評論講座アニメガタリの感想 「アニメを読む制作編~作画のおもしろさ~」の巻

評論講座アニメガタリとは、アニメ評論家・藤津亮太がカルチャーセンター等で行う講座の総称です。各カルチャーセンターにごとに、講座には「アニメを読む」「アニメの楽しみ」などの名前がついています。 ここでは5月18日に行った「アニメを読む 制作編~作画のおもしろさ~」@朝日カルチャーセンター新宿校での感想をまとめました。ゲストに演出・アニメーターの数井浩子さんを迎え 「走り」をテーマに行いました。前半はさまざまなアニメの「走り」の描き方を確認、後半紙人形とデジカメを使って実際に「走り」をつくってみました。 関連のまとめとして donadona_No5さんによる 続きを読む
11
kinocco @moo_kinocco

朝カル、藤津亮太さんの講座「アニメを読む 制作編~作画のおもしろさ~」に参加してきました。ペーパーモデルで走る動きのアニメを作るWSがあり、各グループ様々な「走る(+α)」なアニメができてきて大変盛り上がりました。ゲストのアニメーター数井浩子さんからのコメントも楽しかったです。

2013-05-19 02:13:53
N.Yamamoto @NY11

藤津さんの「アニメを読む」講座。今日のお題はアニメーター・演出家の数井浩子さんを招いての「作画のおもしろさ」。アニメーションにおける「動き」には作り手の意図が必ず介在することを再認識。

2013-05-18 20:36:35
VIDEO-YA @edo_videoya

今日も今日とて仕事一件片づけて「アニメを読む 制作編~作画のおもしろさ~」@朝カル新宿。ゲストは「エウレカセブンAO ―ユングフラウの花々たち―」監督の数井浩子さんでアニメの歩きと走りの解説。難易度高いことを平易に判りやすく説明できる聡明な方で、ただただ舌を巻き。#aniyomu

2013-05-18 23:37:26
にゅるん @uinyun

朝カル講義終わり。今日はアニメの動画について。走りを作るワークショップおもしろかった……(笑)。横から「膝より前にすねが……!」とか、「肩の位置は頭の位置です……!」とか細かいことばっかりつっこんでしまった……(笑)。

2013-05-18 20:25:11
海@カバネリ甲鉄城の宴参戦 @umi_kabaneri

5/18(土)18:00-藤津亮大先生、アニメーター数井浩子さんの「アニメを読む」at 朝日カルチャーに参加してきた。紙人形を動かしてみながら撮影しアニメの「走り」を実践、発表してみるWS。難しかったけど、グループによって様々で、出来上がりをみんなで見るのも楽しかった。

2013-05-18 20:40:46
海@カバネリ甲鉄城の宴参戦 @umi_kabaneri

うーん…どうしてみんなあ、「今こっちが出てるから次こっちだな」とかわかってるんだろう。すごい。わたし今の時点では絵を見ないとわからない…。紙人形ひとつから動きを想像できるのがすごい。というか、できるようになろうよ!って話だね。

2013-05-18 21:13:38
8823謎の人 @nonojinahito

@hiropon08 @fujitsuryota 本日の講義&ワークショップならびに、懇親会に出席した者です。楽しい授業ありがとうございました。フレーム単位で動きを見る事で、個性やリアルの尺度があそこまで明瞭に見えてくる事に驚き、アニメの楽しみ方の幅が広がりました。

2013-05-19 01:26:51
8823謎の人 @nonojinahito

そういえば昨日のワークショップで使った紙人形、デザインのモチーフはホイジンガ「ホモ・ルーデンス」表紙の人なのだそうです。自由に楽しむワークショップだからピッタリでしょ、と数井さんに教えていただいたのに失念して改めて藤津さんに聞き直してしまった。

2013-05-20 00:01:51
ωかんぽ🎸@🐴🔰 @withglasses

藤津さん@fujitsuryota の朝カルの講座に参加。未だに中5か中2にすれば良かったなと悩む。作画とはこの様に多種多様な考え方があって然るべきと言うのが本日の感想。個人的にはアニメを知るならアニメを作るのが一番速いと思っていたので今回のワークショップはとても良かった。

2013-05-19 03:07:10
ωかんぽ🎸@🐴🔰 @withglasses

次はレイアウト用紙から動画用紙までを買い、自分の好きな場面をトレースしてみる事からはじめたらいいのかしら?それともパースや人体デッサン、中割の知識からの方がいいのか。後アニメーターAMVを見るだけじゃ目以外の感覚が育たないから、日頃からの体が憶えている感覚を研ぎ澄まそう!

2013-05-19 03:19:07
かに三匹 @kanisanbiki

今日夜は朝日カルチャーセンターの講座、アニメを読む、作画の楽しみについて。実際に走る様子をアニメートするワークショップもあり楽しかった! 「走る」をテーマに様々な走るアニメーションを解説!

2013-05-18 22:17:39
かに三匹 @kanisanbiki

今日の夜は朝日カルチャーセンター新宿で藤津亮太氏によるアニメを読む講座に参加した、数井浩子氏がゲスト講師。ところで彼女の担当したという「彼氏彼女の事情」のOP空中アクションだが、韓国のマスクマンというアニメでトレスされていて。http://t.co/i8rLb6KaZ4

2013-05-18 23:05:19
拡大
もっふる通り @moffurudohri

久しぶりに新宿西口へ来ました! 住友ビルにて開催のアニメ評論家・藤津亮太さん&アニメーター数井浩子さんによるアニメ講座を受講して参りまふ。ドキドキ…(*´ω`*) http://t.co/2Kp6Qb5kXA

2013-05-18 17:18:44
拡大
もっふる通り @moffurudohri

藤津亮太さんと数井浩子さんの『アニメを読む』講座、無事終わりました! 人が走る動きに焦点を当てて、作画の仕組みや面白さを解説。4人ずつグループに分かれて実際に人の手足や頭や体をそれぞれ描いた紙片を使って動画も撮影。ぬおおお!作画って奥が深い〜!その人の個性や観察眼が直接出るのね☆

2013-05-18 20:59:56
もっふる通り @moffurudohri

今日は藤津亮太さんが選んだ様々なアニメ作品の「走る」シーンをコマ送りで映して、数井浩子さんが解説をしてくださるという贅沢な内容。スタドラOPのタクト、電脳コイル、kanon、ルパン三世〜カリオストロの城、東のエデンED、東京ゴッドファーザー、ディズニーのファンタジアなどなど。

2013-05-18 21:22:33
もっふる通り @moffurudohri

数井さん「走る作画はこうでなくてはいけない、と決めつけないこと。本当にそうか?と色んな視点から見てみましょう。考えることを止めないでくださいね」と。2コマ撮り(動きが細かい)と3コマ撮り(スピード感が出る)も覚えたし、一連の中で2コマと3コマを組み合わせていたりとか、深いのぅぅ…

2013-05-18 21:49:31
もっふる通り @moffurudohri

スタドラOPのタクトの走りは、着地した瞬間に足先が前へ僅かにスッと滑るんですな。それも全ての着地で。数井さん「普通はリテイク(やり直し)になる動きですが、これは狙って滑らせてますね。上体もかなりの前傾姿勢ですし、こうすることで更に疾走感が出るんです」な、なるほど…!(◎_◎;)

2013-05-18 21:28:32
もっふる通り @moffurudohri

今日の『アニメを読む』講座はアニメーターさんも結構参加されていて、我がチームにもお一人が。難航する撮影作業に「おお、いい感じじゃないですか!」「これはまさに一人原画ですね☆」「そろそろ納期が迫ってます」と現場の息吹を伝える励ましの言葉を掛けてくださるというサプライズが(*^^*)

2013-05-18 21:07:31
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

今夜の朝カル『アニメを読む』は、作画の面白さということで「走り」を藤津亮太講師とアニメーターの数井浩子さんで解析していくSP版♪講座のあとは居酒屋に場所を移しての懇親会もあり、ひとりで見てると気づきにくい視点や制作者だからこそ語れる拘りなど、アニメに対する楽しみの幅が広がるはず!

2013-05-18 11:16:18
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

それはそうと、今日の朝カル講座『アニメを読む』、ゲストの数井浩子さんによる動きの解説も面白くて、楽しかった-YO!今回は、いつものようなひとつの作品を取り上げて、それを解析していくというパターンと違い、作画という演技を「歩き」を基礎に、「走る」ということについて考えさせられたね。

2013-05-19 01:42:52
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

講座の後の懇親会では直に数井浩子さんとお話もでき、アニメーターとしてのデビュー作だという「おねがい!サミアどん」の話題で盛り上がったり、さらにはノーツイートな話題で盛り上がったりと、純粋なアニメを見る楽しさから、趣味を超えんばかりの楽しみ方まで話題は広がり、テンション↑↑でした♪

2013-05-19 01:52:19