26文字のことだし… RT @shinichi_m: 義務教育で英語の筆記体を教えるのって

2010-09-13 23:48:34
@shinichi_m

「読めた方が良い」というのは納得です。確かに、一度は習ってないと読めませんね。RT @aigoto: アメリカではブロック体が多かったけれど、ヨーロッパ人は意外と筆記体も多かったナ。書けなくてもいいけど、読めた方がいいので、やはり習っておいて損はないと思う。

2010-09-14 07:19:44
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

ご無沙汰しております。頂いた論文についてお返事をしておらず失礼しています。筆記体は驚きでした。年配の先生方は素晴らしい筆記体を書きお手紙も全て筆記体。つなぎ方にも厳格なルールがあります。@taiwahou 初耳です!RT @SatokoWatanabe 筆記体にこだわる階級

2010-09-14 10:55:45
keith forest @nsw2072

カリグラファーとしての筆記体なんですか?それとも私が中学生の時に習った筆記体ですかね? QT @SatokoWatanabe 米国東海岸に住み娘の教育を通して知ったのは、筆記体を書くことにこだわる階級がある。PA州の学校は特に階級意識があり、娘は5歳から筆記体を叩き込まれた。

2010-09-14 11:22:45
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

おっしゃる通り「習字」しかも「小筆」「草書」という感じに思えました。@baikunan それってやっぱり一種の「習字」と考えていいのでしょうか?RT @SatokoWatanabe: 米国東海岸に住み娘の教育を通して知ったのは、筆記体を書くことにこだわる階級があるということ。

2010-09-14 11:10:31
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

米国東海岸に住み娘の教育を通して知ったのは、筆記体を書くことにこだわる階級があるということ。PA州の学校は特に階級意識があり、娘は5歳から筆記体を叩き込まれた。一方都市部では先生の筆記体を読めない子がたくさん@shinichi_m 義務教育で英語の筆記体を教えるのってどうなの?

2010-09-14 10:10:40
@baikunan

@SatokoWatanabe わー、さすがエスタブリッシュメントが多くいる東海岸。こちらの卑近な例ですが、小沢さんが新人議員に手書きで活動レポートを送るように指導した、ということを聴きましたが、それとちょっと通じるところがあるかもしれません。

2010-09-14 11:15:17
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

筆記体の話だが、英語の文法間違い以外に、筆記体に癖があることでお礼状を書くのに気が引けることになるとは渡米前は考えもしなかった。しかしそれはペンシルバニア州の「メインライン」という裕福な偏った地域(関西でいうと芦屋・六麓荘)に学校が位置していたからかもしれない。

2010-09-14 11:19:12
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

MA州では筆記体にそんなにこだわりがなく、丸文字を書く若い先生が娘の年季の入った?筆記体に感激してくれるくらいだ。

2010-09-14 11:25:10
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

nsw2072さんが中学生で習った筆記体です。それに細かくお約束があるという・・・。@nsw2072 カリグラファーとしての筆記体なんですか?それとも私が中学生の時に習った筆記体ですかね? QT @SatokoWatanabe筆記体を書くことにこだわる階級

2010-09-14 11:27:16
keith forest @nsw2072

そうですか、その辺はさすがに日本では誰も教えてくれませんでした。それにしても気がついたら、手書きがいつの間にか活字体になってしまっているのはなんででしょうね。 QT @SatokoWatanabe nsw2072さんが中学生で習った筆記体です。それに細かくお約束があるという

2010-09-14 11:29:48
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

私なんて活字体と筆記体が混じっていて、いまだに矯正できずにいます(涙)@nsw2072 手書きがいつの間にか活字体になってしまっているのはなんででしょうね。

2010-09-14 11:40:33
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

PA州で私のクライアントだった子供たちの多くは、「筆記体が読めない」ことで授業についていけなくなっていた。何度先生方に「活字体で板書をしてください」とお願いしにいったことか。また理数系の先生にアジア系の先生が多いのだが、「アジアのアクセントがわからない」から落ちこぼれていった。

2010-09-14 11:36:40
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

いつも拝見しています。有難うございます。筆記体の歴史や背景の全貌はわかりません。ただ大変重要と思う人たちのこだわりに驚きました。でも一般的に「読み」はできないと米国では困ると思います。「書き」はできなくても大丈夫です。@wackywakky 筆記体ついー

2010-09-14 19:06:21
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

落ちこぼれる子供に何か問題があるのか、そんなに簡単に授業についていけなくなるものなのか、初めはびっくりしたが、まじめに困っている子供たちを見て本当にほんの小さなことが子供たちの人生を分けるのだと驚いた。でも今なら家や学校でのネジのかけ違いで人生が変わるのはよくわかる。

2010-09-14 11:46:15
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

筆記体について思い出して書いてみると反響があったが、私自身もへ~、とびっくりしたのを懐かしく思い出した。フィラデルフィア近郊のメインラインの学校でクラス説明会に行くと必ず、「筆記体はx年生から習います」と聞かされ、私立の方が数年早く学ぶことにこだわりがあったような。不思議ですね。

2010-09-14 19:12:46
Satoko Lisa Watanabe @SatokoWatanabe

私も全容はわからないのでなんともいえませんが、筆記体を美しく書けるかどうかが「育ち」を表すような世界があるんだなあ、と驚いたのでした。@shinichi_m なるほど。階級によって違ってくるのですね。筆記体

2010-09-14 19:09:35
@shinichi_m

筆記体は『豊かさ』の表れだと思いました。合理性だけ考えればブロック体で必要十分なので。非常に興味深いです。RT @SatokoWatanabe: メインラインの学校で説明会に行くと必ず、「筆記体はx年生から習います」と聞かされ、私立の方が数年早く学ぶことにこだわりがあったような。

2010-09-14 19:47:42