橋下市長ぶら下がり取材の打ち切りに際して

橋下徹 大阪市長のぶら下がり取材の打ち切りに際して 「(ぶら下がり取材が無くなったら)直接自宅へ取材へ行けば良い」 とコメントされた 関西テレビの記者さん(真鍋さん)と 私の意見交換をまとめました 続きを読む
2
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga 自宅は反則でしょ🌀 関西テレビでしたっけ?

2013-05-18 06:58:17
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

@ikd78 公人への朝駆けは普通の取材です。ただ橋下さんが府庁で受けるから止めてと言われて、それは止めましょうという経緯で朝の囲みは始まりました。この件では元々、毎日家に押しかけていたMBSがダメだと思います。ただ、話題がある時に記者が家に行くのは普通です。

2013-05-18 10:53:28
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga 見解の相違ですね。公人と家族のプライバシーを削りヒステリックになった所を撮って何が面白いか、海外に見せたくないと日々感じます。例え貴方が同意なされても他社さんが実行し数字を出せば同行するのだろうと思うと尚更です。ロジカルな返信を評価し、感謝します

2013-05-18 12:40:31
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

@ikd78 家族のプライバシーなどは侵害しないようにし、あくまでお話を聞かせてもらえませんか?です。報道と流儀の違う、ちちんぷいぷいさんたちが毎朝押しかけたから始まったという経緯を述べました。例えば「辞職へ」とか「新党結成へ」とか他社がかけば朝、家に行くことはありうる話です。

2013-05-18 14:28:12
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga ①仰る事解って来ました、政府公人と芸能人だと取材の不文律が違うのですね。皆さんからすれば当然の事でしょうが、同じ人間で不思議な物だと素人は思ってしまいます。それを解った上で申し上げますが早朝からカメラと記者さんで【続】

2013-05-18 17:51:30
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga ②家の前を埋めつくせばどんなに配慮しても存在自体で近所迷惑は必至では?海外報道見ても自宅前取材は(少なくとも私は)見た事がありません。取材は公務場所かその付近というのがフェアではないのか?と疑問を持っている次第です。長々と大変失礼致しました。

2013-05-18 17:52:10
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

@ikd78 いえいえ、別に迷惑ではありません。会見とかをちゃんとやるのが海外というか、アメリカのイメージですね。ドラマでも警察が建物の前とかで会見します。日本では、記者クラブの会員相手にレクと呼ばれる説明会開いたり、夜うち朝駆けといわれる取材で情報を得たりします。(続く)

2013-05-18 17:59:00
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

@ikd78 私がマスゴミ呼ばわりされると腹がたつのは、自分はそんな手法は好きでないし、実際カメラマンだったのでほとんどしたことないのですが、あまりいいやり方だと思っていない、マスコミでは非主流派の人間だからです。橋下さんは、これまで囲みをフェアに毎朝やってこられました。(続く)

2013-05-18 18:04:18
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

@ikd78 だからこそ、今回のような事で止めるべきでないと思っています。迷惑かけるっていう点では、近所の方にはもちろん迷惑です。だから、これまでとても良い形で折り合えていたのです。私は橋下さんの政策については批判的ですが、その辺りの姿勢は一貫して認めてきました。

2013-05-18 18:07:30
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga あ〜なるほどですね。つまり真鍋さんはぶら下がりを辞める事で近所迷惑になる自宅前取材が再開するのは市長にとってかえって不利益だと仰るのですね。では記者さん側、つまりマスコミサイドから円滑に取材関係を継続出来る様な提案は無いのでしょうか?

2013-05-18 18:15:27
由利 静也 @72uly

; ̄  ̄)何か今オレ、スゴい事してない?

2013-05-18 18:17:06
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

@ikd78 だから、みなさんできれば毎日でなくても朝の囲みを続けてほしいとお願いしたのだと思います。それと毎日、家の前にいくわけではないですよ。なにかしゃべってほしいときには、クラブの幹事がお願いして、普通(cont) http://t.co/IKIb8pn68H

2013-05-18 20:00:09
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga 流石は記者さんですね、とても読みやすい文章で感服しました。市長に真鍋さんの半分でも文才があればこのような騒動にならなかったでしょうに(笑)伺えたお話を元に又返信をさせて頂きたいと思います(勿論回答は真鍋さんの任意で結構です)少しお時間を下さい

2013-05-18 20:19:47
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga それではお伺いします(前述の通り回答は任意で結構です)つまり市長を始め多くの公人は皆さんマスコミサイドからの「お願い」に際し拒否権は無いという認識で宜しいのでしょうか?

2013-05-18 20:55:42
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga 併せて追記です。自宅取材の発動条件、快諾致しています。ただコレは回数の問題ではない、即ち1回でも実施は避けた方が良いと(私は)考えています。だからMBSさんの毎日訪問ってのは…市長と奥様はさぞや大変だったでしょうね(涙)

2013-05-18 21:03:45
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

@ikd78 拒否はしても構わないと思いますが、政治家の場合はどちらが市民に理解を得られるのかを計算しますので、マスゴミなんか無視しろ!みたいな流れなら、相手しないのは自由でしょう。あと、一般的には、犯罪の被(cont) http://t.co/GPZHmnKEvh

2013-05-18 21:54:40
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga ①世論動向はここで論議するのは避けたいと思います(キリが無いからです)真鍋さんと私の倫理観がほぼ合致していることが確認出来て収穫です。仕事柄ほんの少しスポーツに携わっているのですが、プロ選手はインタビューを受けないものはプロ失格と言います

2013-05-18 22:32:31
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga ②そうなると「自宅訪問は避けるべきだ」と提言するより「市庁舎での囲み取材を市長・記者さん双方友好に継続すべきだ」の方が現実的な様ですね。朝日さんに怒っておられた様ですが真鍋さん的には陳謝以外で建設的な解決策はあるとお思いですか?

2013-05-18 22:45:42
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

勿論、その方がよいと思います。ただ、個人的には週一回の定例記者会見で十分な気がしています。 @ikd78 " ②そうなると「自宅訪問は避けるべきだ」と提言するより「市庁舎での囲み取材を市長・記者さん双方友好に継続すべきだ」の方が現実的な様ですね。朝日さんに怒っておられた様…

2013-05-18 23:10:49
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga 嗚呼、回答ありがとうございます。でも先程は囲み取材を継続なされたいと? 「囲みが続くのがベストだが画期的な策が無い以上仕方がない」という事でしょうか?

2013-05-18 23:32:58
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

一般論と個人的な考えの違いです。橋下さん自身や担当の記者さん達にとっては、囲みが続いた方がいいのかもという事は思いますが、取材者としての私個人としては、必要がある時点でお願いして、行われれば充分だと思っています。 @ikd78 "…先程は囲み取材を継続なされたいと?…

2013-05-19 07:15:47
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

@ikd78 昨日も呟きましたが、私も有意義でした。残念なのは、私は編集長でもなんでもありませんので、一部のコーナーや特集くらいしか、担当していませんので、なかなか片鱗も見ていただけないと思います。

2013-05-19 11:43:46
由利 静也 @72uly

@ManabeToshinaga 一日も早くご出世ください(笑) 最後のお願いです、今回の意見交換をTogetterでまとめても宜しいでしょうか? 囲み取材が初まった経緯など 我々素人には大変興味深い内容が多かったので

2013-05-19 12:18:57
真鍋俊永 𝙼𝚊𝚗𝚊𝚋𝚎𝚃𝚘𝚜𝚑𝚒𝚗𝚊𝚐𝚊 @ManabeToshinaga

全く問題ないです。疑問を持つ皆様への説明になるのでありがたいです。 @ikd78 " 一日も早くご出世ください(笑) 最後のお願いです、今回の意見交換をTogetterでまとめても宜しいでしょうか? 囲み取材が初まった経緯など 我々素人には大変興味深い内容が多かったので "

2013-05-19 12:28:24