ふっさーる↑

ふっさーる↑
0
☭AKNB☭ @fosh_petain

@nounaimou 坊主になる必要はありません。徳をつむのに世俗から抜け出す必要はないからです。徳というのは憐れみのことです。憐れみこそ重要な人間の徳です。

2010-02-07 02:26:17
@nounaimou

@fosh_petain ま た 徳 か もう坊主にでもなれ。

2010-02-07 02:16:13
☭AKNB☭ @fosh_petain

@nounaimou 利益を超えた信頼関係こそ、個人間でも国家間でももっとも尊いもののひとつです。

2010-02-07 02:15:04
@nounaimou

@fosh_petain そうだろうけど、国家となると考えるべき変数が多いから面倒だ。

2010-02-07 02:12:40
☭AKNB☭ @fosh_petain

@nounaimou 個人も国家間も変わらないよ

2010-02-07 02:10:05
@nounaimou

なんか@fosh_petain は国家間の信頼構築がどうたらとか話してきそうな悪寒。

2010-02-07 02:06:00
@nounaimou

@fosh_petain だからフッサールが言ってるように他者理解が不可能なのは認めてるって。ただ理解してる(されてる)と信じて、勘違いした者勝ちなの!

2010-02-07 02:01:05
@nounaimou

@tamuran そうですね。タマゴが先か鶏が先かレベルでしょう。

2010-02-07 01:57:57
☭AKNB☭ @fosh_petain

@nounaimou 争いによって理解が深まるという一面は否定しない。むしろ私はそれを推奨する立場だ。無意味な合意形成など信頼関係の構築とは言わない。ただし、人を理解することはできない。信頼することはできても理解することはできない。自分すら理解することができないのにいわんや人をや

2010-02-07 01:57:54
タムラん(〃¬ ω ¬) @tamuraN

@nounaimou 個人の自覚が先か、他者と相互の信頼が先か。論じても合意には至れないだろうし、さほど意味がないのかもしれない。たぶんコインの表裏。どっちも必要で重要。

2010-02-07 01:53:34
タムラん(〃¬ ω ¬) @tamuraN

@nounaimou いや。事実、本を少しばかり斜め読みするだけの、何も考えてないに等しい人間ですよ。

2010-02-07 01:49:01
☭AKNB☭ @fosh_petain

@nounaimou 誰かが彼を理解する必要はない。ただ、歩み寄れば良いだけだ。他人は理解できるものではなく、他人を理解できると信じるのは傲慢に過ぎない。

2010-02-07 01:47:43
@nounaimou

まさか@tamuranがこんなに論客だとは思って無かった…失礼な物言いをすれば、いつもニーチェとかの格言をほじくりかえしてきて、人生について愚痴ってるだけかと思ってた…

2010-02-07 01:47:04
タムラん(〃¬ ω ¬) @tamuraN

@tamuran 他者の理解がきっかけかもしれないが、やはり決定的に重要なのは本人の自覚ではないだろうか。理解されても自覚がないと、彼はずっと他者を信頼できないだろう。

2010-02-07 01:41:46
タムラん(〃¬ ω ¬) @tamuraN

@nounaimou そういう意味では、自己と他者は確かに繋がっていると考える。

2010-02-07 01:39:57
@nounaimou

@tamuran それこそ歩み寄るべき事態なの!彼には自分を理解してくれる人が必要なの。肯定的で合理的なモノに変えようとすればするほど、ハリネズミになって彼はそれを強制と感じて拒絶するの。人は理解から始まるの!合理的行動に期待するとか初めからは無理なの。

2010-02-07 01:39:50
タムラん(〃¬ ω ¬) @tamuraN

@nounaimou 親の虐待で「他人なんか信じない!」と言う青年に同じことを言って意味があるだろうか。周囲がうかつに歩み寄って意味があるだろうか。それよりはやはり、周囲は彼の認知を肯定的で合理的なモノに変えるよう努めるべきではないだろうか。

2010-02-07 01:34:23
@nounaimou

@tamuran 客観なんてどこにも無いの。あるのはマン to マンの世界なの。自分の認知を変えるというよりも、歩みよりの世界なの。どちらが欠けても破綻するの。そうやってできた世界は、錯覚であったとしても共有されていると言っても過言ではないの。

2010-02-07 01:30:46
タムラん(〃¬ ω ¬) @tamuraN

@nounaimou 他者の重要さはもちろん認めるし、信頼が人間において極めて重大な意味を持つことも認める。でも「他者の存在意味」や「信頼」を確信するのは自分しかいない。客観が認識できない以上、世界を変えるには自分の認知を変えるしかない。

2010-02-07 01:24:21
@nounaimou

@tamuranフッサールの正しさは認めるの。でもお互いそれを信じた時に、偉大なる化学反応が起こるの。それが錯覚と言われればその通りだけど、騙された者勝ちなの!

2010-02-07 01:21:41
タムラん(〃¬ ω ¬) @tamuraN

@nounaimou 他者と繋がってるという確信も、我の中で作られてる。ほら見ろ。フッサールは正しい。

2010-02-07 01:15:41
@nounaimou

@tamuran 違うんだよ!他者と共有できるんだよ!僕の心の建築物の一部は、色々な人と繋がってるの!Tさんとも繋がってるはず!やっぱりヘーゲルは正しかった!

2010-02-07 01:13:30
タムラん(〃¬ ω ¬) @tamuraN

@nounaimou 結局、己の存在意義は己自身で担保するしかないんじゃないかと思い始めたT。

2010-02-07 00:56:33
@nounaimou

僕はもともと人間というのはそんなに強くないと思ってるけど、自分は強くありたい。けどよく挫折するのでここで愚痴ってる。つまり実行出来てないんだけど、最近それでも良いんじゃないかと思えてきた。人という漢字は支えあって出来てるんだよ!キルケゴールのクソッタレ!

2010-02-07 00:51:17