
映画 The Act of Killing についてのつぶやき

山形国際ドキュメンタリー映画祭で The Act of Killing 上映するんだ→YIDFF: 2013: インターナショナル・コンペティション - http://t.co/yD9XxGgqpy
2013-06-19 16:33:47
映画『The Act of Killing』が日本上陸いたします。山形国際ドキュメンタリー映画祭2013。http://t.co/f09iGXf0rd 2013年10月10日~17日。今年の秋は、山形が熱い!! http://t.co/27nPXBkSBC
2013-06-19 16:58:10

The Act of Killing の映画予告編トレーラー: http://t.co/YRkiic43KA via @youtube
2013-06-19 17:01:53
The Act of Killing ミャンマー国際人権映画祭で『アウンサンスーチー賞』を受賞。オッペンハイマー監督に代わってジャーナリストのDaniel Pyeが受賞を受けとりました。http://t.co/T4e4kX8L1x http://t.co/5mlsw3us0R
2013-06-19 23:07:57

『The Act of Killing』の日本語タイトルは、『殺人という行為』。とてもキレイに翻訳できていると思う♪ 山形国際ドキュメンタリー映画祭2013。http://t.co/f09iGXf0rd … 2013年10月10日~17日。
2013-06-20 16:35:19
The Act of Killing 「殺人という行為」【山形新聞】コンペ上映作品を発表、アジア作家が存在感 山形国際ドキュメンタリー映画祭 #yamashin #yamagata http://t.co/UczcKzL7RN
2013-06-20 17:34:03
The Act of Killing レビュー→Joshua Oppenheimer: 'Even a mass killer you can love as a human being' http://t.co/pSU5iIFIbr @guardianさんから
2013-06-21 00:28:49
The Act of Killing 'You celebrate mass killing so you don't have to look yourself in the mirror' http://t.co/wuDIpZvhqq @guardian 「殺人という行為」
2013-06-21 02:16:00
The Act of Killing. 「殺人という行為」。ジョシュア・オッペンハイマー監督。そして、この映画をバックアップしてくれている人は、 なんと! ヴェルナー・ヘルツォーク。エロール・モリス。ドゥシャン・マカヴェイエフ。 のお三方です!
2013-06-21 02:26:59
The Act of Killing. 殺人という行為。「疑う余地のないユニークな名作品である」 by ドゥシャン・マカヴェイエフ
2013-06-21 02:28:33
The Act of Killing. 殺人という行為。「ここ十年のあいだ、こんなにもぎょっとさせられる超現実感をともなった力強い映画作品は、見たことがない」by ヴェルナー・ヘルツォーク
2013-06-21 02:28:55
The Act of Killing. 殺人という行為。‘It was wrong but we had to do it’ - http://t.co/cGyiFSS5wH http://t.co/yq4SILjWge via @FT
2013-06-23 22:58:27
"@TheActofKilling: Enam Penghargaan Diraih Film Jagal/The Act of Killing http://t.co/ftyhdkBptD @KontraS @DanielZiv @tehniadinata @rizariri
2013-06-24 09:28:11
the act of killing 自らの行いを全く悔やむことのない殺人部隊のリーダーに出会った映画作家が、彼らに、大量殺人における彼らの役割を再演し、実際に行われた殺人行為を映画化するよう提案する。その悪夢的な製作のプロセスにおいて浮かび上がるのは、(続く)
2013-06-24 13:40:32
映画的な熱狂の夢であり、大量殺人者のもつ「想像性」への心乱される旅であり、彼らの住む世界の、衝撃的なほど陳腐で、腐敗と免責がはびこる支配体制である。強烈な映像世界と、人間社会そのものの弱さ、罪深さに圧倒される159 分。日本公開求む!プロデューサー、ヘルツォーク エロールモリス
2013-06-24 13:40:45
Join The Act of Killing director Joshua Oppenheimer for the directors cut + Q&A @CamPicturehouse on July 5: http://t.co/JTqD1duFhl
2013-06-24 19:45:44
@freelance_aka The Act of Killing is in cinemas this Friday - find a screening here: http://t.co/UQ62zREZMi
2013-06-24 21:41:25
http://t.co/gsTlOI5CY4 今年の山形国際ドキュメンタリー映画祭であの大問題作The Act of Killingが上映決定!インドネシア本国では上映禁止になること間違いなしなので機会のある方もない方も見るべし。先日は豪州のラジオ番組で監督インタビューあり。
2013-06-24 22:00:26
The Act of Killing Extended Cut + Director Q&A at Gate Cinema, Sunday 30 June, 13.30! To book in advance: http://t.co/1RBoWgaQxP
2013-06-25 00:51:03
Bagi yang ingin mengadakan pemutaran film #Jagal/The Act of Killing di komunitasnya, hubungi kami. http://t.co/G4CSQv6D5G
2013-06-25 11:21:11
mendebat soal kemanusiaan dalam The Act of Killing http://t.co/Xs3Squ3nyw
2013-06-25 11:56:54
Bagi yang ingin mengadakan pemutaran film Jagal/The Act of Killing di komunitasnya, silakan hubungi kami. http://t.co/G4CSQv6D5G #TAoK
2013-06-25 12:15:48
#thisweektrailers The Act of Killing Trailer: Documentary following Anwar Congo and other leading perpertrator... http://t.co/AZspm6TnLj
2013-06-25 13:11:07
#trailers The Act of Killing Trailer: Documentary following Anwar Congo and other leading perpertrators of gen... http://t.co/AZspm6TnLj
2013-06-25 13:11:08
@ahmadhito 以前、とある場所で上映会があり鑑賞しました。現存する政党、人物、取材対象の背景含め、映画撮影と称して、とんでもない所まで突っ込み、それをインチキ芸術映画でコーティング…いや本当凄まじい映画でしたね。
2013-06-25 14:52:54