軽装甲機動車の内貼りの誤報について(付録 スポールライナーの定義)

9
JSF @obiekt_JP

相変わらず資料が読めないキヨさん⇒『これによるとフロントグラスが「7.62mm小銃弾(普通弾)に抗たんするためのガラス部の改修」とあります。つまり、フロントグラスは7.62ミリ弾に耐えられるように「強化」されたわけです。』 http://bit.ly/cLCJaD

2010-09-18 23:06:45
JSF @obiekt_JP

実際には軽装甲機動車がイラク派遣で改修したガラス部分は側面と後面。確かにキヨさんの示した資料では指示されてる部分はフロントガラスなんだが、これ資料の方が間違ってるんだよね。

2010-09-18 23:11:49
JSF @obiekt_JP

側面と後面のガラスは窓枠も代わり分厚くなったの一方、前面は特に変化は無かったのにキヨさんは前面がどう改修されたと思ってるんだろ・・・

2010-09-18 23:54:04
みづせゆう @miduse

キヨさん「SATマガジン」は読んでても「PANZER」は読んでなかったのかしらん…あれっ? @obiekt_JP 側面と後面のガラスは窓枠も代わり分厚くなったの一方、前面は特に変化は無かったのにキヨさんは前面がどう改修されたと思ってるんだろ・・・

2010-09-19 00:02:48
JSF @obiekt_JP

それでは我らがdragoner研究員の昨年の記事を見てみよう。 ⇒「話題の内張り。これは軽装甲機動車です。同一の内張りが車内の全面に張られていました。もっとも、耐破片用というより緩衝材のようです。」 http://bit.ly/9xo9L0

2010-09-19 00:05:41
dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

@obiekt_JP それ、あんま自身ないけど、触った感じは特にスポールライナーのようなものでないという印象。ふにゃふにゃでぺったんこ

2010-09-19 00:08:42
JSF @obiekt_JP

だよね。RT @dragoner_JP: それ、あんま自身ないけど、触った感じは特にスポールライナーのようなものでないという印象。ふにゃふにゃでぺったんこ

2010-09-19 00:14:10
JSF @obiekt_JP

キヨ⇒「SATマガジン、9月号26ページの軽装甲機動車の写真に陸幕広報室が頭を抱えたらしいです。というのも本来公開するつもりがなかったドアの「内張」が写ってしまっているからです。これは通常のクッションの入った内張ではありませんでした。」 http://bit.ly/cLCJaD

2010-09-19 00:09:05
JSF @obiekt_JP

おかしいです・・・陸自はSATマガジン9月号以前に、普通に内張り写真に撮らせてるです・・・

2010-09-19 00:11:03
dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

@obiekt_JP で、キヨさんの言う写真が、「通常のクッションの入った内張ではありませんでした。」と書いてある以上、SATマガジンの写真はウリの撮った写真とは別の、本当に耐弾性・破片飛散防止用の素材が入っている可能性もあるかもしれません

2010-09-19 00:12:44
JSF @obiekt_JP

そしてこれはPANZER7月号。 http://twitpic.com/2pnlqx

2010-09-19 00:13:46
拡大
dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

真偽の程はSATマガジンの当該写真を見て、ウリの撮ったそれと比較するまで保留しているニダ RT: @obiekt_JP: おかしいです・・・陸自はSATマガジン9月号以前に、普通に内張り写真に撮らせてるです・・・

2010-09-19 00:14:21
JSF @obiekt_JP

[急募]SATマガジン9月号を持ってる人は至急、26ページを確認されたし。

2010-09-19 00:16:39
dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

@obiekt_JP ウリが触った09年の空挺団の軽装甲機動車の内張りはフニャフニャ。これはつまり、なかにそれなりのモノを入れられる可能性もあると思うのですよ。貼りつけの強度高めなきゃいけないとは思うけど

2010-09-19 00:20:28
JSF @obiekt_JP

SATマガジン9月号なぁ。店頭にはもう残ってないだろうし。

2010-09-19 00:33:46
JSF @obiekt_JP

おお、頼みます。RT @Col_AYABE: なるほど。今月のSATというとイチロー氏の中即連レポがあるから写真はそのどれかですかね。中即連なら海外派遣第一陣部隊ですから最新機材の導入もあり得ますね。週明けにでも会社に置いてあるSATを確認してみます

2010-09-19 00:50:51
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

抗堪という語は、bullet proofing/bullet resistantが大本の語であり、それを具体的に言えば「弾に堪える」「保護対象を保護している」であり、「何一つ傷つかずに堪え切る」「どんなシチュエーションにも堪え切れる」という訳ではないことに留意する必要がある。

2010-09-19 00:43:12
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

これは、「どこの国に行ったとしても同じ」であることに更に留意すべき事でもある。

2010-09-19 00:43:42
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

これがわからないと、キヨ先生の様に規格知らずの規格騙りを地で行く頭悪いぞお前?的な話に始終することになるので、これまた留意。

2010-09-19 00:48:34
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

そして、制式後数年以上経った装甲車等が防護能力を向上させた場合、それには2つの考えがあります。①想定していたユニット火力の対装甲能力の向上、②想定していた火力に暴露される時間ひいては被射撃時間・機会の増加です。

2010-09-19 00:51:31
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

ぢゃあ、装甲車両の7.62mm防護能力向上といった場合、何を示すのか。こりゃ簡単な事で②の事項しか相当しません。つまり、周りが敵だらけの中、単独で行動しなければならない状況は、そもそもの軽装甲車の成り立ちとしては考慮していなかったという読み筋です。

2010-09-19 00:54:58
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

つまり、定格防護能力の根幹たる、想定される火力の種類、射撃距離及び火力暴露時間が変わり、被射撃数及び被射撃機会が変化したため(増加)に、防護能力の向上を図った。が、それは内張りの強化程度で済む程度であった。と。ここまで推定できる人がいたら60点をあげたいところ。

2010-09-19 00:58:24
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

なんで60点かのかというと、規格読んだり、専門用語の意味を調べれば、この程度は普通に、しかも数分で導き出せる話なので、ギリギリ普通?程度の点数しかつけらんないのれすわ。

2010-09-19 01:00:17
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

さて。この点数に迫れるライターとか軍事評論家って何人出てくることやら。

2010-09-19 01:01:07
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@dragoner_JP でもって、内張りの貼りつけだけれども、どのような考えに基づいているかで話は変わります。主装甲で殆ど脅威排除が可能だけれども破片程度が飛ぶ可能性があるならば、四隅ピン留め+接着剤程度で十分だけど、内張りを主要装甲材とするならばピンをドアに摩擦接合してでも、

2010-09-19 01:14:06
1 ・・ 5 次へ