サーキット走ってみたいからつなぎを買いたいよ!っていう人のための参考まとめ

今からサーキット走行やってみたい!っていう人と知り合ったので、参考になればと発言しようと思ったら諸先輩方のが分かりやすく言ってくれたからそのまま丸投げしたものをまとめたものです(ドヤァ ご自分の環境と事情と予算に合わせて参考にしてみてくださいね! よいサーキットライフを! ※できればメーカーを限定せず、基本装備でこれ気をつけると幸せになれるかもよっていう参考意見ございましたらコメントまでお寄せください。
39

サーキット走ってみたいなあ、という人と何人か知り合いになったので、参考になればなーと思いまして。
私が世話になってる人が直接説明始めちゃったのでそのままトゥゲッターにまとめちゃうことにしました^q^(無精)

U♨️ @__U___

私がつなぎ買うときはこの参考意見に沿って妥協なり予算立てたりしたので。

2013-05-27 09:45:28
U♨️ @__U___

私がまたぎぎフィルターかけるより、ソース元そのまま横流しした方が正確に伝わるしw

2013-05-27 10:00:42

つなぎを!買う時!どう!する!の!

説明ッッ

Tohru @Tohru_tohru

ツナギ選ぶときは良くわかってないのであれば、絶対に買えなくてもまずは市販されている最高級品を見に行くと良いね。試着できれば試着してみると良いよ。

2013-05-27 09:14:24
Tohru @Tohru_tohru

初めてツナギを買う人はあんなものに三十万とか払うやつは頭おかしいと言う一般的な金銭感覚を持っているのね。たぶんそれは正しいと思うんだけど、三十万で売ってる奴は30万の理由があるのね。

2013-05-27 09:16:21
Tohru @Tohru_tohru

実際その理由はさまざまだと思うのね。単に輸入品だから高くなっちゃってる奴とか、ネームバリューがあるだけで高くなっちゃってるのもひょっとしたらあるかもしれない。素材の値段が高いとか作りが凝ってるとかそんな意味で高いのもあるかもしれない。

2013-05-27 09:18:03
Tohru @Tohru_tohru

今問題にしてるのは「どーやって痛くなくて安いツナギ」を買おうかという話を書いてるわけだけども、安物を買うのであればまず高いものを知る必要があるのね。その上で妥協点を妥協している安いものを買えばよいのだ。「単に安いから」と言うだけで高級品を知らずに安物買っちゃダメね。

2013-05-27 09:20:13

ツーピースのつなぎは走れるサーキット(イベント・レース)がかなり制限されると思っていいです。

#と思ったらそうでもないらしい?(追加参照)

サーキットクルーズ(ツーリング装備でOKレベル=高速・転ぶのはほぼ厳禁状態)か、許可されている走行会でも絶対に自己責任、ていう管理下ぐらいしか覚えがないですねー^^;
走る機会とご自分の環境にもよると思いますが、ワンピースのつなぎが望ましいと思います。

さんでー @kouzai

@__U___ ういさんくす 一個だけ 2ピースについてはMFJ公認のもあるから公認であれば使用可能 実際使ってる人はいるし 公認であればOKってとこは多いよ そこだけフォローしといたがいいかな

2013-05-27 16:58:31
U♨️ @__U___

りょーーかい!追加しとくね RT @kouzai: @__U___ ういさんくす 一個だけ 2ピースについてはMFJ公認のもあるから公認であれば使用可能 実際使ってる人はいるし 公認であればOKってとこは多いよ そこだけフォローしといたがいいかな

2013-05-27 17:05:53

試着してみよう

プロテクターについて

つなぎは残念ながらあんまし伸びないので、小は大を兼ねてくれない。
ってんで、先にプロテクター(中に着る)のお話。

U♨️ @__U___

@YukkuriXelvis @aryok1211 @kouzai 今後胸プロテクターが必須になる可能性があるので、試着の際は脊椎と胸プロテクター込みのがいいですよー。

2013-05-26 17:52:49
Tohru @Tohru_tohru

サーキット前提と言うのであれば、ツナギの下に適当にプロテクターを着けることになってる。脊椎パットは必須。胸部パットは必須になりつつあるから、この二つのパットは必要。

2013-05-27 09:21:22
Tohru @Tohru_tohru

そんな訳で、サーキット前提でつなぎを選ぶのであればあらかじめこれらのパットを購入し、プロテクターを装着した状態で試着する必要があるのね。

2013-05-27 09:23:09
Tohru @Tohru_tohru

脊椎パットには安全性の規格が(ヨーロッパには)ある。EN1621.2 っつーのがそれ。レベル1っつーのと、レベル2っつーのがあるんだけど、厳しい規格はレベル2になる。どれ選んでも同じに見える脊椎パットの選択の基準のひとつにすると良いね

2013-05-27 09:26:24
Tohru @Tohru_tohru

胸部パットに関しては今現在安全性の規格のようなものは無い(んじゃないかなぁ?)と思う。でもてどうでも良いと言う訳じゃないので色々な在庫を抱えているショップに行って実物見てみるといいね。選択に迷ったら一番売れている奴ではなく、サーキットでの装着率が高い奴を選ぶと良いかもだ

2013-05-27 09:31:40
Tohru @Tohru_tohru

胸部パットはレディースサイズの物も存在する。まったいらな板のような胸部プロテクターを試着して胸が苦しくなる女子は「レディースサイズが存在する」と言う事だけは頭に入れておこうね。一例としてこんな感じ http://t.co/nrvHRum84E 無理して男性用装着する必要ないぞ

2013-05-27 09:36:07

つなぎを試着!走るときのフィット感について

Tohru @Tohru_tohru

と、言うわけで試着してみる。最初の確認ポイントは「硬質のパットがついている場所」です。必須で着いている場所が膝パット。これはどんな安物でも付いてる。ひじのパットは硬質のが付いてるのと付いてないのがある。付いてる奴の方が転んだとき痛くないからお勧めだ

2013-05-27 09:38:12
Tohru @Tohru_tohru

あと、肩パット。これは硬質の奴がついてるのと付いてないのがあるんだけど、このパットはあまり重要視されない傾向がある。最高級品でも軟質のパットのモデルもあるくらいだ。

2013-05-27 09:40:08
Tohru @Tohru_tohru

試着したらまず、パットのフィット感を確認する。腕や足がきつすぎて鬱血しちゃうようじゃサイズ不適合。かといって緩すぎて腕や足が中でくるくる「パットの存在を無視して」捻ることが出来るものもサイズ不適合だ。特に初心者は緩すぎ方向のサイズ不適合は認識できない傾向があるので注意だね

2013-05-27 09:42:35
Tohru @Tohru_tohru

この時点までのまとめ。試着の前に脊椎パット、胸部パット等のをそろえる。高級品を試着して高級品はどこがすごいのかを知る。確認ポイントは膝肘肩のパットの装着感ね。その後に自分の予算で買えるツナギを着て「価格差の意味」を知るようにすると良い。足と腕の緩すぎるサイズには注意

2013-05-27 09:46:14
Tohru @Tohru_tohru

それが終わったら「サーキットを走る上でサイズが合ってるか?」を確認する。ツーリング用とサーキット用ではオートバイに乗ってるときの姿勢が全然違うのね。なのでこの話はかなりの割合で洋品店の人間は知らないと思われるからちゅうい。

2013-05-27 09:47:50
1 ・・ 5 次へ