黒船音楽配信サービス「Spotify」日本上陸へ 音楽産業の鎖国を解くか?

定額制音楽ストリーミングサービス「Spotify(スポティファイ)」が年内には日本でサービスを開始することが弊誌の取材で明らかになった。縮小続く音楽業界では待望論もあるが、行く手には高い「壁」が待ち受ける。
8
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「年内、早ければ10月にはあの“Spotify”が日本でサービスを開始します。衰退が止まらない日本の音楽業界にとって、今年は非常に重要な年になります」(関係者) http://t.co/Ch2x5S4ocM 黒船音楽配信サービス・Spotify上陸へ 音楽産業の鎖国解くか

2013-06-27 16:50:05

海賊版をも駆逐するSpotify

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

2008年にスウェーデンで誕生した「Spotify」は音楽のストリーミング配信サービスで、欧米で爆発的な人気を誇る。月額9.99ドル(日本円で約1000円)支払うことで、クラウド上にある2000万以上の曲を自由に聴くことができる http://t.co/EAh00KHkzp

2013-06-27 16:52:52
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

無料でも楽しむことができ、世界で2400万人以上のアクティブユーザーが存在。驚くべきはその有料会員率で、2400万人のうち、600万人が有料会員。ネットで20%を超える有料会員率は稀有。 http://t.co/yJWl0IjXzu 黒船音楽配信サービス「Spotify」上陸へ

2013-06-27 16:58:17
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「検索と再生が早く、クラウドであることを感じさせない」ことも爆発的人気を誇る一因だが、もうひとつ注目すべき点がある。それは海外大手レコード会社の「協力」。 http://t.co/XjUP5hIIFF 黒船音楽配信サービス「Spotify」上陸へ

2013-06-27 17:00:12
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「ストリーミングサービスは、音楽とデジタルの不幸な歴史を終わらせる可能性をもっている」(音楽プロデューサー・山口哲一氏)。デジタル化された音楽は海賊版を発生させたが、ストリーミングはデータを複製されにくい。 http://t.co/I7P9z0o9Wk 「Spotify」上陸へ

2013-06-27 17:02:54
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

違法行為を減らすのは、「規制ではなく、違法行為がバカバカしくなるほどの手軽で便利な合法サービスの存在しかない」と音楽業界関係者は口を揃える。この要件を満たすSpotifyにより、「欧米では違法行為が大幅に減っている」(山口氏)という。 http://t.co/dJnsMlLZGZ

2013-06-27 17:05:39

国内は「雨後の筍」状態

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

Spotifyは年内、早ければ10月にも日本でサービスを開始するという。国内では既に様々な企業が音楽ストリーミング事業を始めており、その多くが月1000円程度の支払いでクラウド上にある数百万の曲を聴けるSpotifyと似たモデル。 http://t.co/0LsP5z96K9

2013-06-27 17:07:51
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「KKBOX」は6月1日に日本でサービス開始。台湾、香港、マレーシア、シンガポールで1000万人を超えるユーザーを抱えるアジア最大の音楽サービス企業で、04年に台湾でサービスを開始したが、将来性を感じたKDDIが10年に買収している。 http://t.co/UYEgJahlIL

2013-06-27 17:10:08
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

ストリーミングサービス「レコチョクBest」は、日本の大手レコード会社が出資している「強み」を活かし、「徹底してガラパゴス化し、日本人の趣味・嗜好に合わせたサービスを展開していく」(山﨑浩司常務http://t.co/sX84YMyGeP 「Spotify」上陸へ

2013-06-27 17:13:16
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

DeNAが運営する「Groovy」も国内市場がターゲット。「スマホで何するか調査したところ、ゲーム以上に音楽が聴かれていた」こともあり、異業種ながら参入を決めた。定額制ではなくチケット制で、99円で17曲聴ける。 http://t.co/UyxW09o4Xl Spotify上陸へ

2013-06-27 17:15:38

成功の鍵握るレコード会社の対応

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

国内事業者のストリーミングサービスを体験してみると分かるが、国内有名アーティストの曲が少ない。日本人は洋楽より邦楽を聴く人が多く、国内でストリーミングサービスが定着するか否かは、楽曲提供を決めるレコード会社の対応次第。 http://t.co/q1nDSHc268

2013-06-27 17:19:54
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

なぜ国内レコード会社はストリーミングでの楽曲提供に二の足を踏むか。それはレコード会社にとって最もおいしいCD販売とカニバるから。CDは「再販制度」と「特約店制度」によって競争から守られており、この「利権」を活かしたいと考えるのは当然。 http://t.co/bq0cnI4DGm

2013-06-27 17:22:06
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

しかし、CDが売れ、アーティストや作詞・作曲家、スタジオなどの音楽関係者が潤い、人々を熱狂させるようなヒット曲を生み出す体制が整っていればよいが、現状国内音楽市場の衰退は深刻。 http://t.co/sElT8wd7tk Spotify上陸へ 音楽産業の鎖国解くか

2013-06-27 17:25:30

衰退する国内市場

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

CD、DVDなどの音楽ソフト生産額は1998年の6074億円をピークに減少を続け、2012年は3108億円。市場規模の縮小は制作現場を直撃。コスト削減が作品の「質の低下」を招き、更なる販売不振に繋がる「負のスパイラル」へ。 http://t.co/lTAJp4TIf3

2013-06-27 17:27:41

「CD、DVDなどの音楽ソフト生産金額の推移」と「音楽売上の国別シェア」

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「このまま抵抗し続けたところで音楽業界が成長する可能性は低く、海外ではストリーミングの発展でCD販売が落ち込まなかったこと、違法ダウンロード対策が整っていること」を理由に、「レコード会社の姿勢も変わってきた」という声も聞かれる。 http://t.co/hVHHD9XlRH

2013-06-27 17:31:06
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

レコード会社の「変化」は、違法ダウンロードが跋扈する場として長らくレコード会社から「敵視」されていたYouTubeへの楽曲提供が急増していることからも窺い知れる。今年に入ってからもミスチル、B’zらがオフィシャルチャンネルを開いた。 http://t.co/9mG6wvgl6F

2013-06-27 17:34:06

期待される空気読まぬ行動

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

ストリーミングは再生回数に応じて権利者にライセンス料を支払うが、それだけで日本の音楽市場の不況を吹き飛ばす力はない。ストリーミングをショーウインドーに見立てたグッズ販売やライブへの誘引、海外展開など新たなビジネスの開拓が求められる。 http://t.co/pj0IMbqehy

2013-06-27 17:38:39
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

レコード会社をはじめ、国内音楽業界はストリーミングサービスのシナジー効果を上手く活用することができるのか。海外に目を向けると、5月にグーグル、6月にアップルがストリーミングサービスへ参入を発表した(※ただしアップルはラジオ型)。 http://t.co/DDAZD0ZNAi

2013-06-27 17:40:31
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

世界がストリーミング対ダウンロードの攻防へと変化しているなかで、日本だけがCDに固執し続け、ストリーミングサービスを排して成長することはできないだろう。 http://t.co/ci8YOL4taQ 黒船音楽配信サービス「Spotify」上陸へ 音楽産業の鎖国解くか

2013-06-27 17:41:13