
早川書房ではいつも初版!?と誤解された件。【重版出来】
-
obunsha_digital
- 38704
- 83
- 36
- 27
早川書房では重版されない!?

えー、博打うちになったり、九州人になったり、さまざまな波紋広がる「重版出来」問題。ま、たしかに現場であんまり使う言葉じゃない気もします。
2013-06-17 17:21:45
ヒマなので(笑)「重版出来」について考察しました。四文字熟語としては確かに「しゅったい」なんですね。ただし早川書房ではほとんど口にすることはない言葉です。
2013-06-18 12:53:32
「重版出来」は、本来は「重版が出来上がること」ですが、話題になったコミックでは「重版が決まること」のニュアンスで使っていたようです。小社ではこれは「重版決定」と言ってます。
2013-06-18 12:55:19
それは重版がされない…と!Σ(゚д゚lll)“@Hayakawashobo: ヒマなので(笑)「重版出来」について考察しました。四文字熟語としては確かに「しゅったい」なんですね。ただし早川書房ではほとんど口にすることはない言葉です。”
2013-06-18 12:55:49
イヤだから、そう言うことではないんですってば(笑) RT @manriki: 早川書房公式アカウント、早川の出版物はほとんどが初版で終了と衝撃のカミングアウト RT 「重版出来」について考察しました//ただし早川書房ではほとんど口にすることはない言葉です。
2013-06-19 12:59:15同じ出版社でも「重版」の語法が違うようです

いっぽうで「重版になった本が仕上がって納品される日」は「重版出来日」。これは「重版できび」と読んでいますね。営業部と製作部の間のやりとりで「出来日、いつ?」は「できび」で、「しゅったいび」とは言いませんよねえ。
2013-06-18 12:57:20
やはり出版社ごとに違いがあるようですね。早川書房では「追刷(おいずり)」はほとんど使いませんね。 RT @mapple_twi: 出版社あるあるですがマップルでは「追刷(おいずり)いつ?」「 追刷きまった?」などという会話が交わされております。
2013-06-19 12:57:26
@Hayakawashobo そうですか~、使いませんか...各社でちょっとずつ違うんでしょうね☆マップルは地図があるのでちょっと特殊かも、です。
2013-06-19 13:13:46
@mapple_twi 昨日もつぶやきましたが、早川書房では「重版決定」「出来日(できび)」が主流です。他社さんはどうなんでしょうね?
2013-06-19 13:15:31
@obunsha_digital @PHPInstitute_PR @yuhikaku_roppou @sebun_digital RT @Hayakawashobo: マップルは「追刷」、早川書房では「重版決定」「出来日(できび)」が主流です。他社さんはどうなんでしょうね?
2013-06-19 13:20:25
弊社も@hayakawashoboさんと同じように、言葉として「重版出来」はあまり使いませんが、「重版出来日(じゅうはんできび)」は使いますね(`・ω・´) @mapple_twi さんの「追刷」は使ったことがありません。名前は似てても、結構ちがいますね!
2013-06-19 13:34:38

学参や辞書は重版がかかることが多いです。当へんしうぶは、新ジャンルに取り組んでいますので、重版決定時にはリリース出してみました(`・ω・´) 日本語能力試験⇒http://t.co/H1gsXhXBxu 音の出るペン⇒ http://t.co/tD4FL3EHKn
2013-06-19 13:40:47
当店では「重版(じゅうはん)」かなあ。間違えても「替え玉」とか「おかわり」とは申しません…ええ。@obunsha_digital
2013-06-19 13:51:18
@gakusancom そうですねぇ。学参や辞書はなんとなく「重版」としか言わない気がします。それに続く動詞としては、弊社では「かかる」を用いますね。「重版かかったって~+(0゚・∀・) + ワクテカ +」みたいな(`・ω・´)
2013-06-19 13:56:02
@obunsha_digital 「かかる」言いますね。今一番ナウでヤングな言い回しは「重版キタ━(゚∀゚)━!」(織田裕二風のモノマネでもおk)でしょうかね。
2013-06-19 13:57:48
うちは普通に重版かな。2刷、3刷など何刷目かを言いつつ。 あと出来日より、搬入日。RT @mapple_twi @obunsha_digital @PHPInstitute_PR @yuhikaku_roppou RT @Hayakawashobo 「追刷」「重版決定」「出来日」
2013-06-19 14:43:19
@sebun_digital @mapple_twi @obunsha_digital @PHPInstitute_PR @yuhikaku_roppou @Hayakawashobo 前の職場(出版関係)では「追刷」か「増刷」でした…「重版出来」はおろか「重版」も言わなかった
2013-06-19 14:48:34