千田有紀さんによる,教員になりたがる人が持つイメージと実態とのギャップ

辞職した公募民間校長の話題から始まりまして,大学教授にでもなりたいと言っている人が思い描いているであろう印象と,実際の教員の実態とのギャップについて語っています。
2
千田 有紀 @chitaponta

教育の現場では気長にひとを育てなければならず地味な仕事だと思う→【関西の議論】「給料最低」「外資の経験生かせぬ」3カ月で辞めた38歳・公募民間校長がぶちまけた“不満の中身”…謝罪なし、児童たちは泣き出した - MSN産経ニュース http://t.co/smfkZmxEqm

2013-06-30 09:18:59
千田 有紀 @chitaponta

外資から小学校の校長になっても不満ばかりなのは当然だと思う。教育は成果が出るまで時間がかかり、産業界のの効率や利益といった考え方からもっとも遠いところにある。ガンガン改革をやりたくてもそこにいるのは生身の生徒であり、当然守るべき教育内容もあり、そういう発想では無理。

2013-06-30 09:22:34
千田 有紀 @chitaponta

最近、大学院を出る従来のルート以外の大学教員のルートが拓けてきているため「大学教授にでもなりたい」という発言をよく耳にするのだけれど、恐らく正規の教員になったら仕事内容の地味さと多忙ぶりに「こんなはずじゃなかった」と驚愕して後悔するだろうなぁと思いながら傾聴しています。驚くはず。

2013-06-30 09:26:34
千田 有紀 @chitaponta

大学教授の仕事の多くは会議や委員会や試験監督や事務作業や広報作業であって、皆がイメージする授業(キラキラ)みたいなのは、業務の2割程度の感触。しかも妄想みたいに皆が尊敬して拝聴してくれるわけではもちろんなく「たりー」「ねみー」「だりー」と思っているだろう学生に向き合う気力が大切。

2013-06-30 09:32:07
千田 有紀 @chitaponta

大学院を出たひとが大学教師に向いているとしたらその理由のひとつは、報われない、傍目にはつまらない、お金にならない作業をずっと積み重ねてきたその忍耐力にあるのではないかと思う。教育って地味な行為です。

2013-06-30 09:36:36
t2kore @t2kore

@chitaponta みなさま白熱教室みたいなのをイメージされちゃうんでしょうか<ほぼありえない

2013-06-30 10:17:18
千田 有紀 @chitaponta

@t2kore 毎日がオンステージみたいな妄想があるみたいですよw

2013-06-30 11:20:49
t2kore @t2kore

@chitaponta たしかにすごく相性がいいと、オンステージ的になることもありますよね。とはいえ、オンステージ的なノリって、繊細さを欠いた展開になりやすい気もして、気分はいいけど教育としてはどうなんだろうと感じたりもしていますが。

2013-06-30 11:23:43
千田 有紀 @chitaponta

@t2kore しかし面と向かって「大学教授にでもなろうかなぁ」といわれると、「就職活動がダメなら大学院にでもいきます」といわれる以上のインパクトがあります…。皆さん本当に非常勤で頑張られたりしているのに…。

2013-06-30 11:22:28