緑化もBIZですか?戦後の都市計画のずさんなこと… #AU #design #2010com #Biz

自然環境のこと、都市計画に関すること… 日本人が豊かに暮らした時代を再考する時期が来てますよねぇ…? 文明は有り難いし、技術も大事ですが、まずもっと基本的に大事なものってあると思うんですけど…ていう個人的な見解をつらつらとpostしたのでまとめますた。
1
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar あーさん こにゃちわ~ ところでパリにも蚊は居る? 夏の終わりにしか行った事ないけれど虫て見ないよね? #mobile

2010-09-11 17:47:28
Atelier Asano @Haruo_Aasano

@juliogenome 蚊いますよぉ。話はとびますが蜂もいます。最近も刺されました。以外に自然多しです。

2010-09-11 17:52:28
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar パリにも蚊や蜂はいるんだニャ。パリやロンドンにゃど欧州の都市を上空から見ると恐らく緑地は多いと思う。というか東京や日本の大都市部が闇雲に開発し過ぎただけだと思うけどね。建築史とか専攻されているならその辺はあーさんの方がお得意にゃんだと思いますが…w

2010-09-11 20:11:17
Atelier Asano @Haruo_Aasano

@juliogenome☆日本の砂漠化問題(かなりの時間差返答ぱるどん)☆じゅりおさんのご意見、するどいです。脱却してほしいですねぇ。ご参考:http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51471819.html

2010-09-12 18:50:04
juliogenome @juliogenome

こんばにゃ♪ありまとー明日読みます☆おやすもふぅ〜 RT @HISTORIENNE_Ar: 日本の砂漠化問題(かなりの時間差返答ぱるどん)☆じゅりおさんのご意見、するどいです。脱却してほしいですねぇ。ご参考: http://bit.ly/9KDDYa

2010-09-12 23:55:36
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar 池田さんのブログを読みますた。確かに土地だけでなく法律さえも全てが経済を優先させた戦後があるから、日本はいろんな意味で破綻してきてると思う。Bタウトが愛でた美学はもはや懐古趣味とされ谷崎の陰影礼賛を存在も理解するモノも少ない。続く #AU

2010-09-17 22:08:43
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar 緑化に関する法ていうのは自治体の条例程度で、今ではエコと双璧を為すNewBIZ的な存在だけれど、そもそも樹木と紙とで構成された環境に慣れ親しんで来た日本人が急激に石や金属を多用した欧米化した無機質空間に移行した事には無理は無かったのかな? #AU

2010-09-17 22:14:29
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar 都内の有名な公園だと、新宿御苑、日比谷公園、代々木公園とか宮内庁の管轄だったりしないかな?井の頭は確か恩賜公園。有り難いから崩さない、代々木は明治神宮の隣だしね。簡単には考えられないと思うけど、「復興」を錦の御旗に忘れたものが多すぎると思う #AU

2010-09-17 22:23:12
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar 戦後の無理矢理な環境の軌道変更で精神的ストレスは予想以上に大きくて、今日ある心的病気の幾つかは戦後の歴史が作ったと個人的には思う。日本人的なDNA的なモノ・体・頭・心のバランスが崩れてしまったんだと思ってる。なんの根拠もニャいけど。 #AU

2010-09-17 22:27:41
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar 昔「文化」て言葉がブームになたのは知ってる?文化包丁、文化シャッター、文化住宅など。でも文化住宅て今みると醜悪なモノで一時の仮住まいなら…てレベルの団地に過ぎない。それも団塊達がこぞって買って住んだからこんな世の中なのかもしれんね。 #AU

2010-09-17 22:31:47
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar さらにこれから日本は照明の規格が変えられ、蛍光灯とLED電球を無理矢理にでも使わざるを得ない状況になりつつある。東芝はこの2種類しか作らなくなったし、光源についてもやはり蛍光灯の登場で日本人の明るさに対する美学は崩壊… #AU

2010-09-17 22:34:19
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar 国内でランプを作っているのは所謂大手家電メーカーが殆ど。彼らが規格を変える事を思い付くのは容易な話で、また行政を動かす力もある。欧州での暮らしを体験すると光源に対するこだわりを感じるよね?明るいだけでは豊かでは無いんだよね。 #AU

2010-09-17 22:37:26
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar もちろん目の色が違うって云うのが光を感じる事の大事な点ではあるんだけれどね…。日本人建築家で光りを感じてる一級建築家がどれだけ居るか…ゼネコンの人間だとさらに少ないだろうね。最近の再開発でまともな都市計画してるのも東京ではまず観ないしね。 #AU

2010-09-17 22:45:13
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar 話長くなってすまん。140文字制限だとうまく話が出来ないけど、まぁ人間を取り巻く全てのものが連鎖してると思うので、気付けば多少は最悪の事態からは逃れられる事もあると思っているけれどオラが気付くレベルでもこれだけあるんだからもっと有ると思う。 #AU

2010-09-17 22:49:03
juliogenome @juliogenome

@HISTORIENNE_Ar あーさんが建築史を勉強してるからこんな話してみたんだけどね。随分長い話になってイパーイリプしちゃったね^^;。日本もこの不景気から学んで欧州型の成熟した消費社会や幸せに豊かに暮らすて事を見習えないものかと…。Merci mille!! #AU

2010-09-17 22:55:02