-
re_birth_univ
- 8652
- 0
- 0
- 59

幡ヶ谷再生大学復興再生部 子供広場作り小渕浜編 アラバキからのベーシストコンビのお二人です http://t.co/j7caP4zmVJ
2013-04-29 09:35:36
ゆかりさんの挨拶から本日の子供広場作り活動はじめます。 http://t.co/dt6yft4CY2
2013-04-29 10:38:22
今回の子供広場の土地に元々住まわれていた方からの挨拶です。家がながされてしまった場所が子供達が遊べる場所になってくれたら嬉しいとのことでした。その言葉を受け止め本日は活動したいと思います http://t.co/oo0O1kNO4G
2013-04-29 10:45:28
ショベルカーに鋭い指示を出してるこの後ろ姿の方は、、、、 http://t.co/34abHXPzWZ
2013-04-29 10:53:20
本日の強力助っ人Hi-STANDARD/NAMBA69の難波さんです。公園のレイアウトのアイデアや作業の指示などさすがのリーダーシップです。 http://t.co/tTxkRmZ33K
2013-04-29 11:33:30
LAST ALLIANCE/discordのお二人です(exエスクリエイターズ) http://t.co/Ve9Q9qpkdj
2013-04-29 12:09:17
午前の作業終了。昼食タイムです!本日のメニューは石巻産の穴子入りのオニギリ、特製ギョウザ、めかぶ、ワカメの味噌汁 小渕浜の素材たっぷりです。 http://t.co/QFgSRxIE8r
2013-04-29 12:39:15
今日のために採ってきて頂いたという大量の牡蠣!漁師の方曰く焼くのが一番美味しいとのことで焼き牡蠣コーナーです! http://t.co/wGTSCx4b2l
2013-04-29 12:44:26
そして、、、、昼食の匂いを嗅ぎつけアラバキからの〜恵比寿からの〜、、、学長参戦! http://t.co/N1lkQXRdgZ
2013-04-29 12:49:18
学長も到着早々かぶりつく穴子入りオニギリはもちろん及川食堂。幡ヶ谷再生大学農学部米作りもよろしくお願いいたします http://t.co/KhcWf2blr0
2013-04-29 13:00:57
続アラバキからのベーシストコン、、トリオでございます http://t.co/IYp687qMdd
2013-04-29 13:06:02
休憩も終わり午後の部開始。どういう公園にしたら子供達が安全に楽しんでもらえるかいろんな意見を出しつつ検討中 http://t.co/7g8bsorIPQ
2013-04-29 14:04:42
今回は2班に別れ今後の公園作り参加者の為に近くの空き地のガラス片やがれきを取り除き整地して駐車場スペースも準備しています。 http://t.co/qRSZ4TY6kT
2013-04-29 14:17:16
閉会式です。 ゆかりさん、難波さん、岡峰さんからの一言です。 http://t.co/g12whOnmnP http://t.co/nTb48f5dcF http://t.co/pYLyWkYZmM
2013-04-29 16:05:54
続いてYOHさん、最後に学長からの挨拶です。 http://t.co/EpaNgalffD http://t.co/NJyco4K3Kq
2013-04-29 16:07:45
最後に参加者全員で記念撮影です。iPhoneのカメラでは収まりきれてないので後日Webにて掲載します! http://t.co/jSNrF1FT33
2013-04-29 16:11:36
小渕浜の漁師さん達の声頂きました \(^o^)/ http://t.co/AqJReqBPZF
2013-04-29 17:27:53

小渕浜公園作り第一回目無事終了しました。参加して頂いたボランティアの皆様、Hi-STANDARD/AIR JAMチーム、ミュージシャンの皆様、食事や駐車場を用意して頂いた小渕浜の皆様ありがとうございました! http://t.co/cnMOTbnwHb
2013-04-29 20:20:27
2013/4/29 小渕浜子ども公園作り 第一回目参加者集合写真です! http://t.co/YX0OxUznhJ
2013-05-01 08:58:41以下は参加者からのコメントです

というワケで、本日は幡ヶ谷再生大学による石巻市小渕浜子供公園造成でボランティアで鬼玉バーガーを配ってきやした!(後ろは鬼玉バーガー考案者) http://t.co/npAib3xdml
2013-04-29 16:56:09