為末大さん@daijapanの「【なぜアスリートのインタビューは決まった言葉が多いのか】について 誰にとっての素晴らしい回答か」

実は多くのアスリートがインタビューを受ける際の一番の目的は問題が起きない事。以前楽しみましたと言って批判を受けたアスリートのインタビューがあったけれど、ああいうものを見て選手達は何を言うべきかを学んでいき、問題が起きない定型文というのができあがり、それを多くの選手が使う。 by 為末大
8
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

元陸上選手です。スポーツで社会を良くするぞ。 ご連絡はこちらまで deportarepartners.tokyo/contact/

deportarepartners.tokyo

広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手・400mハードル日本記録保持者で、現在はスポーツコメンテーター・タレント・指導者などで活動中。株式会社R.project取締役。

2001年世界陸上エドモントン大会・2005年世界陸上ヘルシンキ大会の男子400mハードルにおいて、世界陸上選手権のニ大会で銅メダルを獲得する快挙を達成。又オリンピックには、2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京と、3大会連続で出場した。身長170cm、体重66kg。
http://ja.wikipedia.org/wiki/為末大
 
 

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【なぜアスリートのインタビューは決まった言葉が多いのか】について

2013-06-15 06:57:12
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

試合後のインタビューでアスリートが言う言葉というのは比較的決まっていて、1、応援してくれた皆さんに感謝 2、結果について悔しいかうれしいか 3、これから反省し精進してもっと頑張ります。だいたいそういう流れだと思う。

2013-06-15 06:59:16
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

実は多くのアスリートがインタビューを受ける際の一番の目的は問題が起きない事。以前楽しみましたと言って批判を受けたアスリートのインタビューがあったけれど、ああいうものを見て選手達は何を言うべきかを学んでいき、問題が起きない定型文というのができあがり、それを多くの選手が使う。

2013-06-15 07:02:25
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

問題を怖れる協会、選手はインタビューを加点方式ではなく、減点方式だと考えている。そして採点する相手は世間。意見というのは偏りで、偏れば少なからず批判も含めた反応がある。それを減点だと考える人達は、自分の意見を極力減らす。

2013-06-15 07:07:16
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

昔原爆について感想文を書いた事があった。それに幾つかの採点がされていた。子供の僕は、ああ、これは大人の意図を探る勉強なんだと思った。もっと言えば世間様の総意、中心点を答え合わせするのが国語のテストであり、感想文なんだと思った。そう理解してから僕は国語が断然得意になった。

2013-06-15 07:09:30
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

話せばわかり合える、想像力を働かせればみんな同じ考えを持てる。無意識でもそういう前提で生きている人は多い。そういう人は自分とは違う考えを見た時、あの人は間違えていると感じる。答えあわせを無意識でやり過ぎてきた。

2013-06-15 07:14:03
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】減点方式の世界で、究極に洗練されたものは政治家の方の言葉だと思う。何一つ答えず、具体的に言わず、丸くおさめる。政治家はそれでも責められるけれど、スポーツ選手は責められない。本当に何を感じているかは、ロッカールームで話す。

2013-06-15 07:19:49
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

誰にとっての素晴らしい回答か、という話です RT @Youk3591: 素晴らしい回答もありますね。加点があるから減点もある。減点という一方だけに捉ず、素晴らしい回答は皆を感動させます。。DJポリスも凄い加点でした。時には素晴らしい知識から生まれた感動するテーマをお願いします。

2013-06-15 08:12:25
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

私は世の中の感性の中心という事ですか? RT @Youk3591: それが問題になりますか…貴方にとって素晴らしくなければ、誰にとっても素晴らしくないでしょう。 “@daijapan: 誰にとっての素晴らしい回答か… RT @Youk3591: …DJポリスも凄い加点でした。

2013-06-15 08:19:30
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

なるほど RT @rodomangreat: @daijapan 子供の時の僕の中での国語のイメージは「手段はひとつで答えは自由でいろいろ」というものでした。数学は逆で、手段は自由でいろいろで答えはひとつ。

2013-06-15 08:44:03
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

"問題を恐れる選手"は、です RT @JSMT_sports: 「選手は」と総称できるのでしょうか?少なくとも当協会には積極的に自分の意見を伝えたいとトレーニングを希望される協会や選手が多くいらっしゃいます。“@daijapan: 問題を怖れる協会、選手はインタビューを減点方式だ

2013-06-15 09:47:23
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

あるべき姿と現実は違います RT @yuyo0904: アカウンタビリティという言葉をご存知ですか?スポーツ選手はまだしも、政治家には求められると思いませんか…政治家「洗練されている事」は求めていません。

2013-06-15 09:59:18
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

戦略的に正しい事と社会倫理的に正しい事が違う場合があるという話です RT @yuyo0904: 現実の話ですか?あるべき姿や理想の話の話をしているから「洗練されている」とおっしゃったのでは?ならば起の部分の論点と「終わり」の部分がブレてませんかね…

2013-06-15 11:00:36

 
--------------------------------
 

まとめ 小田嶋隆さん@tako_ashiの「実名アカウントは実話を書けません。名前と顔を晒しているということは本心を隠してい.. 正直な役人が攻撃される一方で、官僚が不正直だと軽蔑されるわけだよね。 つまり「官僚が本音とかふざけんな」というのが、おまいらの統一見解なわけだな? by 小田嶋隆 13934 pv 161 14 users 8

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「ちんちん。」 本音信仰というのは無礼講信仰とかの仲間ではないのか。 by 渡邊芳之 2301 pv 7 2 users

まとめ 後藤隆昭さん ryu_の「スマイルプリキュア ← すみません娘が勝手にすみません」 スマイルプリキュアのところだけ拾ってRTするのはやめていただきたいw もうあまちゃん見て癒されるしか。 by 後藤隆昭 16548 pv 109 6 users 11

まとめ 沼崎一郎先生@Ichy_Numaの「ツイッターで「本音」など言ってはいかんのです。タテマエを通すのが「公共」のルール.. ツイッターは「公共放送」だということを、忘れてはいかんのだな。フォロワー数など関係なく、ツイートボタンを押した時点でつぶやきは「公共」のものとなる。そして、知らない間に拡散される。 ツイートとは、公共の場における、不特定多数の公衆に対する、公言なのです。フォロワー数の多寡にかかわらず。その自覚のないユーザーが多すぎるよな。 by 沼崎一郎 3562 pv 43 1 user 1

まとめ 為末大さん@daijapanの「【思う自由、と、言う自由】について 私達はどの程度純粋であるべきか」 この状況では人間はこう思うべきだ。そういう正解を求める圧力が強くなり過ぎれば、思想を教えるという世界がやってくる。状況を教え、感想を聞き、答えあわせをする。間違えた感想を持った子は強制される。何を思ったかではなく、何を思うべきかを考えるようになる。 by 2582 pv 17 1 user 1