WW2における独軍(と米軍)の小銃弾及び手榴弾製造数の変遷

宣 戦 確 定 総 力 戦 不 可 避
26
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

そんな訳で、ちょっとWW2における独軍の弾薬/手榴弾製造数について調べてみるなど

2013-06-07 19:47:43
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

ものの本によるとWW2期間中は卵型手榴弾ことEihGr39の製造がメインで、柄付きStiGr24/39/43の製造はそれに次いだ、とあるけども、実際に数値で見るとどうだったのかしら、でIRCでお話が出たのです

2013-06-07 19:49:51
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

柄付き手榴弾StiGr24及び39は1939年で268.8万発、その後も40年1137万発、41年480.1万発、42年591.2万発、43年2577.3万発、44年2244.8万発、45年245万発と推移します 総生産数はおよそ7544.2万発

2013-06-07 19:54:15
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

一方の卵型手榴弾EihGr39は1940年の製造開始でいきなり472.7万発、41年971.7万発、42年1144.7万発、43年3322.9万発、44年2246.8万発、45年256.6万発となり、総生産数およそ8415.4万発 確かに柄付きより1000万発ほど多いようです

2013-06-07 19:58:13
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

ただ封入された炸薬の量は柄付きの218gに対して卵は112gしかないので、炸薬の消費で考えると柄付きの方が遥かに多量に消費してるのが分かります

2013-06-07 20:01:41
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

http://t.co/u2PxvpFdvV そしてちょっと意外だったのがこのBlendkörper.2H対戦車発煙手榴弾の製造数 敵戦車へ投げつけ割れると内容物が発煙し視界を奪うものですけど、これがなんと43-44年で508.7万発も製造されてて困惑しきり

2013-06-07 20:05:01
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

http://t.co/OyTE8TFkUD 独軍の対戦車手榴弾といえばこのHafthohlladung 3 HLかPanzerwurfmineかって感じですけど、この3kg HLは知名度の割に55.3万発しか製造されてないんですね PwMに至っては20万発ぽっち

2013-06-07 20:09:54
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

…で、気になってくる独軍の小銃弾薬の製造数 よく「終戦時使い切られなかった7.92mmマウザー弾が10万発単位で倉庫に眠っているので今でもオリジナルが市場で売られている」なんて話がまことしやかに語られますけど、実際はどれほど作っていたのか?探したら数字出てきました

2013-06-07 20:13:29
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

まず1939年、7.92mmの各種総計(観測用炸裂弾"B弾"のみ除く)で880,500,000発 間違ってませんよ、8億8050万発だそうです

2013-06-07 20:16:08
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

開戦したらどうなっちゃうのかって感じですがドンと増えて2,259,400,000発、すなわち22億5940万発 胸焼けがしてきた

2013-06-07 20:17:45
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

その後の41年4億6400万発、42年3億1760万発と1940年に作りすぎたのかちょっとセーブがかかってるようです が、43年でまた一挙22億と100万発の製造、翌44年は更に増えて38億6230万発 45年は4億9170万発で終わっています

2013-06-07 20:20:37
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

(書いてる自分も何かの間違いじゃないかと思いたくなってたり)

2013-06-07 20:21:03
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

1939-45年までの7.92mm各種小銃弾薬の総生産数は概数で104億7560万発、ということになりそうです

2013-06-07 20:23:38
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

誰なんでしょうね、「敵が100発の弾丸を持っているなら101人で突撃すれば勝てる」などと言ったのは やってみろと(

2013-06-07 20:24:17
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

いや、これだけ作っても負けたってのも大概ですけども…

2013-06-07 20:24:38
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

製造数だけで考えれば、独軍の歩兵対戦車戦闘は携行爆発物による肉薄攻撃はそこまで行われず(あたりめーだ)、主力は小銃擲弾発射機からのGewehrpanzergranateによる攻撃だったみたいですね

2013-06-07 20:34:22
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

小銃擲弾の製造は42年で榴弾が547.7万発に対し、成型炸薬の対戦車擲弾が282.8万発 43になるとそれぞれ1154.5万発/830.1万発、44年1882.3万発/1099.4万発と、文字通り対戦車手榴弾なんかとは桁が違っています

2013-06-07 20:36:51
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

ただ肝心の擲弾発射機が42-44年の3年間で145万と114器製造されたとありますけど、kar98kだけでも総製造数が741万挺を超えるんで、全ての小銃に対する小銃擲弾器の配備率は2割にあと一歩届かない感じですね

2013-06-07 20:43:58
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

あら、本格的に調べたらkar98kだけで1400万挺は下らないとな これでは配備率は1割きっかりというところ

2013-06-07 20:46:27
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

一方の米軍はどんだけ作ってたのかと思って軽く検索してみたら、1942-45年の間で小火器用弾薬全体で470億発、.30弾薬で25,065,834,000発(250億6583万4000)なんて数字が出てきた 独軍の7.92mmMauserの生産量から考えても、そこまで突飛じゃないか

2013-06-07 23:19:21
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

独軍の小銃擲弾器1つに対する弾薬の割り当てを計算してみたところ、榴弾がおよそ25発、対戦車榴弾が15発 なんかすごい妥当な値 どちらも製造全期間を合算してから割ってますんで終戦までに受け取れた弾が40発だけかよ!みたいな事になりそうですが、実際は擲弾器が失われたりするはずなんで…

2013-06-07 23:37:02
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

小銃擲弾持ちの弾薬定数はどうなってたんだろう 普通に火力を発揮させるにはさっきの数ぐらいないと難しそうですけど

2013-06-07 23:38:13