. @_Aproject さんによる映画『 セデック・バレ 』基礎知識(映画を見る前に)随時追加

@_Aproject さんによる映画『セデック・バレ』に関連する呟きをまとめさせていただきました。 映画『セデック・バレ』公式サイト http://www.u-picc.com/seediqbale/ ※ネタバレはごく少ないと思いますが、気になる方は、映画を先に見てください。 続きを読む
38
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
jing @_Aproject

オーカイのアルバムからタイヤル泰雅族の古調。《セデック・バレ》のセデック賽德克族と同じくタイヤルにも機織りの文化があり、布を織れない女は虹の橋を渡ることができないのよ。 歐開合唱團 \ 織布歌 Weaving Song - http://t.co/paY56bmTOi

2013-05-23 01:47:13
拡大
jing @_Aproject

セデック・バレ、首狩の意味をもうちょっと補足説明すると映画の理解に役に立ったんじゃないのかなー?とか、なんでみんなワリスにタダオなの?(名付けのシステム)って疑問に思わない?とかさ。多分この映画で台湾原住民のこと知った人も多いはずだし。

2013-05-25 01:55:45
jing @_Aproject

セデック・バレ、タイヤル≠セデック族の刺青についてですが、額の刺青は成人年齢になると入れる。通過儀礼としての首刈りを達成した際に顎の刺青を入れる。両方に刺青が入ってるのが「成人年齢に達し通過儀礼を達成した者=真の人間(セデック・バレ)」であり結婚を許される。

2013-05-27 23:04:58
jing @_Aproject

セデック・バレ、タイヤル≠セデック族の女性の場合も同じく成人年齢で額に刺青を入れ、機(布)を織れるようになれば一人前と認められ口の両脇から耳にかけての頬の部分に刺青をする。こちらも同じく両方の刺青を入れた後、結婚を許される。

2013-05-27 23:07:40
jing @_Aproject

セデック・バレ、映画の中では通過儀礼としての首刈りが強調されていたが他にも意味がある。ひとつは“首を狩ることで相手の力を得る”、もうひとつは“人間の力で解決できないことを祖先に問う(祭祀的意味合い)”。これが分かると映画の中の登場人物の行動の理解が深まる。

2013-05-27 23:10:25
jing @_Aproject

セデック・バレ、成人としての勤めを果たす首刈りは、作中でも説明されているが同時に「首を狩ることで相手の力を得る」行為でもある。狩った動物の生き血をすすり生肝(原住民にとって最上級のごちそう)を食らうシーンが出てくるが、より強い者を狩ることができればより強い力を得ることができる

2013-05-27 23:16:06
jing @_Aproject

承前)セデック・バレ、原住民は狩った首を家の前の首棚に飾りそれらは家を護る存在になる。首の数を競うのは勇猛さ強さの証明でもあるし、自らを守る霊力の証でもある。ちなみに女子供や漢族の首は戦闘能力が低いので価値が低い。異部族の地位が高い男子の首ほど価値が高く、霊力が高いとされる。

2013-05-27 23:22:11
jing @_Aproject

セデック・バレ、たくさんの首を狩ってきたモーナ・ルダオは自分自身英雄であり持ってる霊力が高いと信じている。もし彼の首が狩られてしまえば、その強い霊力は相手に渡ってしまうと考えるのは多分当然。それがわかると彼の行動が理解できると思う。

2013-05-27 23:27:01
jing @_Aproject

セデック・バレ、首狩りは成人の通過儀礼以外にも“人間の力で解決できないことを祖先霊に問う”という意味があり、例えば疫病、狩りの不調、部族間トラブル等の場合にも行われる。首狩りが成功するということは祖霊の加護があるということで「問題は解決する」という予言にもなる。

2013-05-27 23:30:00
jing @_Aproject

セデック・バレ、セデック族の若い世代に刺青がある者とない者がいたが日本に占領されてからは出草(首狩り)と刺青の“悪習”は禁止され厳しく罰せられた。だが一部原住民は日本統治をよしとせず反抗として子供たちに(条件を満たしていなくても)刺青を入れた。刺青のある若者の親は反抗的ということ

2013-05-27 23:43:59
jing @_Aproject

セデック・バレ、第二部でセデックの創世神話が語られるが半石半木の樹から祖先が生まれたというのも彼/彼女らの選択を理解する上ですごく大事なこと。監督もインタビューで語っている。(若干ネタバレ)→http://t.co/hDQLlQeDNh

2013-05-28 00:04:01
jing @_Aproject

うおーー、ネタバレこわい!

2013-05-28 00:04:24
jing @_Aproject

セデック・バレ、作中に赤い桜が出てくるが日本のソメイヨシノを持ってきて植えても台湾だと土壌の関係か赤く咲く。これは日本が台湾に“植えつけた”日本精神のメタファーとしてもよく使われる。「同じものを植えても土地が違えば同じようには咲かない」という意味合いで。

2013-05-28 00:07:35

※注:作中の桜は赤い寒緋桜なので、ソメイヨシノではありません。''

jing @_Aproject

昨日のセデック・バレ関係のつぶやきで訂正。映画に出てくるのは緋桜(寒緋桜)で日本の桜とは別種です。大体旧正月あたり(1月から2月)に咲くそうです。紛らわしい書き方してすみません。https://t.co/aFItWTYcD9

2013-05-28 12:31:56
jing @_Aproject

セデック・バレ、祝いのシーンで口琴(口簧)と太鼓の音が流れるけどタイヤル系(含むセデック)は太鼓使わない気がする。このへん参考になれば。 http://t.co/rl1sY6IFDC

2013-05-28 00:16:15
jing @_Aproject

台湾原住民の音楽って基本声がメインだから、楽器ってそんな重要じゃないのよね。ピヌユマヤン卑南族は口簧と鼻笛だってのは知ってるが、他の部族は色いろあるのね。 http://t.co/YVHUpPMwpR

2013-05-28 00:19:41
jing @_Aproject

セデック・バレ、映画冒頭及び商取引に出てくるのはブヌン布農族。民族衣装とルックス(背が低くずんぐりむっくり/セデックは背が高い)で分かるし、挨拶に「ミウミサン(ブヌン語)」と言うので分かる。彼らも森では凄いハンター。この作品ではチョイ役、しかもいい役じゃないからきっと怒ってるw

2013-05-28 00:27:21
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

>RT。人間の首を刈らないと基本的に結婚できない社会ってことか!(台湾のいわゆる「首刈り族」)。『セデック・バレ』 http://t.co/lN5IiZAxY4 そういう文化の「存在」を肉体の体温と重量感で肯定できるのが「映画の表現」のすごいところだなあと。

2013-05-28 00:59:05
拡大
jing @_Aproject

@cckh そうなんですよ。は首を狩らないと、女は機を織れないと一人前と認めてもらえず結婚できない。しかも顔だから「あーあいつ成人年齢なのに首狩ったこと無いんだ〜」ってのが一目でわかるという((((;゚Д゚)))) 虹の橋を渡る以前の問題ですよ。

2013-05-28 12:41:34
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@_Aproject まとめご了承ありがとうございます!追加した方がいいものありましたら、私も一生懸命掘り返します!名前もですが、正直お顔の区別も……orz。社も見分けられないので、BDでじっくり確認したいデス。北米版BD買いそうな勢いですが、英語字幕では追い切れないので我慢。

2013-05-28 11:35:06
jing @_Aproject

@cckh ああ、顔ね!w私はもう結構見慣れてるので「あらこの人純タイヤル≠セデック系じゃなさそう。漢人入ってるかな?」とか超余計なこと考えて見てますけど、インド人や黒人だとあんま区別できないんで慣れですよ、慣れ!wタイヤル系は男性は背が高く面長でハンサム、女性も美女が多いです。

2013-05-28 11:59:56
jing @_Aproject

セデック・バレ、名付けについてだけど結論から言えば「個人の識別記号としての名前はあまり重視されてない家系重視」あと「名前の語彙(バリエーション)が非常に少ない」ということ。多分これは古い文明って大体そうだと思う。

2013-05-29 00:43:30
jing @_Aproject

セデック族、というかいくつかの台湾原住民に共通するんだけど「親(父系の場合は父、母系の場合は母)の名前を受け継ぐ」。ルダオ・ルヘの子供がモーナ・ルダオその子どもがタダオ・モーナ、というふうにA・B→C・A→D・Cで受け継がれる。名乗れば誰の子供かすぐ分かる。これを連名制と言う。

2013-05-29 01:07:21
jing @_Aproject

ちなみに名前に使用する語彙が少ないのですぐに被る。半径50m以内の血縁関係で同じ名前とか、現代でもごろごろいるが、彼らは名前ではなく顔で見分けてるからあんま関係ないらしい(今は中国語名もあるし)。狭い社会に生きてるとそれで事足りる。

2013-05-29 01:38:24
前へ 1 2 ・・ 5 次へ