黒猫亭(chronekotei )さんが解体するバリアフリーと例の話

世の中を前進させるにはどうしたらいいか。
79
前へ 1 ・・ 4 5
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

アメリカで障害者対策が進んだのは戦傷者のため、ってのは多分正しい理解ではないのではないかと思っていたけど(事故や病気で障害者になる人の方が圧倒的に多いし。現在どう機能しているかはまた別の話)、これを読んでもそう感じた。→ http://t.co/c3XFoXm96M

2013-05-25 06:33:20
黒猫亭 @chronekotei

@kuri_kurita 傷痍軍人云々と謂うのは、世界大戦当時からある話ですが、おそらく直接それがADA法制定の理由になったわけではないですね。ではどう謂う理由だろうと謂うのはそんなに具体的に調べていませんでしたが、先ほどのリンクが参考になりました。

2013-05-25 07:07:45
黒猫亭 @chronekotei

「理由」と謂うのはちょっと正確じゃないな。継続的に公民権法に身体障害者を含めるべきだと謂う意見はあったわけだから、やっぱり直接的経緯と謂うのが妥当かな。

2013-05-25 07:09:14
黒猫亭 @chronekotei

この説明だと、まあ障害者団体の活動が中心となるのさて措き、やはりアメリカの障害者に社会参加の意思が強かった、と従って票に結び附く可能性が高いと政治家が判断した、と謂うのが決め手になったわけか。

2013-05-25 07:11:34
黒猫亭 @chronekotei

すると、やっぱり日本の場合でも障害者自身の社会参加の意思がどの程度あるのかと謂うのがおそらく最初に問われるところだな。

2013-05-25 07:12:39
黒猫亭 @chronekotei

障害者が社会参加することで社会保障費が削減出来るんだから、その為の社会整備をしてもいいだろう、と謂うロジックだったが、そうなるとやっぱりそれは障害者や国民の選択だって話になる。

2013-05-25 07:16:40
黒猫亭 @chronekotei

たしかにアメリカでもデモや座り込みでデモンストレーションした場面もあった。でも、出発点は障害者自身の社会参加の意思で、それは言い換えれば社会参加の為のコストの負担は国家に求めるが社会保障や福祉としての支出は不要だと謂う選択だったわけで、ただ単に一方的な要求をしたわけじゃない。

2013-05-25 07:20:35
黒猫亭 @chronekotei

このレベルの自己決定が日本でも出来るかと謂うところに話が投げ返されちゃうわけだな。

2013-05-25 07:21:20
黒猫亭 @chronekotei

そして、支援団体はそのレベルで障害者の意志の取りまとめをしてロビーイング出来るのかと謂う話になる。

2013-05-25 07:26:10
黒猫亭 @chronekotei

社会を変えると謂うのは、つまりそう謂うことなんだ、と。

2013-05-25 07:27:56
前へ 1 ・・ 4 5