漫画家志望者あるある2

漫画教室いるかMBA 皆さまのニーズに合わせ値下げをしました。入会金なしでやっていますので初心者から経験者まで一緒に漫画を描きましょう! http://www.iruqa.com/ 3冊めの漫画の描き方本を4月19日に出版します。今回はキャラクターの配置について書きました。よかったら読んでみてください。 http://www.amazon.co.jp/%E9%AD%85%E5%8A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E7%94%B0%E4%B8%AD-%E8%A3%95%E4%B9%85/dp/4798143901/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1460541132&sr=1-1
96
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある ベタからアイデアをズラす 面白いアイデアを出す方法として、ベタからアイデアをズラすという方法があります。例えば、主人公は実は死んでいるのにその事に気づいていない、はベタですが、主人公は実は河童なのだが自分を若ハゲだと思っている、はベタではない。

2013-05-26 23:42:08
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある ベタからアイデアをズラす 久しぶりに会った幼馴染と昔埋めたタイムカプセルを掘りに行く、はベタですが、久しぶりに会った幼馴染と昔殺した男の死体を掘り起こしに行く、はベタじゃない。面白いかどうかは別にして、少なくともベタではなくなります。

2013-05-26 23:44:15
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 先が読めるとがっかりする プロの編集者やコアな読者は、当たり前だけど物語をいっぱい見てるので、主人公に何か秘密がある場合、1ページめを見てだいたい先を予測しちゃいます。そして、その通りに物語が展開すると、大変がっかりします。ここ、ポイントです!

2013-05-26 23:49:09
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある これはチャンスでもある 実は、彼らのこの習性はこちらのチャンスでもあります。というのは、彼らは自分の予測を良い意味で裏切られると、大変喜ぶから。だから、そのジャンルのベタが何かを考えて、そこからアイデアをズラして行くという創作法は有効です。

2013-05-26 23:53:06
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある そのジャンルのお約束を越える 例えば「百合ものに男子は出て来ない」というお約束を越えると「百合男子」が出来ます(未見)。「読者が感情移入したキャラは理不尽には死なない」を越えると「進撃の巨人」が出来ます。なので僕らは良い意味でお約束を越えたいのです。

2013-05-26 23:56:14
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある まだ宝は沢山眠っている これは間違いなく、今年も来年も再来年も、どこかの漫画家とどこかの編集者が、ベタだったりお約束だったりを越えた面白い漫画を描いてヒットを飛ばします。宝はまだまだ沢山眠っています。僕らがヒットを打つ可能性は大いにあります。

2013-05-26 23:59:12
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある まとめ 本人は斬新なつもりでも、プロの編集者が相手だと短編漫画の裏切りは大抵先に読まれてがっかりされます。なので、ベタを意識してズラす、ベタで相手を釣りこんでおいて、裏切るという方法はマニア相手にはとても有効な方法です。

2013-05-27 00:07:32
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 漫画の神様はみんなに平等 だと思ってます。生徒でたまに、一作目で大きめの賞を取ったり掲載されたりする子がいます。素晴らしい事なのですが、一作目でホームランを打つと、その後がとっても大変です。だって、漫画の「てにをは」を理解出来ていないのだから。

2013-05-28 23:06:59
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 登り下りを繰り返す 大きい賞を取ったり掲載されてしまうと、次回から担当さんの要求する原稿のレベルが跳ね上がります。掲載・連載を前提に企画やプロットを作らなければならない。ので、感覚で一作目でホームランを打ててしまった子は実はそこからが地獄です。

2013-05-28 23:09:55
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 逆に 逆に、「この子は何でこんなに良い原稿を作っているのに結果が出ないんだろう」と思う生徒もいます。それはそれで大変ですが、一度結果が出てからが比較的順調に進む事が多いです。何故なら漫画の「てにをは」をちゃんと覚え、計算で漫画を描いているから。

2013-05-28 23:12:35
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある なので なので、漫画の神様はみんなに平等で、まんが道は登り下りがありますが、みんなに公平だと思うんです。まんが道に近道はないと思います。ただ、回り道をするよりはまっすぐ歩いた方が目的地に早くたどり着くと思います。なので、まっすぐ歩こう、という話です。

2013-05-28 23:14:52
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 漫画で成功する方法 漫画で成功する方法は、まずは漫画の作り方に詳しくなり、漫画の文法をちゃんと覚えるのと、人間がちゃんと描けるようになる事だと思います。それが絶対条件で、あとはとにかく多くの打席に入ってバットを振り続ける事だと思います。

2013-05-28 23:18:34
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある いつか打ちたいですね 漫画でホームラン、いつか打ちたいですね。それをいつ打てるかはわならない。明日打てるかもしれないし、一生打てないかもしれない。なので、僕らはまず大事なポイントを覚えてバットを振り続ける事が大切だと思うのです。僕も日々狙ってます!

2013-05-28 23:22:30
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 連作の企画を考える 本気で漫画でご飯が食べたい人は、今のうちから読み切りの企画をどうやって12話の連作にするかを考えたらよいと思います。読み切りでホームランを打ってもせいぜい30万円。生活は出来ません。1話読み切り型のテンプレにしてそれを12話作る。

2013-05-28 23:31:44
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 連作の企画 前にも触れたのですが、連作を作る時には「何故この2013年に」「何故自分が」「何故この媒体・雑誌」でこの企画をやりたいのかを明確にしましょう。そこに明確な答えがないと、なかなか思いつきの域を出れません(思いつきがよい時もあるのですが!)。

2013-05-28 23:34:37
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 要約力について 企画を立て、プロットに起こし、指定されたページ数にネームをまとめるとは、詰まるところ自分の描きたい世界をどう「要約するか」です。決められた尺の中で過不足なく自分の伝えたい情報をまとめる。なので、漫画家になるには要約力が必須だと思います

2013-05-29 23:52:09
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 要約力の大切さについて 要約力の大切さとそのトレーニング方法については、ずばり大野晋さんの岩波新書「日本語練習帳」を読んでみてください。あれは本当にためになる実用書です。大野さんは新聞の社説を要約する事を勧められています。

2013-05-29 23:55:27
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 僕たちは社説じゃなく 僕はもう10年試しているのですが、創作をする僕たちは短編小説と30分のアニメーションを要約するのが一番力が付くと思います。 まずは短編小説について。例えば芥川の「羅生門」などはどうでしょう?各段落を20字ずつでまとめていきます。

2013-05-29 23:59:34
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 何が重要な要素かを考える 羅生門の各段落で、何が重要な要素で、何は省いても良いかを考えて要約します。結構ちゃんと読まないと、大事なところをこぼすと思います。僕も生徒たちの模範回答を作るのにかなりの短編小説を要約しました。もちろん、羅生門も。

2013-05-30 00:03:08
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある プロットについて考える 面白いのは、目を皿のようにして無駄な言葉を省いて行くと、芥川のストーリーの意図、プロットの狙いがわかるんですね。これは、ただ読んでいただけではおそらくわからないと思います。途中からは、芥川と対話をしているような気分になります。

2013-05-30 00:05:08
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 芥川と対話 贅沢だと思いません?要約をしていると芥川とも夏目とも太宰とも対話し放題です。彼らに短編プロット個別指導をしてもらってる気分になります。最初は段落を20字ずつにまとめるのが良いと思います。慣れたら、最初に段落数を決めて意味内容でわける。

2013-05-30 00:08:00
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 分割する癖をつける そのように決められた段落に分割を続けていると自然と意味内容に優先順位を付けて数合わせが出来るようになります。そうすると思い出しませんか? 以前述べたように短編漫画のストーリー構成要素の数とページ数はかなり正確な対応関係にあります。

2013-05-30 00:11:08
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 構成要素の数 おさらいすると、16ページが9段落、24ページが11段落、32ページが13段落、40ページが15段落。何故かわからないのですがこれは黄金律です。なので、短編小説を要約しているとその段落数でだいたいそれが何ページの漫画になるかがわかる。

2013-05-30 00:13:55
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 映画よりもアニメーション 編集者の方はよく漫画家志望者に映画を観なさいと言うのですが、僕もそれは一定の意味があると思うのですが、より実践的なのは2時間の映画よりは短編小説と30分のアニメーションです。何故ならば、段落数が短編漫画とだいたい同じだから。

2013-05-30 00:16:13
田中裕久@マンガ教室代表・マンガ編集者 @Hirohisatanaka

#漫画家志望者あるある 映画は伏線が複雑過ぎる 2時間の映画は伏線と構成要素が多過ぎて複雑過ぎます。あれは、まだ僕らには料理できないと考えたい。試しに、2時間の映画を意味内容でノートにまとめて行ってください。それはコミックス1.5巻から2巻分ぐらいの量になると思います。

2013-05-30 00:21:30
1 ・・ 6 次へ