障害者自立支援法に基づく『車いす』申請

15
Saori Watanabe @wsary

【車いす1】身体障害者手帳=障害者自立支援法に基づく様々な制度のなかでも、車いす申請は様相が特別である。東京の場合、すべて、高田馬場の東京都心身障害者福祉センターで「判定」を受けなければならない。まず申請者は、自分の身体状況やライフスタイルを業者と相談し、見積もりを作成してもらう

2010-09-03 09:49:06
Saori Watanabe @wsary

【車いす2】見積もりができると、区や市の福祉課のワーカーが、センターに「判定」の予約を入れる。これは、最低でも一ヵ月以上待たなければならない。

2010-09-03 09:50:49
Saori Watanabe @wsary

【車いす3】ちなみに、事前に「判定」が一体具体的にどんなものなのか、説明や解説はほとんど一切ない。区のワーカーさんもよくわかっていない場合もある。わたしの場合、たまたま、数社問い合わせていちばん対応がよかった、依頼した業者の女性が、百戦錬磨のスーパーレディーであったため、

2010-09-03 09:54:41
Saori Watanabe @wsary

【車いす4】事前にある程度、説明や注意点をメールでやりとりできたし、「判定」の場に現物を持ってきて貸してくれたうえ、最後まで外で待っていてくれた。区のワーカーさんにも、「どんどん切ってきますから、ちゃんと守ってやって下さい」と念押しをしてくれた。

2010-09-03 09:58:48
Saori Watanabe @wsary

【車いす5】そして、わたしが現在病院そばで居住している区は、他の区に比べて福祉が充実していて、わたしの現在の担当ワーカーさんも、親切で優しい「おかあちゃん」タイプのかただ。わたしは、「万全」の体勢をもって、ある程度のストラテジーもあって、臨んだわけである。

2010-09-03 10:01:59
Saori Watanabe @wsary

【車いす6】朝6時に起きて、友人に付き添ってもらい、車いすタクシーで高田馬場へ。まず驚いたのは、身体障害者手帳の等級判定、支給等も行う、都の障害福祉の中心であるセンターが、バリアフリーですらなく、あまりに古く、狭いことである。これが、東京都ですか?まずここの改修に予算を使おうよ!

2010-09-03 10:08:05
Saori Watanabe @wsary

【車いす7】「判定」には、区のワーカーさんが付き添う。まず、自分の病名、発病の病歴、入院歴等をいきなり書く。これ、わたしは完全に病院名も日付も覚えているからいいけれど、病歴が長い人や、コミュニケーションをうまく取れない人は、一体どうするのだろう。

2010-09-03 10:16:48
Saori Watanabe @wsary

【車いす8】「判定」部屋に通され、判定員の作業療法士さんからインタビューを受ける。発病の時期、症状、投薬の状況、病態の現状、ライフスタイル、発熱や倦怠感、疲労感、全身の痛みでヒイヒイしながら、必死に説明。これも、わたしは自分の病状がわかってるからいいが、そうでない人はどうなる。

2010-09-03 10:22:24
Saori Watanabe @wsary

【車いす9】申請した内容で、切られたのは、座位保持装置。お尻の膿瘍のためのクッションは出してもらえるが、背中の筋痛、圧痛対策のクッションはダメ。長時間は無理だとしても、自力で少しでも座れれば、ダメ。判定員は、予算をどう切るかというのが仕事である。これ、わたしには、とてもできん。

2010-09-03 10:41:28
Saori Watanabe @wsary

【車いす10】そして、ステロイド20ミリと免疫抑制剤を服薬してヒイヒイしている状態で、電動アシスト切り替え型の走行確認のために、炎天下、センターの周辺「お外」をぐるっと回って、信号を渡ってくるという。し、紫外線浴びれないんですが。さすがに、ワーカーさんが判定員さんに頼んでくれる。

2010-09-03 10:42:25
Saori Watanabe @wsary

【車いす11】プラス、判定をおこなう医師のインタビューを受け、終了。9時スタート、11時半終了。なにせ人生がかかっているのだ。緊張。汗びっしょり。疲労困憊。発熱。区のワーカーさんと業者さんにお礼を言い、朦朧としながら、友達が介助してくれて、自宅へふたたび戻る。発熱、ぶっ倒れる。

2010-09-03 10:46:26
Saori Watanabe @wsary

【車いす12】基本的な申請は通ってひと安心したが、かなりの下準備をして、これである。もし、ワーカーさんが非協力的だったり、業者が何も教えてくれなかったり、自分でコミュニケーションを取るのも難しい人だったら、一体どうなってしまうのだろう。

2010-09-03 10:49:56
Saori Watanabe @wsary

【車いす13】自分の身体にあった車いすを作ろうとすれば、東京都の申請をして通って、補助が出ても、かなりの額の自己負担をしなければならない。全額自己負担だったら、まず無理だ。わたしも、いくらかかるのかなあ最終的に、、、。

2010-09-03 10:51:59
Saori Watanabe @wsary

【車いす14】「判定」が終了しただけで、手続きと、実際の車いすの注文、作成は、これからなのである。車いすひとつつくるために、何ヶ月も、かかる。車いすについては、また、後日アップデートを。

2010-09-03 10:55:04
Saori Watanabe @wsary

価格の問題も。6年に一度しか申請できないのに補助額設定が最低ランク。車いすの市場価格も高すぎる。一時的使用ならまだしも、6年も常用に耐久しない。シーティングや調整をしないと症状が悪化、長時間使用できないのに。自己負担額高すぎ。RT @chapiny: 寝たきり知人は認可に丸2年…

2010-09-19 10:00:30
Saori Watanabe @wsary

自治体間、ワーカー間格差があまりに大きすぎる。社会福祉の最底辺部が「運」に左右されるとは。RT @Dsukeroku: 愛知県はどう…あきらめさせるための仕打ちにしか… RT @wsary: 車いす補助判定体験まとめ http://togetter.com/li/51543

2010-09-23 23:23:22
Saori Watanabe @wsary

判定の予約を入れたのが8月…で判定は9月…で…まだ都の承認が降りてないみたい。自己負担がお幾らになるかも謎。すべてのプロセス、半年かかるわこれは。 RT @saying_more:確か現物が手元にくるまでは2カ月弱かかってたような… RT @wsary 車いすは一体いつできる…

2010-10-22 19:19:50
Saori Watanabe @wsary

まったくどこでもドアがないなんてどういう見解なんだ。ていうか電動車いすの判定の正式な結果すらまだ出ないのはいったいどういうことなんだ。半年たってまうがな。

2010-12-02 09:10:08
Saori Watanabe @wsary

【車いす】電動切り替え型車いす、公費の補助額が確定。これから業者さんと懐具合と身体と相談して、出来る限り身体にあった、かつ6年間の耐久性に耐えるものを作る。見積もりが怖い。9月の、都の車いす補助「判定」体験ツイートまとめ→http://togetter.com/li/51543

2010-12-21 17:56:33
Saori Watanabe @wsary

車いすを作るひとまで困っているとは!要車いすツイッター会議だ。(〆切おわったら…) RT @mahhhh__: 技師装具士の育成校の学生です。車椅子などが高すぎる…技師装具士の給料はとても安いのです。利益が上がらないから。過労死するような労働条件で、それでも真心をこめて作って…

2011-01-14 20:00:03
Saori Watanabe @wsary

電動切り替え型車椅子の自己負担額が決定、、。13万円なり!がびちょーん。がびちょーん。がびちょーん。か、稼がなくては、、、。オーダーなので、あと二ヶ月くらいで出来るらしい。13まんえん、、。13まんえん、、。13まんえん、、。(タイガーマスクさん…)(小声)

2011-01-12 21:25:02