高橋洋一さんの歳入庁阻止陰謀論に対する批判

sumiyoshi_49さんによる指摘。 以下での高橋さんのお話に対するものです。 「2013年度東京河上会公開シンポジウムより高橋洋一さん消費税に怒る」 http://www55.atwiki.jp/alicewonder113/pages/94.html
12
ありす @alicewonder113

高橋さんが激おこなのがこの部分「実は基礎的データがないから。社会保障の政策はほとんどできないです。いっくら学者が絵に描いてもできないです。そういう風な状況がいま。」 http://t.co/ukdrCVa5JJ

2013-06-19 21:27:47
ありす @alicewonder113

怒りの高橋さん「何にもできない、政策が何にもできない状況がいま、あるわけ。だから所得再分配なんかできないです。捕捉してない、わからないです。」 http://t.co/gN3tYyIxxa

2013-06-19 21:29:14
ありす @alicewonder113

所得再分配なんか、できない、ですと………制度改革もへったくれもないなこれは。

2013-06-19 21:29:58
sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

相変わらずとは言え、これはひどい。広い意味での政治や社会を全く見ようとせず、官僚組織の内部事情で全てを解釈している。真面目に再分配を考えている人はこれにだまされないこと。/ 高橋洋一さん消費税に怒る http://t.co/SlGD5RwGzX

2013-06-19 21:36:55
sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

特にひどいのは「実は基礎的データがないから。社会保障の政策はほとんどできないです」とか。一見真面目な怒りに見えるのでかえって厄介だが、国民の所得を細かく把捉できることが再分配と社会保障の必要条件では決してない。社会サービスに対するアクセスが低所得者にも容易であるかどうかが重要。

2013-06-19 21:46:05
ありす @alicewonder113

高橋さん「 消費税の話はバカバカしい。消費税のデタラメは山ほどある。世界中の中で、社会保障目的税で消費税使ってる国はほかにないです。それだけでもデタラメは良くわかる。それから、片岡さんもちらっと言ってたけど、所得捕捉がまったくできていない、今は。」

2013-06-19 21:53:44
ありす @alicewonder113

高橋さん「いちばん最初にやるべきことは番号なんですけど、番号よりもっと大事なのが歳入庁。これ絶対やらないですけどね。あれやらない限り、実は基礎的データがないから。」 http://t.co/64rrM2dVAu

2013-06-19 21:54:20
sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

そもそも日本が世界のなかで突出して社会保障のデータや所得把捉が不備だというのは、何を根拠に言っているかが全くよくわからない。それを官僚組織の人員や人材の不足ではなく、組織内部の政治で解釈しているのは、さすがに真面目に読むに値しない。まあ、高橋洋一氏は前々からこんな感じだけど。

2013-06-19 21:55:59
ありす @alicewonder113

@sumiyoshi_49 歳入庁がない、ということは一つ明確な事実としてあると思いますが、その辺はいかがでしょうか?

2013-06-19 21:59:38
sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

@alicewonder113 歳入庁はあくまで徴税の効率性のためで再分配強化とは基本的に関係ないです。別に詳しくはありませんが、アメリカは歳入庁を持ってますが、世論の多数派は再分配に否定的で周知の通り貧困大国です。歳入庁自体は別に反対ではないですが。

2013-06-19 22:05:18
ありす @alicewonder113

@sumiyoshi_49 まぁ、両方やればいいんですね。徴税の効率化は必要だと思います。再分配も。

2013-06-19 22:07:25
sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

@alicewonder113 あと日本は源泉徴収制度を広範に導入している上に、税控除が充実していて、その計算も職場の会計で勝手にやってくれるという国です。他の国の事情には詳しくありませんが、少なくとも所得把捉が不備だという証拠がよくわかりません。

2013-06-19 22:12:03
sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

@alicewonder113 だから、今以上に徴税を効率化することと再分配強化は、基本的に関係ないのです。徴税の効率化や把捉能力向上は、欧米のように大富豪が沢山いて、税金逃れをしている国で問題になるべきことです。日本では自営と農業の把捉が弱いですが、別に富裕層ではないですし。

2013-06-19 22:15:34
ありす @alicewonder113

@sumiyoshi_49 高橋さんが根拠なく、所得捕捉ができていない、と言っていると?片岡さんもそれを指摘しているそうですが。本見ればなんか書いてありますかね。

2013-06-19 22:20:48
ありす @alicewonder113

確かにイタリアよりは日本の方が所得補足してるイメージあるw

2013-06-19 22:23:47
ありす @alicewonder113

@hayashi_r リフレねこさん高橋さんの著書読んでませんでしたっけ?何かデータあります?

2013-06-19 22:30:36
ありす @alicewonder113

@sumiyoshi_49 それって、基本的に大手企業の被雇用者ですよね、把握できるの。経営者側は把握できないのでは?

2013-06-19 22:32:43
ありす @alicewonder113

@sumiyoshi_49 あと、株や金融取引の益も、それだと把握できない気がしますが、何か勘違いしてたらすみません。

2013-06-19 22:33:33
リフレねこ@豚バラ巻ーく運動🐽 @hayashi_r

@alicewonder113 何冊か読んでいますが、今回の件に関する突っ込んだ具体的な内容は無かったような…(・ω・) 高橋先生がどのレベル感で「データが無い」と言っているのか気になりますね。ゼロなのか、不十分だ、と言ってるだけなのか。前者っぽいけど。

2013-06-19 22:37:46
sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

@alicewonder113 だからそれは諸外国だって別に同じ話で、日本だけがという話には決してならないはずです(あるいは安定した雇用に支えられた中間層が減っているという所得把捉能力とは別の話)。それに日本の経営者は、世界水準では所得は低いほうだといわれています。

2013-06-19 22:39:16
sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

@alicewonder113 これは間違い、逆でした。「租税負担率の高い国ほど、相対的貧困率が低いというデータなら見たことがある」という意味です。繰り返しますが、だから早く増税しろという意味ではないです。

2013-06-19 22:42:30
ありす @alicewonder113

@sumiyoshi_49 高橋さんの口調だと、徴税と社会保険料徴収とが一元化されていないから、所得に見合った徴収ができない、という感じでした。諸外国では歳入庁の存在によって一元化されている。分配もやりやすい(実行しているかは別の話)。これが、私が昨日理解したと思ったことです。

2013-06-19 22:44:54
ありす @alicewonder113

@sumiyoshi_49 入りも出も、すべて一元化することで、真につじつまのあった分配ができるようになる、そういう話は、筋は通ってます。さてそこで、実際のところ、まったくお話にならないぐらい、所得が捕捉できていないのかどうか、ですよね。

2013-06-19 22:47:47
ありす @alicewonder113

@sumiyoshi_49 データの不整合による業務の増大だとか、一元化されていないことによる非効率性を非常に嫌がるタイプというのがあると思います。特に大量に処理する場合ですね。私もけっこうそっちのほうなんで、高橋さんの話は割とすっと入ってきちゃうです。

2013-06-19 22:52:27