[ゲンロンスクール]速水健朗「80年代バブル文化読み解き講座」第2回(全3回)【ユーミン・達郎の下部構造に見る戦後日本のリゾート開発】実況まとめ @genroncafe

6月12日(水)に五反田・ゲンロンカフェで行われた、[ゲンロンスクール]速水健朗「80年代バブル文化読み解き講座」第2回(全3回)【ユーミン・達郎の下部構造に見る戦後日本のリゾート開発】の実況まとめです!
7
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
倉津拓也🐵 @columbus20

85年。中曽根時代。日本は海外の物を買いましょうという時代。日本の物価が安いのは賃金が安いから。なので働くのをやめようという海外からの圧力。リゾートへ。 #genroncafe

2013-06-12 19:26:06
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

バブルに生まれてない人間としては、聞きかじる知識とバブルを享受して懐かしみつつ語る大人のキモチワルさのイメージしかないなぁ、実は。あの時代に生まれなくてよかったーって、思ってるとこある #genroncafe

2013-06-12 19:26:14
倉津拓也🐵 @columbus20

重要なのは第一の矢だ。。。 #genroncafe

2013-06-12 19:26:34
kyohei morita @moriqlo

キャンペーン・ソングもこのころはじまったんだあ #genroncafe

2013-06-12 19:29:37
kyohei morita @moriqlo

「キャンペーン・ソング」、「ハワイ」の言葉の響き。「ちゃんと古びてるね、うんうん」って感じ。 #genroncafe

2013-06-12 19:31:12
yusuke ninox @y_ninox

1980年代後半に安い賃金で長時間働く日本が問題になってきた。内需拡大・円高を背景に海外などへの観光を推進。 #genroncafe

2013-06-12 19:31:59
倉津拓也🐵 @columbus20

「達郎は気象の変化にしか興味がない」 #genroncafe

2013-06-12 19:37:54
yusuke ninox @y_ninox

山下達郎「高気圧ガール」はじめて曲名がキャンペーン名になったタイアップ曲。当時の沖縄はローカル色を排除してキャンペーンを打った。今とは逆。#genroncafe

2013-06-12 19:40:19
kyohei morita @moriqlo

観光開発なんてイメージ戦略だもんね。せっせと捏造 #genroncafe

2013-06-12 19:42:46
スギモトマユ/サ16a 11/23 Comic city参加 @jmahilo

船橋のあの辺りはリゾート温泉→ザウス→IKEAなど時代の変遷がわかりやすい気がする #genroncafe

2013-06-12 19:43:20
倉津拓也🐵 @columbus20

観光が「家族」のものだった時代(60年代)。ロマンスカーで箱根。そこから80年代の友達、カップルによる観光へ。 #genroncafe

2013-06-12 19:43:39
倉津拓也🐵 @columbus20

ユーミンのシンデレラ・エクスプレス。 #genroncafe

2013-06-12 19:48:21
つきひざ🐐 @northmount836

それ「真珠夫人」サイドで見たいわ #genroncafe

2013-06-12 19:50:30
倉津拓也🐵 @columbus20

横山めぐみ。民営化初のCM。ユーミン起用してカップルが東京で一日遊んだあと終電で帰る。遠恋カップル。#genroncafe

2013-06-12 19:50:43
倉津拓也🐵 @columbus20

前回はシングル女性の話を中心に話した。トレンディドラマは都会の一人暮らしの女性。その背景には女性の社会進出。カタカナの職業で働きながら恋愛。 #genroncafe

2013-06-12 19:51:56
kyohei morita @moriqlo

ユーミン「商業高校の女の子に私の音楽はきいてほしくないっ」なにいってんだw #genroncafe

2013-06-12 19:53:57
倉津拓也🐵 @columbus20

天才少女としてデビューしたユーミン。知人ぞ知る存在だった時代。「商業高校の女の子には聴いてほしくない」発言伝説。「四畳半フォーク」の名付け親は彼女伝説。82-3年に爆発的に売れる。誰もがわかる歌手に。ここで思想の転換。商業高校で簿記やった女の子に向けた曲。 #genroncafe

2013-06-12 19:54:52
前へ 1 2 ・・ 5 次へ