渡邊芳之先生ynabe39の「正当な批判だったら私刑をしてもよい主義者撲滅。」

「いじめられるような原因があるのだからいじめられてもしかたがない」「悪い子なんだからいじめられてもかまわない」というのが「明言されない常識」である限りはいじめはなくならないと思う。 「何の非もない罪もない人が攻撃されるのがだけがいじめで,その人に非や罪がある場合は正当な批判」と言っているうちはいじめはなくならない。 「正当な批判」であっても制裁は法に基づいて公権力が行うべきで私刑はダメ,というのがいちおう近代社会のしきたりだよね。 続きを読む
97
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

渡邊芳之 @ynabe39

「正当な批判」であっても制裁は法に基づいて公権力が行うべきで私刑はダメ,というのがいちおう近代社会のしきたりだよね。

2013-06-25 07:17:38
rmsi_isng @rmsi_isng

@kabutoyama_taro そういう意味では逆説的ですが、教育にヒューマニズムを求めずに、教育の外で調達した方が、学習者は救われるのだと思います。

2013-06-25 07:18:49
渡邊芳之 @ynabe39

文革のときに紅衛兵が「反革命分子」を吊るし上げて時には殺してしまったのだってローカルな時間と文脈においては「正当な批判」だったし正義だったんだよね。

2013-06-25 07:19:27
渡邊芳之 @ynabe39

自分で考えて,いけないと思うものを批判するというより,誰かが批判するのを見て「これは正当な批判で安全だ,自分が批判される心配なく誰かを批判できる」と判断してそれに乗っかる,というのは文革中国でもあったことだろうと思う。というかそういう人がたくさんいなければああはならない。

2013-06-25 07:23:19
渡邊芳之 @ynabe39

まあ文革中国では「正当な批判とみなされるものには乗っからないと自分が危ない」というのも大きかっただろう。

2013-06-25 07:23:54
渡邊芳之 @ynabe39

伝統的に私刑が容認され期待される社会といじめ問題がつながっているなんてこの問題について考えている人には当たり前すぎていうまでもないことだと思うけれども,誰かが繰り返し言っていかなければならない。

2013-06-25 07:27:24
渡邊芳之 @ynabe39

「いじめられるほうに非があってもいじめは悪い」「いじめられるような原因がある子でもいじめてはいけない」というためにはまず「私刑は許されない」といわなければいけない。

2013-06-25 07:28:58
渡邊芳之 @ynabe39

いまとは別の時代に別の場所で起きたこと,それがなぜ起きてどのような結果になったかについて(自分はそこにいないのだから必然的に)客観的に考えること,それを今の時代のこの場所にあてはめて考えること。

2013-06-25 07:31:09
渡邊芳之 @ynabe39

歴史の教訓というのは「自分がそのときその場所にいなかったからこそ」教訓になるのだろう。

2013-06-25 07:31:38
渡邊芳之 @ynabe39

「いじめられるような原因があるのだからいじめられてもしかたがない」「悪い子なんだからいじめられてもかまわない」というのが「明言されない常識」である限りはいじめはなくならないと思う。

2013-06-25 07:33:31
雑兵A @_zhy_a

@ynabe39 よく分からないのですが、容疑を否認して無罪を訴える事件の判決前にクビにされた私的制裁を裁判所が「被告人は既に社会的制裁を受けており」と情状酌量の理由に採用したりするんですよね。裁判所すら推定無罪を信じていないし、私的制裁を容認しちゃってます。

2013-06-25 07:35:19
渡邊芳之 @ynabe39

罪を犯した学生を退学処分にしておくとじっさいに裁判で「すでに社会的制裁を受けているのだから」と減刑されたりします。おかしいと思うのだけれど「現にそうだから」大学は「学生の将来のために」退学処分にするんです。

2013-06-25 07:36:50
渡邊芳之 @ynabe39

じっさい私も現実にはそういう理由の処分に合意したことがあります。おかしいと思うけど「現にそうなる可能性が高いから」賛成する。

2013-06-25 07:37:35
渡邊芳之 @ynabe39

「何の非もない罪もない人が攻撃されるのがだけがいじめで,その人に非や罪がある場合は正当な批判」と言っているうちはいじめはなくならない。

2013-06-25 07:40:41
渡邊芳之 @ynabe39

正当な批判だったら私刑をしてもよい主義者撲滅。

2013-06-25 07:42:09
渡邊芳之 @ynabe39

ローカルな正義によって誰もが「罪や非があって攻撃されて当然な人」とみなされる可能性がある,そうみなされた人へのいじめは「正当な批判」とみなされる,ということを対策の前提にしないと。

2013-06-25 07:44:20
向仲 剛志 @Tweetie_Tsuyo

@ynabe39 同感。そんなヤツは俺が見付けて成敗してやります。

2013-06-25 07:44:42
渡邊芳之 @ynabe39

まずは自分がそれに加わらないことだし,究極も自分が加わらないことです。命がけですね。 RT @goyou: @ynabe39 私刑が行われているのを目の当たりにしたら、どうやって抵抗するのがよいでしょうか。

2013-06-25 07:45:05
渡邊芳之 @ynabe39

飲む前に悩め。 RT @hamurabi_subst: @ynabe39 正当なおくすりだったら飲んでもよい主義

2013-06-25 07:45:21
プルートウ(Unforgiven) @PlutoDarkness

@ynabe39 小学生あたりだと赤信号で横断歩道を渡ることが「道徳的に悪い」と思っていますからね。まあそのように教えるからですが。そういうルールがいじめのきっかけになることも多いです。

2013-06-25 07:46:12
渡邊芳之 @ynabe39

@PlutoDarkness そういう意味じゃいじめは学校教育のごく自然な副産物です。

2013-06-25 07:46:47
1 ・・ 7 次へ