放射線計測勉強会 in 郡山市 (2013年5月18日開催)のまとめ

放射線計測勉強会 in 郡山市 (2013年5月18日開催)の実施記録です. (開催案内) 日時:2013年5月18日(土) 13:00~17:00 場所:郡山市福祉センター 3階視聴覚室 続きを読む
16

午前中は郡山合同庁舎に集合し,

合同庁舎敷地内にある
1.現在の固定型モニタリングポスト
2.2013年3月末まで稼働していた線量計の自動読み取りシステム
3.2012年3月末まで職員の方が1時間毎に測定されていたポイント(庁舎入り口脇)
を見た後

4.公園に設置されたリアルタイム線量測定システム
5.市役所の可搬型モニタリングポスト
を順に見に行きました.

まとめ 放射線計測勉強会 in 郡山市 5/18(土) 午前の部 放射線計測勉強会 in 郡山市 5/18(土) 日時:5/18(土) 13:00~17:00 場所:郡山市福祉センター 3階視聴覚室 話題提供:   @hyd3nekosuki :    http://togetter.com/li/388314をベースに、そもそもの測定値(周辺線量当量と空気吸収線量)の違いについてなるべく分かりやすく   @habari2011dunia :    内部被爆に関して, とくに動態モデルについて   @clear_wt :    校正の話~なぜ数値が一致しない?~モニタリングポスト問題 コーディネータ&スタッフ:@h_okumura , @ichimiyar オプション:   5/18(土)午前:モニタリングポスト・リアルタイム線量測定システムの実地検証(午前10:00郡.. 5597 pv 69 1 user 7

午後からは座学による放射線計測勉強会

話題提供者1人目
@clear_wt

まとめ clear_wtさんの計測の話 郡山勉強会 2013年5月18日に開かれた計測の勉強会より 1、計測は目的を持って 2、校正したから誤差がないと思ってはいけない 3、機器の特性の理解を 2356 pv 20 5

話題提供者2人目
@hyd3nekosuki さん

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

https://t.co/CnQrIHPR8P 明日5/18(土)の放射線計測勉強会 in 郡山市が開催されます。遠藤からは、放射線計測の測定値について話をします。参加者の皆様方と一緒に、この厄介な質問について考えたいと思います http://t.co/stS2cDkD7R

2013-05-17 10:02:30
拡大
まとめ 遠藤先生の講義 郡山勉強会 「外部被曝の計測と評価値への換算は奥が深い」という話 講義のスライドをお読みください。 http://www.slideshare.net/tomohiroendo315/20130518-endo-rev0 例えば、サーベイメータが放射線をカウントし、実用量(1㎝線量当量値)を出す時、防護値を絶対に超えないために実用量換算には大きめの係数を与えてあるそうです。 例えば、線源核種の違い、照射の方向、年齢差、体格差等々、実効線量を左右してしまう要因は沢山あるのですが、サーベイメータ側がいちいちそこまで計算することができないです。 なので、実効線量を超えないような係数を、実用量には与えられています。(スライドにある「若干の例外」は、一般人の場合、個人線量当量で、後方からの照射の評価の分だそうです。) 8838 pv 114 4 users 66

話題提供者3人目
@habari2011dunia さん

ホワイトボードを使って丁寧に解説してくださいました.

まとめ 臓器等価線量算出の基本 臓器等価線量を考える際に用いられる基本的な量MRT, SEEの意味とその使われ方を簡単にまとめました 2370 pv 15 4

話題提供者3人目
@ye2cun さん

抜群の話術!この面白さはLIVEで聞かないと味わえない.会場が笑いにつつまれました.


翌日は現地の方に浜通りを案内していただきました.

まとめ オプショナルツアー (郡山勉強会) 翌日、、 1663 pv 17 1

参加された方の感想など

まとめ 郡山の勉強会の感想 排出半減期と指数関数の問題で、たまたまふくちゃん先生との会話がオーバーラップしたので一緒に入れました。(議論の参加者が郡山勉強会参加者とダブってた) 3870 pv 43 1 user 3