沿線文化

小林一三のつくったもの、それに影響された者がつくったもの
2
サマンサ @dan564

【架鉄】「どこの電車か」ってのは空想の鉄道を作るときに考えておきたいところ。例えば湘南ストリームラインは「平塚の電車」だし、川越電鉄は「川越の電車」なわけだ。決して横浜や大宮の電車ではない。

2013-06-24 19:42:57
サマンサ @dan564

路線が複数の地域にまたがっていても、どの地域に軸足をおいているかで、沿線文化や企業文化は決まると俺は考えている。大規模な架鉄ほど、軸足を明確にするのが大事かなと思ったり

2013-06-24 19:44:38
サマンサ @dan564

たとえば、京阪電車は大阪に本社があっても、「京都の電車」の文化に軸をおいてる。これが「大阪の電車」だったら、車両文化や沿線文化は違うものになっていた、という仮説

2013-06-24 19:46:05
サマンサ @dan564

【架鉄】架鉄で車両の「スタイリング文化」を表現したいとは思っているけど、俺ができるのはせいぜい車両メーカーの文化を反映させることくらいだからねえ…平塚的価値観を車両に反映させられているかといえば、ノーだ

2013-06-24 19:52:01
サマンサ @dan564

車両のスタイリングは、機能的価値観、車両メーカー的価値観、沿線文化的価値観をほどよくミックスしたものを至上と定義する俺としては、沿線文化とはなにか、を少し考えてみたいと思う

2013-06-24 19:54:35
サマンサ @dan564

「スタイリングの筋を通す」というのは、とりもなおさずその鉄道が持つ路線条件、経済条件、そして沿線の価値観がバランスした結果だと考える。逆にそれを考慮しない車両は「沿線に馴染まない」

2013-06-24 19:57:14
サマンサ @dan564

国鉄の車両は「沿線文化を考慮しないという沿線文化」のもとにデザインされてる。だから国鉄型という、民鉄にはあり得ないデザインが生まれ、それが国鉄の強い個性となって一本の筋になってる。国鉄型が民鉄に譲渡されるときに生じる違和感のもとかなと思ったり

2013-06-24 19:59:21
サマンサ @dan564

まあ俺は基本車両にしか興味がないので、トータルで見た路線文化を語る言葉を持たないんだけど、民鉄の面白さのひとつに沿線文化があり、それは車両にも反映されうることは、肝に銘じたい

2013-06-24 20:04:26
サマンサ @dan564

沿線文化はブランドである。ブランドとは物語である。つまり「お前んとこのクルマに筋のとおった物語はあるかい?」ということなわけさ

2013-06-24 20:06:53
サマンサ @dan564

【架鉄】俺は車両にしか興味がない。だから「ストリームライナー」という物語を設定し、そこから演繹的に沿線文化が作れないか、という試みをストリームラインでできればいいなと思ってる。フィクションなので多少デフォルメチックに

2013-06-24 20:09:01
サマンサ @dan564

まあそんなところ。いろいろグダグダ考えてはいるけど、できあがるのはいつも同じ金太郎飴的サマンサ鉄道でござんす

2013-06-24 20:12:11
サマンサ @dan564

@MSN_Nagato 地方なら車両で文化を語ることはできない場合もあります。じゃあどうする? そう、レイアウト。レイアウトを作るのです!

2013-06-24 20:15:34
ゆうとぴあびいなす @MS_UTOPIA_VENUS

@dan564  用地は確保した。バスも塗り替えた。建物もレールもある・・・あとはやる気ですけど・・・(ここで頭のCPUが発火した模様です

2013-06-24 20:16:59
サマンサ @dan564

無料救急車「来るのか」問い合わせ、月に3万件 #ldnews http://t.co/J63GfUkLcw 「文化」ってなかなか変わらんよね。文化はブランド。ブランドは物語。物語の文脈を無視した「異物」は受け入れられるまでに時間がかかる

2013-06-24 21:18:24
サマンサ @dan564

あ、さっきツイートした「沿線文化とスタイリング」の話は、特定の「デザイナー」に関しては考慮してないし、それについての見解を俺は持ってないです。まあ、お察しください

2013-06-24 21:27:21
サマンサ @dan564

あ、さっきの鉄道文化の話、「美学」と言い換えてもいいかもしれない。機能性とは関係ないところにあえてお金をかける美学。それが利用客に受け入れられれば文化になるわね。阪神電車のスタイリングはなにげに神戸文化なんだよなその観点からすると

2013-06-24 21:30:59
サマンサ @dan564

阪神の電車って、そう、おしゃれなんだよ一流品の塗料をまとい、民鉄トップクラスの線路の上を静々と走る。もう少し品質を落としてもバチは当たらないと思うけど、おしゃれだからそれは許さないんだな。阪神電車がハイセンスであるというのは鉄道システムに対する見識の高さってのもある

2013-06-24 21:33:21
マロン @maroncarpbaka

@dan564 ジェットカーに淡い水色使ってるのを見た時の俺の衝撃は凄かったです

2013-06-24 21:35:10
サマンサ @dan564

震災で9000系を急遽デビューさせた。阪神にとって久々のステンレスカー。でも、側面はベルグラインド仕上げで窓ガラスは平滑構造。たとえ標準品を使っても、非常事態でもおしゃれな気持ちを忘れない。俺は当時感動したモンです。さすが阪神。最高級の見識だぜと

2013-06-24 21:37:32
サマンサ @dan564

@maroncarpbaka 震災であっても、おしゃれを忘れない阪神の美学ですねあれも

2013-06-24 21:38:28
サマンサ @dan564

本当に端正でステキな電車だと思う http://t.co/JWUq9U1Dnl

2013-06-24 21:40:55
拡大
サマンサ @dan564

@MB3058 ああいうところも京都の電車よねえ

2013-06-24 21:43:02
ボン タン @MB3058

@dan564 そういや過去にはダブルデッカー車に京都の時代祭絵が描いてましたよね

2013-06-24 21:45:09
サマンサ @dan564

@MB3058 ですねえ…京阪は本社こそ天満ですが、京都の匂いがプンプンします

2013-06-24 21:46:13