仮説の根拠

9
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

結局、水無月さんが玄妙仮説に求める「根拠」というのは仮説が真である根拠なのだと理解できる。それはもはや仮説ではない。私の言う「反体制」にも証拠や根拠を執拗に求めているが、私がそう考えた理路はすでに書いている。これも意見と事実の混同事例なのかな。

2013-05-29 16:01:10
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

「仮説の根拠は?」ってのは、「どういう情報をもとにどう考えたのか?」ってことだと思っていたが、「その説が絶対正しいと証明せよ」って意味もあるんだな。

2013-05-30 10:13:31
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

アインシュタインが光速度不変と解釈した根拠は「そう解釈すると事実を巧く説明できる」以上の根拠はない。玄妙仮説も「そう解釈すると甲状腺癌「多発」という事実を巧く説明できる」という点で同じだ。思いつきと言うのなら全ての仮説は思いつきだ。https://t.co/WLm6DRfzTq

2013-05-30 10:24:29
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

反論するなら「光速度不変仮説は○○の事実と矛盾する」「玄妙仮説は○○の事実と矛盾する」と反証するしかない。それを示さず「思いつきだからダメ」では話にならない。こういう説明がしかるべき人々から出てこないのは残念なこと。

2013-05-30 10:24:52
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

こう言っては失礼かもしれないが、この間に得られた既存データからすると玄妙仮説は内容的にはさほど革新的なものではなく、その道に通じた専門家なら容易に思いつきそうな説だと思う。ただ、それを今この時に明示したことには革新性があると思う。

2013-05-30 10:33:48
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

医学ってのは、仮説が証明されるまで待てないんだ。誰かが何かの症状を呈して受診したら、結果が出ていなくても、仮説に基づいて治療しなければならない。

2013-05-30 10:44:39
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

例えば急性の脳溢血と思われる症状の患者さんが受診して、CTしか撮れない状況なら、「脳出血ではない」という確認しか出来ない。「脳梗塞かどうか」判断出来るまで待っていたら治療が後手にまわる。

2013-05-30 10:50:27
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

そして、ある程度落ち着いてリハビリをするのだって、単純に「命の安全」を優先したら安静にさせておくのが一番安全。でもQOL(命の質)を考えたらリハビリが必要。

2013-05-30 10:56:40

翌朝

早川由紀夫 @HayakawaYukio

そうか。「微生物が放射性物質を滅失させる」がニセ科学だと批判するのと同じノリで、玄妙仮説を批判してるのか。だから、あれほど仮説に根拠を求めるのか。玄妙仮説に根拠がないと知ると安心するのか。「現代科学大系に矛盾する」と「科学では(まだ)証明できない」が違うことだとわかってないのか。

2013-05-31 07:16:30
早川由紀夫 @HayakawaYukio

科学が仮説を立てることによって発展してきた歴史を知らないのであろう。そして彼らがそうする動機は、科学よりも道徳を優先する心にあろう。彼らの中に、科学の教育を最後まで受けた人がひとりもいないこと(いわゆる文系人)は、この推論に調和的だ。

2013-05-31 07:19:03
早川由紀夫 @HayakawaYukio

理系の思想・方法論が文系の思想・方法論によって攻撃されていると表現することもできる。福島米農家問題に通じるところ大だ。私が2年前にした福島米農家批判への攻撃は文系からが多かった。

2013-05-31 07:21:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

根拠のある仮説しか認めないのであれば、科学の前進は止まる。

2013-05-31 07:22:36
早川由紀夫 @HayakawaYukio

科学は、偶然の発見だけで進歩してきたのではない。

2013-05-31 07:23:49

1年後

道草クー太郎 @KutaroMichikusa

@KutaroMichikusa 今だに「仮説」が何であるかが分からない人もいる。これも科学教育の問題ではなかろうか。教科書には答えが用意された問題しか載っておらず、仮説は必ず「真」と検証されるようになっている。

2014-08-04 20:18:02
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

@KutaroMichikusa そんな予定調和の世界で、仮説を「未知のものへの接近のプロセス」として理解するのはむつかしいに違いない。

2014-08-04 20:18:36
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

@KutaroMichikusa 仮説に対し「根拠がない」「思いつきだ」と批判する人の仮説観は、すでに既知で理論化もされ、結果が分かっている問題を学習させるための教室的・便宜的な「仮説」に引きずられて形成されたのではないかと疑う。

2014-08-04 20:24:45
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

@KutaroMichikusa 仮説を立てることは創造的な営為であり、「科学的」である必要すらない自由なインスピレーションの作動だ。それを理解するには「既知の知識の習得」という次元では難しいはずだ。しかし、そこが科学の醍醐味でもある。

2014-08-04 20:29:34