
そういや歯医者で歯ぎしり指摘された。歯を見ただけで分かるんだなあ。ストレスフルだと歯が割れそうなくらい強く噛み締めてる時ある。時には顎が疲れるくらい。ストレス溜めないようにって言われたけどそれが一番難しいんだよー!
2012-11-12 07:02:18
ボトックス注射は無理だけど歯医者でマウスピースの相談してみようかな。歯ぎしり指摘されてるんだよね。見たら分かるらしい。たまに顎疲れてるもんな。
2013-05-12 22:01:46
そういえば今日は早速マウスピースの型取ってきました。保険適用できて五千円程度だそうです。ちなみに今日の診察料は700円でした。おやすみなさい。
2013-05-13 22:35:46
マウスピースをつけて寝るのって違和感ないのかな?私も歯ぎしりとか噛み締めがすごくて気になってるけど、ちょっとしたことで眠れなくなる方なので、つけた状態で眠れるか自信がない。
2013-05-13 22:39:40
@musashico 私も不安…。けど起きた時に顎が疲れてたり痛いくらいの時があるのでさすがに気になって。慣れの問題かもしれんのでしばらく使ってみてレポるよー。
2013-05-13 22:44:02
@tosaone みんな大変大変言うけどかなめ多分肉体的ストレスに強いみたいで全然平気ーーーーー。笑 とさわんちゃんがんばれっ><
2013-05-24 22:25:05
@tosaone うんうん、長いことつければつけるほどいいから頑張ってつけるし間食確実にへるよw その点ワイヤー矯正は割と気軽に食べれちゃうから…><
2013-05-24 22:26:40
あと手入れ面倒だな〜って気持ちはある。外して洗って消毒液につける時に入れ歯のおばあちゃんみたいな気分になる。でもこれも慣れるとは思う。
2013-05-25 04:16:49