不平等なこの世界とその歴史(仮)

タイトルが思いつかない
8
Mercato Nuovo @bukrd405

日本社会の同調圧力を無くしたい、という人は多いが、もし日本社会から本当に同調圧力がなくなったら、アノミー(無規範)状態、あるいは途方もなく格差が大きい社会、上下関係が厳しい社会になる可能性もある。

2013-06-29 16:27:10
Mercato Nuovo @bukrd405

「昔は初潮後すぐに結婚、性交、出産を行っていた」ことをもって「ロリは病気だというのは正しくない」という意見について。それなら昔は男児も十歳前半から大人と同様に働いていたわけで、「十歳前半の男児に児童労働をさせようという考えは異常ではない」という考え方も成り立つわけで。

2013-06-29 19:15:47
猫怖大夫牧野さん @mknhrk

初潮後直ぐに性交出産を行う環境って、大体貴族階級とかの上に、やがて弊害が増えて批判されるようになるものなんですけどなあ。あと初潮年齢昔はもう少し遅いのが普通ではあったし。

2013-06-29 19:22:24
Mercato Nuovo @bukrd405

@mknhrk 最近の子は栄養状態がいいので昔より初潮年齢が早くなっているようですね。さらに米国では、食生活の変化のために女子の思春期の低年齢化が進み、7~8歳で乳房が膨らむ子や陰毛が生えてしまう子が増えているとのことです。

2013-06-29 19:28:44
猫怖大夫牧野さん @mknhrk

@bukrd405 アメリカには成長ホルモンの障害で5歳くらいで初潮を迎える子もいるそうですが、だからといって子ども生めませんし、セックスも非常な苦痛になるわけで。性欲がある相手ならやっていいと思うやつは一体なんなのか…

2013-06-29 19:32:16
こーど・あんぐりまーら @skskmkh

@mknhrk @bukrd405 肉体と精神と社会的地位の成熟度合いのアンバランスさが問題で、今後もそのズレは拡大しますからね。昔は(と言うか今も)社会的地位が最優先で、肉体と精神だけで話はできない。

2013-06-29 19:41:34
Mercato Nuovo @bukrd405

@skskmkh @mknhrk そもそも中世の武士や騎士が十代で元服、初陣していたことをもって「先進国でも少年兵を認めよう」という意見は存在しないわけでして。

2013-06-29 19:46:32
猫怖大夫牧野さん @mknhrk

@bukrd405 @skskmkh 肉体と社会的地位に関する論考を重ねた結果が、現在の「成人」と「未成年」であって、その前提を欠いた理屈はいやですね

2013-06-29 20:20:28
Mercato Nuovo @bukrd405

終戦間際に学徒兵になった、『読売新聞』主筆渡邉恒雄は、内務班で受けた暴力を今でも許せない、だから首相の靖国参拝には反対だと語っていた。インタヴュアーの田原総一郎に、ところでどういう理屈で殴られたのかと聞かれて、彼は、

2013-06-29 21:37:54
Mercato Nuovo @bukrd405

(承前)「理屈なんてないんだよ。あるとすれば、そりゃいいたくないけど僕は東京帝国大学だ。僕をいちばん殴っていたのは早稲田だ」と答え、早稲田出身の田原を苦笑いさせている。

2013-06-29 21:39:01
こーど・あんぐりまーら @skskmkh

@bukrd405 @mknhrk 子ども兵の戦争を読んだ時、大筋で「これまでの戦争に子ども兵は前線で立つようになっていなかった」という前文があって、違和感というか社会的な「大人」「子ども」と実際の成熟度の差異を感じましたね。論旨はずれますが、6歳でも烏帽子を被れば社会的には大人

2013-06-29 22:27:25
Mercato Nuovo @bukrd405

↓これを見て思ったんだが、ある意味若い男性のほうが古い世代の男性よりタチが悪くなっている面があるのかな?かつては男も婿養子に入れば、女性の家の姓に変えるのが当たり前だった。男性も家制度、長子一括相続から解放された時代しか知らないとこうなるのかもしれない。

2013-06-30 10:48:48
おりた @toronei

それを言ったらある種の女性の保守化もすげえぜ。 http://t.co/YZHHr0oPNA

2013-06-30 10:50:50
称好軒梅庵(しょうこうけん ばいあん)@「光武大帝伝」発売中! @chitakko2

@bukrd405 同年代で婿養子になった人は何人かいますし、今でもありふれたことではないでしょうか。個人の好みの問題だと思うのですが。

2013-06-30 10:58:35
Mercato Nuovo @bukrd405

女性のほとんどが「他家の嫁」になるしかなかった時代には、男性にも次三男で家を継げず、「他家の婿」になるしかない人が大勢いたのだが、そういう歴史はなぜか忘れられている。

2013-06-30 10:58:59
Mercato Nuovo @bukrd405

@chitakko2 そうですか。申し訳ありません。ただ、若い世代の人たちの中には昔のことに恐ろしく無知な人もいるので。

2013-06-30 11:01:04
leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧! @LenyIza

@bukrd405 徳島に居た頃、県内の若手経営者に「御養子さん」多かったですよ。「家業」があるところでは今でも「家名」の継続性が「信用」の継続性に繋がる状況が生きています(個人保証問題ともリンクします)。「家業」と無縁の都市部の人の方が「観念的」ってのが実際ではないでしょうか?

2013-06-30 11:08:24
Mercato Nuovo @bukrd405

昨日のロリの話もそうだけど、こういう「エセ保守」が出てきたのはフェミニストを含めたリベラルの側にも原因があるかと。かつては女性が遊郭に売られていたなどの、女性に対する人権侵害の歴史は語っても、タコ部屋をはじめとする男性・男児に対する人身売買の歴史はあまり語らないから。

2013-06-30 11:09:28
Mercato Nuovo @bukrd405

女児・女性が遊郭に売られていた時代は、男児が漁村に売られて殺されるまで虐待・搾取されたりするのも当然の時代だった。そういう史実を知らず、中途半端に歴史を聞きかじった人間が、「昔の女は十代で結婚していたのだからロリが異常だというのはおかしい」と言ったりする。

2013-06-30 11:17:06
カードのまにあ @fuugasakura

いや、そうゆう事実を知っていたうえでそうゆう発言は出ると思いますよ。前半と後半がどのように話がつながるかが不明です。 @bukrd405 そういう史実を知らず、中途半端に歴史を聞きかじった人間が、 @seibihei

2013-06-30 11:34:24
Mercato Nuovo @bukrd405

@LenyIza 田舎ではやはりそういう家も残っているのですね。私は京阪神在住のためか、周囲には「もう俺の代で自営業はやめて、息子は勤め人にする」が多いです。

2013-06-30 11:37:31
Mercato Nuovo @bukrd405

よく非モテが「女はいいよな~」といっているけど、実態は、男性/女性/同性愛者/障害者/在日/その他、あらゆるカテゴリーの人々にとって、「勝ち組にとってはいい時代になり、負け組にとってはキツイ時代になった」というのが実態。

2013-06-30 12:02:54
Mercato Nuovo @bukrd405

で、みんながそれぞれのカテゴリーの勝ち組に属する人たちだけを見て、負け組の人たちは見ないものだから、「女はいいよな~」「障害者特権」「在日特権」「この社会にはまだまだ男尊女卑的な男が大勢いるのよ!」という怨嗟の声で溢れることになる。

2013-06-30 12:11:55
Mercato Nuovo @bukrd405

経済が右肩上がりだった時代には、メディアが成功者を取り上げることには、人々に夢や希望を与えるという効果があった。ところが不況が長期化し、格差がはっきり分かれるようになると、成功者を見れば見るほど自分の境遇とひきくらべて惨めな気分になったり、怨念を募らせる人が増える。

2013-06-30 12:26:30